野良犬覚悟せえやっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:46:25

    "ラッキーパンチ"だったことを証明してやるよっ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:47:41

    せめて腕武器を左右入れ替えてから出直してこいって思ったね

    Altミッションの集積コーラルでのアセンは結構強いしなヌッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:48:19

    ラッキー・パンチとは無縁な堅実装備を使ってる狂犬が言うと重みが違うっスね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:48:52

    そんなこと言って野良犬に憧れてたんだろボクゥ?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:49:16

    "駄犬"に"狂犬'!?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:23

    >>5

    あっ コイツ今野良犬と一緒にした マジ殺す

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:34

    へっ 何が野良犬や
    ヤク中ドーザーの用心棒のくせに

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:34

    へっ何が野良犬や
    鎖に繋がれているかどうかの違いでしかないはずなのにそうとは思えない相手に対する羨望の裏返しのくせに

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:42

    悪くは無いけどヴォルタと比べるとアセンが微妙を超えた微妙

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:44

    ここのミッションといいイグアス君に両手パルスガンでいくと無茶苦茶削れるんだよね
    今までの苦労はなんだったのか教えてくれよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:50:48

    >>5

    木っ端役人やん元気しとん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:51:21

    戦法といい"壁超え"や"化け物退治""穴倉生活"を律儀に遂行してたことといいもしかしてイグアス君は根は真面目なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:51:52

    >>5

    しゃあっ まとめてんじゃねぇっ!!

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:20

    >>9

    基本的に決め手がないんだよね そういう意味ではロック・スミス以下じゃねえかなと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:25

    >>12

    壁越えは未参加だろうが えーーーっ

    そのせいで相方は死んでるんだ満足か?

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:52:56

    >>9

    狂犬の癖してアセンが無難とかそんなんあり?レッドガンとしての自覚たらんのとちゃう?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:53:24

    >>15

    しかし本人はやる気マンマンだったのです…もしかしたらダムでの失態のペナルティかもしれないね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:15

    >>9

    待てよ

    キャノン・ヘッドは天槍頭なんて産廃を超えた産廃を使ってるんだぜ

    もっとやりようがあると思われるが…天槍コアにガチタンの姿勢安定性能は最高クラスだからNPCとしてバランスはギリギリ取れてないんだけどねヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:30

    >>14

    うーん基本的に大技はヴォルタに任せる前提のアセンだから仕方ない本当に仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:54:50

    身の程を弁えない旧世代型の犬共には"死のペナルティ"ね!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:55:57

    >>16

    ミシガンからして堅実を超えた堅実のチームじゃねぇかよえーーーっ 部隊トップのくせにタンク支援機とかそんなんアリ?アリーナ2位の自覚足らんのと違う?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:01

    >>14

    本来ならイグアスがヘイトを引いてヴォルタが横から撃ってくるからメチャクチャ厄介なんだよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:56:32

    >>20

    (駄犬のコメント)

    はーーーっ クソカタツムリよ 死 ね!

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:57:08

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:57:12

    ガルシア覚悟せえやっ!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 22:58:29

    >>21

    もしかして集団戦を意識しないタイマン用アセンならミシガン総長が最強なんじゃないスか?(オオサワ書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:01:21

    相方を失った時点で"9"になれなかった奴やん
    元気しとん?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:01:53

    >>17

    待てよミシガンがそんなことするとは思えないんだぜ

    嘘か真か壁越えの前にエアの交信が届いてしまったのではという研究者もいる

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:03:26

    相方と合流するとメチャクチャ強きもの…

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:15:36

    >>5

    おっ 中間管理職の癖に企業とか言っとる木っ端役人やん

    下水道が墓場なんて人生の悲哀を感じますね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:16:12

    >>29

    だから合流前に倒すんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:28:13

    そもそも相方のヴォルタがランクの割に強すぎを超えた強すぎなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:54:01

    ヴォルタは由緒正しいガチタンなんだ!
    正面から撃ち合わないほうがいい

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:56:57

    >>24

    何を言うとるんじゃあっドゴッ

    ナメクジはSlugヤンケシバクヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:39:49

    >>34

    目の前の光る板で勘違いを正してから書き込まない

    そんなワシを埃に思う


    申し訳ありませんでした

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:44:25

    はーっイラつくなぁ
    野良犬に…憧れたからね…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:46:44

    瞬間火力以外は文句無しだからヴォルタの取り巻きに徹されると害悪を超えた害悪
    しゃあけどタイマンだとあまりの決め手不足にレッドガン最弱まであるわ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:55:43

    >>37

    俺はバズーカが強いというかバズーカが全ての"ハーミット"だ

    そして俺は瞬間火力に欠ける引き撃ち射撃型の"ヘッドブリンガー"だ

    強武器を詰め込んだガチタン"キャノンヘッド"

    ミサイルカーニバル"ディープダウン"

    重四脚とソングバードとガトリングが弱体化されたこの"ライガーテイル"が普通に強アセンだよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:17:34

    あれっ?鯉龍星は?

    コアと脚の姿勢安定を頭で台無しにしてるのをはじめ逃げ腰の戦闘ロジックと武装の瞬間火力の低さで硬いだけのザコっスね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:22:06

    >>39

    鯉龍星!普通にメランダー脚に交換しろ!積載はダダ余りだし構え武器はないしで四脚である意味がないはずだ!

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:22:42

    >>38

    待てよディープダウンは近距離と左肩の垂直ミサこそチンカスだけど左手のハリスがいい仕事するんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:24:49

    >>27

    レイヴン「あざーすg4殉職のおかげでg13が9になったっす」

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 05:19:14

    G5イグアスのアセン元って…ま…まさか

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:18:02

    >>38

    ワシを忘れてるなんてそんなんあり? レッドガンとしての自覚が足らんのとちゃう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:19:32

    >>40

    待てよ

    技研都市でプカプカミサイラーされるとタゲアシ使ってない奴にとっては普通にうざいんだぜ...ワシのように

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:33:37

    イグアス…聞いたことがあります。負けが込んで逃げ出したとかいう…

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:35:40

    >>44

    誰…?汚染都市でなんか死んでた人…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:36:09

    >>46

    待てよイグアスはお前らの20倍は強いんだぜ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:37:10

    >>28

    ミシガンはしないと思えるがベイラムはやりそうだと思う

    それが僕です

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:33:45

    シールド捨てて適当な近接武器持てばそれだけで化けるんじゃねえかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:36:15

    レッドガン最弱は文句なしで五花海だけどヴェスパー最弱が誰なのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:40:03

    こいつは何回ズタズタにしても暴言吐きながら復活するのにプレイヤーは一回負けるだけで即死して煽られまくるのキライなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:43:45

    >>51

    おあーっ⁉︎(スウィンバーン悲鳴書き文字)のガイダンスかホーキンスのリコンフィグ、あるいはやめておけおじさんのバレンフラワーだと思われる

    全員中量四脚じゃねえかよあーっ


    ガイダンスは離れて戦った方が強いのに指導棒打つために接近してくるし、リコンフィグはチャージレザブレこそ強いけどそれ以外チンカスだし、バレンフラワーは初期FCSにコンテナミサイルだからなんだ悔しか

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:52:17

    俺は"張り付かれるとパルブレ振ってきて厄介な"デュアルネイチャーだ
    そして俺は"スタッガーを取ったらワンコン即死級"のスティール・ヘイズだ
    "全身強武器"オープン・フェイス
    不用意に接近するのは…この"128ジェネに両手パルス"のインフェクションが許さないよ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:55:37

    >>53

    あざーす(ガシッ

    …ったく五花海といいミシガンとキング以外碌な四脚がいないじゃねぇかよえーっ!?

    まっ解放戦線やRaDの下位メンバーのチンカスアセンよりはまだ戦えるからバランスは取れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:57:30

    そもそも四脚も強いのはミシガン脚とラマガであってヴェスパーの中量四脚はわざわざ使うほどのもんでもないんだ
    くやしか

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:00:02

    イグアス…すげえ 最後まで負け犬だったし

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:00:52

    リコンフィグに関してはせっかくのレザブレすら遠距離FCSで腐らせてて強みと言える部分がないんだ
    中のNPCの動きは良いだけにクソアセンの悲哀を感じますね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:03:52

    >>58

    典型的な弱みを補おうとして強みがなくなってるアセンなんだよね

    フロイトといいバランス型の悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:32:12

    おそらくアーキナスが遠距離用FCSしか作っていないから企業統一感を出そうとすると自動的に遠距離FCSになるのが問題だと思われるが…

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:19:09

    >>40

    それじゃあダメだ

    頭も変えろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:29:42

    しかし…メランダー頭にするとレッドやフロイトとキャラ被りするしメランダーC3だとイグアナの個性が失われるのです
    もちろんベリル頭にしたら総長とコールドコールと被るんだよね悲しくない?既に天槍頭でヴォルタと被ってるとはいえ

    大豊!天牢頭を作れ!天槍頭は枝過ぎる…VE-44Bみたいなアンテナ頭なら樹大枝細を頭部だけで表現出来るはずだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:35:29

    なんか各個撃破されてるけど部隊としての完成度は高いんだよねレッドガン

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:50:13

    俺だけが先に落ちるなんて こ…こんなの納得できない!!

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:42:22

    しかし軽リニアによる火力は案外バカにできないのです

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:47:40

    >>57

    うおおおおおお イグアス坊やをいじめるなぁっ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:48:02

    なんで俺は野良犬に憧れちまったのか教えてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:51:46

    マネモブもたまには弱者を慮ってやるべきだと思われるが…(コールドコール描き文字)

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:58:41

    >>68

    無理です

    弱者が更なる弱者を虐めているのがマネモブ及びタフカテですから

    鬼龍もこう言ってるしな(ヌッ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:59:47

    >>67

    アイスワームを倒した…

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:00:37

    >>53

    >>55

    >>58

    >>59

    全体的にヴェスパーの四脚は何がやりたいのかわからない奴ばっかなんだよね

    プレイヤー操作だと扱いづらいことこの上ないんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:08:23

    >>65

    嘘か真かイグアスがスッラのように積極的に蹴りを活用する者だったら当たればチャージリニアコンボ、外れてもマシンガンの距離に入りリスクもシールドでカバーできる上に ヴォルタとの連携時には強制スタンでバズやグレがガスガス刺さるようになって恐るべき強さになっていたと言うG1も居ると言う

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:17:47

    対処してくださいイグアス 鬼龍のように

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:30:09

    >>72

    実際ウォッチポイントαで戦うことになるヘッドブリンガーのアセンは1人で戦うこと想定した積極的な構成になってるんだよねまぁスネイルとの挟み撃ちにされた時が一番キツいんやけどな

    オールマインドお前はなんだ?イグアスが直したアセンからまた劣化させたγに載せてそれで傭兵支援システムと言えるのか

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:23:06

    >>74

    ぶっちゃけオールマインドシリーズではγが一番弱いんだよね

    酷くない?

    まっあくまで前哨戦ってこと考えると変にガチアセン持ち出されたら詰みかねないからバランスは取れてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:57:14

    >>64

    レッドガンの正体見たり!所詮は寄せ集めでしたか

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:11:28

    >>14

    軽リニアの直撃補正が200超えてたんでそのチャージ撃ちくらいスかね

    チャージ時間自体も早いしなっ

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:11:38

    深度2や技研都市戦でのイグアスのアセンを教えてくれよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:36:26

    >>78

    腕がオールマインドαに

    シールドがレーザーオービットになってるんだぁ

    あとジェネレーターも機種は不明だけどアーキバス製の環流型になってるっスね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:44:31

    >>79

    "EN補正のかかる武器"がないのに"還流型"!?

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:55:14

    >>80

    見ての通り色がカッコいいからやん

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:13:39

    >>79

    ジェネは短所のない奴らしいよ

    >>80

    高重量高負荷のα腕とシールドより負荷の増えたオービットを採用するんだから別にEN武器適正にかからなくても明堂より軽量かつ出力に優れる20C採用するのはなんの不思議もないですよね

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:24:20

    >>79

    アサルト…アーマー…

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:25:14

    >>82

    積載に余裕のある構成なら重くなってもEN容量の多い内燃型の三台積んだ方がいいと思うんスけど…

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:26:40

    >>84

    と思ったけど組んでみたら積載超過するっスね

    すいませんでした

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:19:56

    俺ジェネは20Sの方だと思ってるんだよね。だってこの系ジェネは中等傭兵教育プログラムの報酬でしょう?腕もログハントの最初の報酬だしなっ
    まぁMINDシリーズがみんな20Cだからちょっと根拠には弱いんだけどね

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:35:51

    トランスクライバーのレーザーダガー…謎
    どうして射撃特化型のマインドα腕で近接武器を持ってるの?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:43:10

    >>86

    SだSが正体を表すぞだと流石に容量が下がりすぎだし元機体よりエネルギー供給関連全部下がるのに出力は大して変わらないのにバースト速度はそれでも追いついてないからぶっちゃけ中量機の運用でCを避けて積むメリットがないスね

    あと他2ルートはともかくリリースではマインドから提供されてるパーツだろうしイグアスをけしかけて一度殺させることで自分側のトリガーとして組み込む計画と考えたら新しい体になるγに搭載される武装とのマッチング狙いだと考えたらCジェネと考えた方が自然じゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:50:59

    >>68

    アンタはジェネが噛み合ってないのに手強いと思うのは俺なんだよね

    待てよ、十年振りの新作だからVDの様な殺意マシマシコンビが出てきても困るんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:13

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:57:53

    >>89

    持ってるビムショがクソ強いからね

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:54:13

    なるほど…お見事ですイグ坊……やでは敵わんわけだ(語録滑り)

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:00:58

    常に拳に磨きをかけてきた。木星戦争の英雄と言われた軍人を葬るほどにな

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:44:28

    イグアスマシンガン…すげえ 感動するくらい使いやすいし

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:39:42

    >>94

    イグアス、シールドを付けてる側にマシンガンを持つのはやめろ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:48:14

    シールドそんなにチンカスだと思ってないのは俺なんだよね
    NPCがそこそこガチってやる引き撃ち固っ…かてーよ

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:04:01

    >>96

    しゃあけど手持ち武器だけはキングを見習って逆に持つべきやわっ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 02:59:10

    アスタークラウンはやりたい事わかるし戦法自体もまぁまぁ筋が通ってるんだよね
    ちょいちょい気に入らない点があったからコンセプトを壊さない範囲で自分に合わせてみたのん

    破壊天使砲そのまんまで盾をスクトゥムからイグアス盾にして四脚をアーキバス中量四脚にしたのは趣要素が強いっスけど

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 03:56:25

    >>89

    コールドコールおじさんは閉所じゃなくてもABでガンガン距離つめてきてかなり強き者なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:08:17

    >>85

    メランダーC3脚=割とピーキーなカスタム

    機動力が大幅に上がっている事と引き換えに積載がカスタム前や中量二脚と比較するとチンカスだから重ジェネなんか積もうものなら即座に積載超過するんや

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:09:50

    「無印メランダー不要ッ
    この"TENDERFOOTで手に入った"メランダーC3だけあればいいっ」理論で3周するまでメランダーを買ってなかった
    それがベイラムから"お願い"されそうなボクです

    何気にコアのジェネ補正とEN負荷の悪化が足を引っ張るんだよね酷くない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています