歴代でダノンの最強馬って

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:42:45

    やっぱりダノンスマッシュ?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:43:12

    歴代屈指レベルのスプリンターだし当然

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:43:33

    ベルーガトップ5に居ないのかよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:43:54

    >>2

    歴代屈指………?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:43:59

    皐月回避するまでのプレミアムはマジで強かったんだけどな〜

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:44:17

    キングリーとプレミアムやっぱ頑張ってんだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:44:50

    ダノンファンタジー結構強かったんだな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:44:52

    >>4

    国内外のスプリントG1勝ってるし

    何より香港スプリント勝ちがでかすぎる

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:45:29

    >>4

    凱旋門並の難易度と言われた香港スプリント勝ってるのはデカいよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:45:50

    >>3

    賞金積めてないから……

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:46:01

    ダノンって結構GI勝ってるんだな
    なんか距離がすげー偏ってるけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:46:13

    >>4

    何か疑問に思うところある?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:46:34

    マイラーに負けたスプリンターを歴代屈指と呼ぶのは抵抗がある

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:46:55

    >>3

    ここに入るには走ってなさすぎる

    今年のドバイターフで生涯11戦目やぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:47:00

    まさに短距離マイラー王国やね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:47:20

    >>5

    秋天とマイルCSどっちも2着の馬だしね。1着が化け物牝馬と令和のマイルチャンプなだけで

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:48:03

    香港スプリントをダノンスマッシュ以外に勝った馬は"ロードカナロア"のみ
    これだけで異常さが伝わる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:48:06

    ダートスプリンターのダノンレジェンドも重賞13戦9勝とかなり強豪だった

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:48:31

    野田さんやっぱりスプリンター体型の馬が好きなのかね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:48:43

    ダノンスマッシュは引退してからあの馬凄かったんだなってなったわ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:49:41

    本当マイラー化が激しいなあ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:50:11

    「屈指」とは文字通り「指を折って数える」ということ
    すなわち上位5位ないし10位以内と考えればダノンスマッシュが歴代屈指のスプリンターというのは納得

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:50:21

    >>17

    カレンチャンも惨敗したからね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:50:28

    種牡馬で成功してるのがダノンバラードとダノンスマッシュか ダノンバラードは受胎率がなんとも言えなさすぎるけど

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:51:03

    >>13

    最後方にいたアウィルアウェイが突っ込んでくるレースを前受けして2着の時点でむしろスマッシュの負けレースじゃ1番価値高いまであるけどな、グランアレグリアの末脚性能なんて誰もが知るところだし

    5歳秋から6歳春ぐらいまでが1番良かった

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:52:06

    >>24

    スマッシュはまだ産駒デビューしてへんぞオイ!

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:52:27

    >>25

    後方勢に流れが向いただけで一番強い競馬をしたのは間違いないからね

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:52:28

    >>26

    ダノンレジェンドだったわ すまん

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:52:59

    今ダノンスマッシュ並のスプリンター出てきてないからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:54:30

    冷静に考えると香港スプリント勝ってる時点でバケモンだからな
    まあスプリント自体が地味だからアレだけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:54:40

    もしダノンの馬だけで2400mのレースやったら誰が勝つの?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:55:08

    >>23

    五着でもすごいことだったんすよ

    その後出てきたやつがえぐかっただけで

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:55:14

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:55:21

    ダノンシャンティはどうなんだろうね
    骨折してからは別馬のようになってしまったし元々気性が悪くレース中でも言うことを聞かない馬だったけどあのレコードは本物だったよ
    ゴール板を過ぎた瞬間を生で見たけど本当に恐ろしかった

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:55:30

    >>31

    ダノンバラードダノンベルーガの一騎打ちやな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:55:52

    >>4

    今の短距離戦線見れば分かるやろ。香港スプリント勝てる馬がどれだけ貴重なのか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:56:22

    >>31

    重賞勝ちならダノンベルーガやダノンバラードが有力だけど他にもその距離こなせた馬はいたし分からん

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:58:44

    今の短距離会見たら仮に香港スプリント無くてもコンスタントに重賞も勝ってる高松宮記念勝ちだけでも凄いと思えるぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 10:59:17

    何処でレースやるかによって最強は変わる

    大体1600mか1200mでやるだろうけどダノンの場合

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:01:42

    >>31

    ダノンキングリーでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:03:48

    >>39

    ダノンの馬で3200mや2400mの最強争ってもあんまり…


    大体マイルかスプリントの話にはなる

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:09:08

    >>38

    カナバクを除くと

    重ねた実績の量で言えば過去を見渡してもキンシャサとダノスマが抜けてる感じはする

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:11:02

    傑出度で言えばレジェンド

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:15:31

    >>22

    教養助かる

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:36:18

    前は割とバカにされてたけど最近のスプリント路線のグダグダっぷり見て再評価進んできた感あるダノスマ
    あにまん以外でも

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:37:04

    ダノンプレミアはゲームで強いタイプ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:39:53

    ダノンスマッシュより前はファインニードルとかタワーオブロンドンとか安定して強い奴いたんだけどな
    ダノスマからばったり途絶えてしまった

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:42:09

    >>45

    あにまん以外では元々馬鹿にされてねーよ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:57:33

    前哨戦勝ちまくってたのに本番負け続けてたからじゃなかったっけ?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:00:13

    >>47

    ナムラクレアくんに期待やな

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:02:39

    大体グランアレグリアが悪い
    あいつのせいで残されたスプリンターもマイラーも微妙なイメージしかない

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:03:05

    SSも高松宮も上位人気で決まったし今のスプリント路線は普通にいい感じに見える

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:05:45

    >>51

    ソングラインも近年だと突出してるけど左回り専なのがなぁ。セリフォスも安田まではよかったんけど

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:22:53

    バクシンオーとロードカナロアから大分離れたところで3位争いしてるイメージだがら屈指と呼ばれると違和感があるのは分かる
    だが屈指だ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:30:54

    全体の最強馬だと議論が分かれるが牝馬最強だとファンタジー1択という事実
    牝馬の活躍馬がこれくらいしかいないとも言えるが
    おかげでダノン=マイルの割に桜花賞とは縁が無いという

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:51:43

    >>50

    ナムラクレアは牝馬です……

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:54:11

    そもそも日本ってスプリンターで強いのあんま出てこないよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:54:18

    >>55

    マジでダノンの牝馬でパッと思いつくのファンタジーとベルベールくらいだよな

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:55:25

    >>1

    そら唯一ダノンなのにG1二勝だし

    重賞もいっぱい勝ってたし

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:55:28

    >>4

    香港「😡😡😡」

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:57:23

    >>57

    オージーなんかと違って2000-2400で勝てる芝馬が日本だと一番値打ちあるからねえ

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:07:24

    そもそも去年の芝G1勝馬の父親見てたらカナロア以外はほぼ2400勝ってる種牡馬しかいないレベルで中距離路線とそれ以外の種牡馬の格の差は大きいのだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:18:10

    >>58

    ダノンレジーナ「😢」

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:55:29

    >>13

    ・別に1600未満で惨敗してきたとかいう実績もないグランアレグリアを「マイラー」で雑に一括り

    ・シンボリルドルフ以外の馬を敗北だけで語ろうとする

    ・そもそも過去スレで腐るほど見てきた文言


    雑すぎて話になんねーよ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:51:35

    日本のスプリントはバクシンオーとカナロアが圧倒的2TOPだから、違和感あるけどダノンスマッシュは間違いなく日本屈指のスプリンター、というかスプリントでG1を2勝含む重賞8勝以上取ったのは時代背景もあるけどこいつとカナロアだけだし、マイル区分いれてもタイキシャトル、グランアレグリア、ニホンピロウイナー、ダイワメジャーだけと言う事実。

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:53:03

    >>34

    レコード繋がりならダノンシャークもだし安定感すごかったよな

    ここの掲示板ではこの二頭のことは全く語られないけど2頭とも強い馬だよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:53:06

    ダノンがスプリンターマイル傾向ってイメージがついた要因はスマッシュ君が大きいと思う

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:11:26

    サンデー入ってないの社台に入れなかったダノンスマッシュが歴代屈指...?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:12:14

    >>67

    参考程度にだけど元々ダノンはシャンティ(NHKマイル)→シャーク(MCS)→プラチナ(朝日杯)の流れでマイルといえばこの馬主というイメージはあったんだよね

    そこからダノンレジェンドが出てきてマイル(芝)とスプリント(ダート)って感じになっていった

    前哨戦のイメージは個人的にはレジェンドだけど2019年辺りからか?

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:12:20

    スマッシュ、キングリー、プレミアム、ベルーガ、シャーク、シャンティ、レジェンド辺りが無難か

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:15:07

    ま、幻の三冠馬ダノンプレミアム…

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:17:06

    1200mならスマッシュ
    1400mならファンタジー
    1600〜2000mならプレミアム

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:19:37

    ダート1200ならレジェンド

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:58:54

    人による

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:15:46

    脚怪我しなかった世界線の野田小子がどうなってたかは少し気になる

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 04:26:19

    一応クラシック出てる
    勝利当たりの賞金度
    大敗少なめ
    総合的に見てキングリーかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています