感度3000倍ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:22:43

    どっか刺したら痛みによるショックで死にそうだよね
    グヘヘ.......

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:23:28

    虫歯持ちとかだったらその時点で死ぬ
    …っていうか何かしらの古傷とかでも死にそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:24:04

    刺したらと言うか何かに掠ったりしてもとんでもないことになるのでは

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:24:53

    風が吹いただけで死ぬぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:25:14

    超ふわふわなベットなら気持ちいいのでは

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:25:24

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:25:56

    スレ画のひと使いこなして聴覚強化!みたいなことしてなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:26:20

    スレ画は全身を性感帯にしたうえで痛みも快楽になるようにして感度を3000倍にするんだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:28:03

    >>8

    それはそれで刺したらショックで死ぬやろ

    ......ニィ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:33:10

    >>9

    対魔忍は感度3000倍の快楽でショック死はしないぞ

    痛覚が上げられたなら話は別や

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:35:51

    対魔忍同人ネタで技術力が低い組織で数十倍くらいしか感度が上げられず
    適度な倍率で気持ちいい!ってネタは好き

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:43:00

    >>6

    他作品だけど(至って健全なやつ)

    弓を使って攻撃するヒーローの形態が狙い撃つために感度が数十倍に強化されてるけどその分攻撃にものすごく弱くてさらに気配に対する察知能力も全部数十倍になるせいでヒーローに対する負荷もえげつなかったりとかしてるんだよな

    痛覚だけ封じ込めても問題山積みや

    ヒーローですら感度数十倍がかなり負担が大きいんだから3000倍となったら空間に存在するだけで大ダメージ受けつづけそうやな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:46:19

    ニキビ押されて死ぬ確信がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 01:53:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:18:32

    元々の感度が不感症レベルに低ければ3000倍になってようやくちょっと敏感程度になりそう

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:20:37

    ヘロインが数値にして1万倍クラスらしいからそこ考えると思ったよりも低いな…と思ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:21:13

    >>12

    クウガのペガサスフォームやな

    聞こえる声とか見えるものとかの情報量で一分も耐えられへんような感じで戦いの後もぶっ倒れたりしてたからきついやろな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 02:25:46

    >>17

    初変身でアホほど苦しんでたやつだっけ

    感覚に加えてそれを処理する脳みそ側も適切に強化されないときっついだろうな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:22:35

    スレ画はその状態で敵組織を壊滅させた上
    後遺症を精神力だけで抑え込んでるバケモノって聞いたけどマジ?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:54:43

    >>19

    言葉の響きだけはかっこいいスレで対魔忍って書いてごめんなさい

    めちゃくちゃかっこいいやんけ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:49:07

    北斗の拳でジャギが秘孔つかれて感度3000倍になってたな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:52:12

    感度3000倍って言うけど
    犬の嗅覚は人間の数千倍!みたいな話聞いたら
    感度も細かく感じ分けられるみたいな方向にならないのか気になってる

    あっ、いまのは脇のこの部分を刷毛ですられた感覚!みたいな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:56:18

    >>19

    マジだぞ しかも限定的に光速で戦闘できる

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 07:57:07

    >>22

    犬は最初から数千倍の嗅覚に耐えられるよう出来てるからな

    そう出来てない人間が感度3000倍にされるからヤバくなるのだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:00:41

    実質醒鋭孔の強化版みたいなものよね
    下手したら風が吹いただけでショック死しかねない…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:00:55

    ハガレンのキメラのおっさん達が嗅覚が仇になって倒されたり
    さらに別作品だと犬の能力持ってるキャラが大音量に耐えられず倒れたりしてたな

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:03:19

    >>25

    今見るとえっちだな…

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:06:40

    >>6

    細胞分裂知覚して体の内外全部に虫が這いまわってる感覚になって発狂してる作品あったな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:32:16

    アサギさんは桐生が仲間になるまでの10年間3000倍のまま過ごした化け物だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:36:21

    リアルスペランカー

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:38:05

    >>22

    厳密には快楽3000倍だからな あらゆる快楽が3000倍になるだけで感覚器が敏感になってる訳じゃないから

    風吹いただけでイクから多少感覚は鋭くなってるかもしれんが実用性は無い

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:39:12

    これでタンスの角に小指ぶつけたら死ぬより辛いかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:45:12

    田代まさしが語ってた「覚醒剤使ってSEXすると全身の毛穴から射精するような感覚がする」とかいう体験談聞くと
    感度3000倍とは言わずとも現実のキメセクも感度1000倍くらいにはなってるんじゃないかなーと思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:08:37

    痛風…

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:19:53

    >>33

    えぇ....(困惑)

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:09:04

    塩の粒舐めただけでも死ぬほどしょっぱいんかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:39:00

    快感が3000倍って事は美味しいもの食べたら美味し過ぎてタヒぬ〜♡になるのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:35:26

    痛覚とか刺激系が快楽に変換されてるから辛いものとか食ったらヤバいと思う
    ただまあ地下施設ではもっと暴力的な快楽を浴びせられ続けてただろうから、そんな軽いものでは満足できないのかもしれない

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:11:23

    >>35

    実際葉っぱキメてると感覚が鋭敏になるってのは割と有名でな

    例えば味覚だと特に果物とかが滅茶苦茶美味しく感じるし景色は極彩色だし音楽はオーケストラやクラシック何かが特に深みがでていいらしい


    まぁ数千倍がどれほどのもんかはわからんけど数十倍でハイになるのは体験としてあるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:37:48

    後遺症で水飲むだけで絶頂するから食事とか耐えてるだけでアサギじゃなきゃ精神おかしくなるか自殺するぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:45:29

    日常を3000倍で過ごして戦えるからアサギは生きた伝説みたいになってるようなもん

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:39:30

    >>19

    腕の良い医者を仲間にできた際に他の対魔忍の治療を最優先して、自分の治療は最後まで後回しにしてそれまでは精神力で抑え込んだ傑物やぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています