- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:20:25
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:21:07
ワンキル…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:21:35
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:22:59
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:23:52
- 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:25:34
- 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 08:31:04
既にデッキ融合があるから融合モンスターの方を強化する方向でいいんじゃないスかね
魔法罠サーチできる融合体と墓地融合できる罠とか制圧罠とかを持ってきたら割と戦えるんじゃないスか?
まあ真紅眼融合にうらら打たれたら終わりになるんやけどな - 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:04:00
インサイトと黒鋼竜でサーチできる妨害札があれば大分マシになるんじゃねえかなと思ってんだ 真紅眼牙はおおっ……うん…
- 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:05:44
レッドアイズ専用アナコンダは刷っても良いと思ってんだ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:08:37
レッドアイズ専用アナコンダあってもそれ出すだけでカツカツにならないスか?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:09:30
城之内関連で真紅眼より炎の剣士の方がまともなデッキ組めそうになるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:11:10
そろそろまともな軸が欲しいですね
…ガチでね - 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:11:59
黒炎弾のダメージを…元々の攻撃力の4倍にエラッタする…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:12:07
サイコロ振りまくるデッキにするってのはどうだ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:17:27
黒炎弾はですねぇ...
ちょっと待ってください決闘者さん
レッドアイズに優秀な新規が来ないのは城之内がブレてるとかではなく黒炎弾による先行ワンキルを容易にさせないために半端なカードしか貰えないなんて
そんな当たり前の事を言うんじゃないでしょうね - 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:27:09
- 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:32:18
レッドアイズ3体融合…
レッドアイズアルティメットドラゴン… - 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:35:32
バカ強フィールド魔法が欲しいと思ってんだ
- 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:36:48
- 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:37:06
いつもの如くアホバカパワカが来ればなんでもいいですよ
- 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:37:38
黒炎弾とインサイト…
- 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:37:44
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:37:57
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:38:57
フェニックスギアブレードみたいなカードデザインの新規がほしいのん
- 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:39:58
- 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:40:32
先行バーンで6000上振れで8000削れるようになる
- 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 09:44:02
- 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:01:41
- 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:04:32
- 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:11:27
- 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:16:52
城之内路線切って吹雪ング路線にしたほうが良いと思われるが…
レダメも吹雪さんだし城之内だと意☆味☆不☆明なカードやシナジー激薄カード渡されるんだ 普通に考えても真紅眼を武器にするカードとか悪ふざけにも程があるんだ - 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:18:33
レッドアイズにしろブルーアイズにしろ何がしたいのかわからないんスよね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:18:54
アニメテーマ強化には致命的な弱点がある
慎重を超えた慎重にやらないとこんなの◯◯じゃない!と蛆虫がゴチャゴチャ言ってきて足を引っ張ることや - 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:18:58
- 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:21:19
- 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:26:07
この「またはドラゴン族の効果モンスター」の意図を教えてくれよ
- 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:26:34
仮にスレ画が戻ってきても恩恵大きいのはブラマジの方な気がするのが俺なんだよね
- 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:27:40
- 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:28:56
どちらかと言えばレッドアイズ専用のアナコンダ与えた方が良いと思われるが…
- 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:33:41
どうして真紅眼融合に最重量級のデメリットが付いているのか教えてくれよ
当時はこの制約がないとブラマジや青眼を圧倒しかねなかったんスか? - 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:37:01
- 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:37:28
とりあえず攻撃力16000の通常レッドアイズモンスター出して欲しいよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:52:37
正直こいつが解放されてもブラマジは強くなれるだろうがレッドアイズは強化されないと思う
それが僕です
デッキにブラマジという不純物入れるから事故率上がりそうなんだよね
もちろんめちゃくちゃにわかの素人意見
- 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:55:40
ぶっちゃけオリジナル真紅眼以外のこれまでのレッドアイズ関連カード全部荼毘に付していいから
光の黄金櫃みたいに完全オリジナルテーマ出現させた方がいいよねパパ - 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:07:43
もしかして融合軸よりもエクシーズ軸で強化した方がいいんじゃないんスか? クシャトリラのサポートも受けられるしなっ
- 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:31:34
遊戯王というコンテンツが続く限り新規は出続けるだろうけどそれだけに難しいよねパパ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:34:58
ないよ(笑)
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:35:55
デッキは作れるけど他のデッキのマストカウンターを覚えるのが勉強と同じで嫌になってやめたそれが僕です
- 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:37:11
黒鋼竜…
- 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:23:30
インサイト対応の黒鋼竜サーチ札が来てくれれば9枚初動になるんだァ
それだけでもいいから実装してもらおうかァ
やっぱりついでにインサイトで落としてアド取れるレッドアイズもよこせ - 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:44:35
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:48:54
その初動でどんな最終盤面になるか教えてくれよ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:57:02
恐らくカラミティとミラジェイドを足した性能のレッドアイズ融合体が必要だと思われるが…
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:01:32
ドラグーンとドラゴンリンクで現代環境で顔出した実績あるからそれで十分やんけ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:39:52
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:51:55
新生レッドアイズを新テーマとして作るのが1番手っ取り早いっスね 忌憚のない意見ってヤツっス
- 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:16:07
テーマカードがデッキEX合計で3〜4枚くらい入ってるなら要素として十分名乗れると思うんだよね
- 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:17:05
よし、今度はレッドアイズとブルーアイズを合体させた強化にしてやるぜ
- 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:21:42
ならオッドアイズ化してあちらの力も借りたいっスね
- 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:26:57
凡骨路線では限界があるし、どんどんダークネス化していくのん
取り敢えずダークネスドラグーンをよこせ