- 1二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:27:23
- 2二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:30:04
- 3二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:32:15
ヘンリー8世は娘のインパクトが強すぎる
- 4二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:37:42
アクバル大帝
ムガル帝国を最盛期に導いた名君
文字が読めなかったけど一度聞いたことは忘れないし暴れた象をオーラで止めるという謎エピソードも持ってるよ
ムガル皇帝1〜6代目はみんなキャラ濃くて面白い、絶対に名君じゃないけど4代目も好き - 5二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:38:31
- 6二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:42:33
- 7二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:42:38
名君と暗君を兼ねる玄宗とかいう男
- 8二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:43:34
- 9二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:44:32
- 10二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:45:53
- 11二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:47:09
- 12二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:51:27
- 13二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:53:04
- 14二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:56:08
- 15二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 23:59:12
- 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:17:47マヌエル2世パレオロゴス - Wikipediaja.m.wikipedia.org
「よりよい時代に生まれていたなら、さぞかし名君であったろう」
まさしくこの評価の通りの人物だが、あんな時代でなければこんな君主は生まれなかっただろうな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:24:20ジャン・ガレアッツォ・ヴィスコンティ - Wikipediaja.m.wikipedia.org
ミラノ公国の最盛期を築いた名君だが、まあマイナー
フィリッポ・マリーア・ヴィスコンティ - Wikipediaja.m.wikipedia.org息子も兄の代に傾きかけた公国を再建した名君
- 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:34:50
女帝が亡くなったとしても後継者がアレ(3世)じゃなかったら確実に滅んでたんだよなぁ…
なんで降伏寸前に追い込んだ国家と白紙和平した上で全力で援軍送るの…?
白紙和平まではギリわかるけど共戦国の敵に即援軍送るのはヤバいでしょ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:35:36
- 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:41:30
イサベル一世、エリザベス一世、マリア・テレジア、エカテリーナ二世、武則天とかいう創作のチート主人公が霞んじゃう面子が過去実在したというのが歴史のロマンを感じる
”事実は小説よりも奇なり”ってこの人らの事をいうんだろうなぁ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:12:03エウメネス2世 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
外交上手で、軍事に優れ、文芸への理解も深い、まさしくヘレニズム時代の象徴的な名君
エジプトのアレクサンドリア図書館は有名だが、彼が拡張したペルガモンの図書館も古代世界有数のものだった
- 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:02:17
- 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:48:56
- 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:01:42シュルギ - Wikipediaja.wikipedia.org
古代メソポタミアのウル第三王朝のシュルギ
・五か国語を喋ることができ更に自ら「シュルギ王賛歌」などを著作するインテリ具合
おまけに「シュルギ王賛歌」は以後のメソポタミアで長く学校の教材として使われるほどレベルの高い代物
・官僚組織を整備して古代としては類を見ないほどの文章(粘土板)行政を敷く
・各都市でバラバラだった度量衡・文字・暦の統一を図る
・国土全体の検地を行って年間の収入を確認しそれに基づいた国家予算を立てる
・全国から集めた税や属国からの貢納品を管理するためだけに行政センター的な役割を持つ都市を建設する
もちろんそれらの収支は常に記録して財政バランスを考えた治世を行う
・軍事面でも常備軍を整備して外征を繰り返してウル第三王朝の国土を最大にする
おまけにただ考えなしに攻めるのではなく交易ルートを確保するなど実入りを考えた外征も多かった
・これらの功績を基に自らを「四方領域の王」「神」と称して王権を確立させる
↑以上の業績を推定紀元前2000年代(前21世紀)にやってるのが本当にヤバい
古代世界で官僚組織と常備軍の整備とか年間の国家予算の計算とか実は異世界転移者だったと言われても信じられそうな具合
- 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:16:36雍正帝 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
清の雍正帝
一日の睡眠時間4時間という史上最も勤勉な皇帝
各地の役人と直接手紙のやり取りをして自ら朱筆を入れる赤ペン先生
「満州族が何で中華の支配者なんだよ」っていう漢民族至上主義者に「舜も文王も異民族なんですけど。徳があるかどうかが君主の資格だろ。漢民族のくせに自分のところの歴史も知らないで寝言言ってんじゃねえ」と紳士的に(言論で)対応
守成の皇帝としては中国史上最高の皇帝だと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:20:11
- 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:20:51
なんか名君(兼暴君)みたいな人多ない?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:28:45趙匡胤 - Wikipediaja.wikipedia.org
宋の開祖 趙匡胤
軍人による蜂起が相次いだ晩年の唐~五代十国の時代を終わらせて文治主義を確立させた名君
体面を気にしてたのもあるだろうけど後ろ暗いエピソードが少ないのも高ポイントかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:53:33
- 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:05:04
- 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:14:53
清の名君ラッシュ好きなんだけど文字の獄があるからなあと思わなくもない
順治帝は亡くなるのが早すぎ&乾隆帝は晩年の衰え具合のせいで名君ジャッジが厳しいところもある - 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 06:10:22
この人は名君兼暴君感は少ない気がする
- 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:38:35
名君スタート暴君エンドだと、やはり煬帝ははずせないと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:52:15
- 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:55:47
まあ男か女かより血筋のほうが重視されたんでしょうね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:23:47
- 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:55:40
煬帝は大運河の件だけでもお釣りが来る気がする
- 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:03:23
- 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:26:38
花園天皇
実権がなかったから名君感は薄いけど祈りを欠かさず徳を身に着けるための学問に熱心で
甥である光厳天皇の為に天皇はどうあるべきかを示した「誡太子書」を著わして今上陛下にまで影響を与えてる - 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:33:57
- 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:38:06
文治主義が行き渡る前は、暴力で民衆を支配するのが主流だから…
- 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:50:32
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:54:53
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:58:12
・馬皇后が亡くなった後、乞食坊主だった昔を思い出すのもその頃から変わった自分の容姿に嫌気がさして全く別の顔の絵を描かせた
・乞食坊主時代に辛い思いをして人相が変わったが、本来はイケメン肖像画みたいな顔だった
・人々に王朝の祖として崇めさせるために作った、理想的な皇帝像の絵だから
(モデルはおそらく李世民)
- 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:48:05
- 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:26:08
- 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:51:21
滅十族
- 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:44:35
- 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:23:52
- 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:34:21
- 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:42:03
- 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:41:40
家康は日本での方が評価低いイメージがある
天下餅の詩のせいかな - 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:49:35
同じく実権のなかった名君(仁君?)なら後奈良天皇もいいぞー
10年も即位式が出来なかったくらいお金がなかったのに、疫病が蔓延した時に「自分はなんて酷い天皇なんだ……」とショックを受けて(※当時は君主の徳がないと天災や禍が起きると信じられていた)
疫病終息を願って自ら『般若心経』を金字で25巻も写経して全国の神社に奉納
当然決して安くない費用がかかるから全国に増税……なんて(したくても出来なかっただろうけど)することもなく、自分の食費や諸経費を切り詰めて費用を捻出
これによって後奈良天皇や朝廷の評価は爆上がり……はしなかった
何故なら後奈良天皇は一連の作業を全て自分と側近たちだけで進めていて、後世になってこの時の写経が発見されてようやく分かったから
歴史的に見れば後奈良天皇は皇室の権威が衰えた時代に生きた数ある天皇の一人にすぎないかもしれないけど
そういった人物にも様々なドラマがあるのが歴史の面白いところだと思う
『このたび起きた大病で大変な数の人々が亡くなってしまった。人々の父母であろうとしても自分の徳ではそれができない。大いに心が痛む。密かに金字で般若心経を写した。これが人々に幾ばくかでも疫病の妙薬になってくれればと切に願っている――』……後奈良天皇が写経した『般若心経』の奥書
- 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:58:40
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:01:15
他日王(新しい夜明け)ヴァルデマー4世
エーリク6世が借金の返済のため国土を担保にして北ドイツ諸侯から借金をし、父親である無地王クリストファ2世も北ドイツ諸侯によって廃位され北ドイツ諸侯に支配されたデンマークを再統一した人 - 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:55:58
イタリアは相手が悪かった
メネリク2世 - Wikipediaja.wikipedia.org - 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:05:19
ピョートル大帝
賛否あるとは思うけどロシアの近代化を進めバルト海手に入れて列強の仲間入りするよう努めたのは名君なんじゃないだろうか
身長2m越え、皿を丸められる、抜歯が上手い、大工とか花火師とかやってるetc…エピソードにも事欠かさないおかた - 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:16:27
- 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:31:36
- 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:35:56
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:44:24
平地の少ない島国だから暴君ムーブやると国家としてのリソース足りなくなるんで基本的に日本史で名君といわれる君主はそのリソース増加させられるタイプだな
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:52:45
まあ、マジャールさんも300年前にドイツや北イタリア荒らしまくったし・・・
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 13:37:56
最後まで名君だった君主の少ないことよ
中華皇帝の理想像と呼ばれる李世民すら後継者選びでケチがついちゃうし
本当に政治とは難しい - 64二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:19:16
- 65二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:47:54
鐘の文字は当時の常識だとガチ無礼な上に、実は他にも方広寺関連で豊臣方がミスって徳川が迷惑被った件に付随してきた話だし、そもそも大坂の陣は片桐の追放や浪人問題が契機で方広寺は本題じゃないしなあ
外堀に関しても、豊臣方も和睦の条件として了承済みだったって資料が出てるし
あえて泥をかぶるも何も、本人関係ないところで後世に狸親父イメージを不当に盛られた上に
現代までそういう誤解を大真面目に信じてる人も多いのが評価進まない原因なのでは…
- 66二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 23:21:58
バイバルス.....は名君か?