SBのガンランスという1つの完成形

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:16:57

    スタイリッシュかつスピード感ある通常型
    固定砲台FBFマシーンの放射型
    ガリロでモンスターの懐に居座る技巧派ボン爆拡散型
    火力こそ他武器より劣るものの快適さにスキルを延ばしててどれを使ってても楽しい上に総合的に他武器にも見劣りしない正に理想の進化だろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:17:56

    贅沢を言うなら溜め砲撃をテコ入れして欲しかったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:19:18

    移動性能も悪くないから本当に理想形
    強いて言えば相変わらず属性からはハブられてるところか

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:19:33

    ここが全盛期やろなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:20:46

    今ワールドやり直してるけど定期的にブラダしたくなるからSBやりたくなる

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:21:05

    >>3

    今作やたら多い属性関係のスキル全無視して煽衛だの闇討ちだのにリソース割けると考えればまぁ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:22:09

    >>3

    まあそれはガンスの宿命というか

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:22:52

    ワイルズでもせめてブラダはください!

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:29:24

    ブラダのおかげでもはや殴りガンスでもランスで良いじゃんとならない別の方向で進化したのは良いよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:32:46

    次はヒートブレードみたいな機能とか引っ提げてきたりしないかな
    可能性を求めたい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:35:12

    >>10

    爆杭砲に近い感じの奴?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:36:56

    ただ初心者からしたら敷居が高くなったイメージ合気リバブラと動き複雑だよねただでさえモーションも複雑なのに

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:37:52

    入れ替え技で属性砲撃来てくれるとは少し思ってたぜ…肉質無視か否かで差別化とかで
    個人的に長い槍は振り回したいタイプだから全体的にランスよりモーションが好き ヘイルカッターが実用的になって嬉しかったよホント

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:39:58

    >>12

    拡散なら煽衛ガード性能強化盛り盛りで鉄壁になりつつ懐でチクボンすればいいだけの簡単な仕事だから…


    あっメガフレアとウイルス爆発とキュリア砲はやめてください死んでしまいます

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:40:21

    >>13

    某実況者さんのヘイルカッターの動きカッコよくて真似しまくったけど下手すぎて絶望したわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:42:10

    アイボーで一度完成した笛から予測するとガンランスもまったく別物になるかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:43:35

    ブラダとかからの空中🐬強いしカッコいいんだけどとにかく操作難しくて笑う あれ?今AとZRどっちで空中砲撃だっけ…ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:44:22

    >>16

    武器毎に担当者いるみたいだけど作品変わると担当も変わるのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:49:41

    竜撃砲にGP付いたのも地味に良い強化だよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:54:45

    うん、まあ…竜撃砲にGP付いたのは理解はしてるんだけどね
    何と言うか今までの経験から脱却出来ないというか…ついGPの存在を忘れてしまうというか…

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 11:55:34

    ブラダも好きだけどワールドのドッシリ構えて戦うガンランスも好き
    あと竜杭砲が気持ちいい

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:03:35

    俺はついていけるだろうかブラダのないスピード感に

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:07:48

    >>11

    竜撃砲の入れ替え技みたいなもんで切れ味落ちなくなったり砲撃火力があがったりの殴り特化形態

    で属性ブレードってのもあったらしく属性値で殴れるようになららしい

    実際に使ったことはないけど調整版として入れてくれたら可能性増えるだろうなと思ってね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:08:34

    >>18

    そらそうでしょ

    「まともにこの武器触ったことない奴が調整してるだろ」って事態が往々にしておきるし

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:10:55

    竜撃砲は更にテコ入れ入らんかな
    現状は時間かかる割にいうほどダメージはいらずゲームスピードにおいてかれてるところがあるし
    個人的にはFBFみたいなスタイリッシュぶっこみでやっと救われた感がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:12:18

    カプコン「ヒートゲージ追加しとくか」

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:12:20

    ガンランス触ったこと無いんだけど、竜撃砲にテコ入れされるときは大樽爆弾にテコ入れが入るときなんだろうなって勝手に思ってる
    固定ダメージ仲間ってことで

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:12:43

    フルバレットファイアは流石に次回作では出ないかもしれんがブラストダッシュは続投してくれないかな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:13:27

    >>26

    小賢しい真似を…

    xxのガンスも楽しかったけどゲージ管理だけは許さんからなお前

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:14:11

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:15:44

    >>25

    それこそ砲撃に属性加えて固定ダメに属性値がプラスされるとかならインフレにもおいてかれないのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:16:42

    どんどんモンスターが高速化してるからどうしても鈍足のままではストレスが貯まる
    ソレを解決したブラストダッシュはマジで偉大だよ
    後は贅沢言うけどランスガンスはデフォでガード強化を付けといてくれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:16:50

    固定ダメージがゴミって根本的欠陥が放置されたままな上に物理部分もよりゴミにされてるから蟲技とスキル没収されたらまた最底辺なんだよなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:18:38

    スキルと入れ替え技で回転率上げさせてブン回させてるだけだしな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:18:49

    全体的に狩技系とスキルが消えたらその時は固定ダメージが輝きそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:19:05

    なまじ開発が割と使ってるというか変な方向に極めてたからねライズ時代のガンス…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:22:05

    ブラダは絵面がマヌケ過ぎるから排熱ステップみたいなのにして欲しい
    回避距離積むとリバブラくらいは跳べるって感じで
    あとヒートゲージは懲罰ゲージじゃなくて排熱ステップのストックにしたら面白いんじゃないか
    排熱→フルバでゲージ回収できるみたいな

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:22:18

    >>24

    >>36

    開発元が武器への理解が浅すぎるのも深すぎるのも危ういというジレンマ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:22:31

    次回作はデフォルトでffないならマルチで一定以上の活躍は出来そう

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:22:58

    >>35

    実際インフレしてなかったワールドだと火力上位だったしね

    結局は開発のさじ加減

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:24:11

    >>37

    え?普通にカッコよくない?リボーンのツナを思い出したわ

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:24:18

    なんならライズサブレの体験版でも上位にいたからな スキル没収されたら砲撃が強くなるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:25:22

    >>41

    馬鹿みたいな噴射時間がね…

    あれできるならヒートブレードみたいなことやれよと

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:25:54

    次回作で砲撃のスキルレベル5くらいにして最大2倍位にしよう

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:29:33

    >>43

    そうなのか俺は普通にカッコよくて厨二心もくすぐられるから続投して欲しいかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:32:47

    技が残らないにしろせめて煽衛は残してほしいねマジで…あれあるだけで安定感違うし

    緩衝は絶っっっっ対に残せ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:34:46

    ブラダアンチ定期的に出てくるな…

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:37:19

    >>46

    というかff自体無くすのがもう無難じゃない?SBでヘイト貯めすぎた

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:38:11

    ブラダなんてだっせーよな!やっぱリバブラだよな!
    いろんなモーションから即時出せる狩技や虫技ってのがやっぱ強みよね
    普通のブラダと使ってるとよく思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:38:55

    空中フルバ出さないからブラダは別コマンドにして欲しい

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:49:35

    ブラダ、リバブラでバルファルクとバチバチにやり合うのめっちゃカッコ良いんだけどなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:50:32

    >>49

    見た目ほぼ一緒じゃないですか!


    それはそれとしてマジでリバブラ革新的だったね

    咄嗟の避難としてもおケツアタックとしてもブラダコンボの始動としても優秀

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:50:54

    入れ替え技は続投してほしいよなガンスも多用性が求められる時代

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:52:34

    >>52

    ただマジで贅沢なんだろうけど盾攻撃ならガード付いて欲しかったってのはある

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:59:31

    >>54

    ガードなくても無敵あるから…

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:21:42

    FBFのおかげで触った事ない人も手を出してたのは良かったなぁ定着しなかったけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:34:57

    リバースブラストは本当に無くさないでほしい
    流石に無敵時間に胡座かいてモンスターの攻撃躱してる自覚はあるから、もう少し無敵時間(特に砲弾0の時の装填中ずっと無敵とかいう狂ってる部分)はナーフされても仕方ないと思ってる

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:38:48

    ブラダの絵面がなんかおかしいのは同意するが
    そもそもガンランスがなんかおかしい武器の塊なので今更何を言っても無駄なのだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:40:27

    >>57

    xやライズみたいな外伝ならともかくワールドの続編に値するとなると狩技や蟲技に相当する物が出るかというと微妙だからなぁ。リバブラは難しいと思われる。だからこそせめてブラダは欲しいんだけど

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:41:38

    >>58

    確かに無限リロードの時点で割と?だよね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:46:26

    地裂めんどい
    ロボットアームの呪い(リノプロアーム)
    トルチ・ダ・ラヴァタの呪い
    ケツ(「リバース」ブラスト=撤退技というフレーバー設定なのに無敵利用して突っ込む方が強い)
    カムラの傑(ケツ)銃槍
    闇討ちスキルが砲撃ダメージにも乗るのでモンスターのケツを狙うようになる
    ケツ銃槍でロケットでケツをぶつけ敵のケツをしばく武器に

    リバブラと鬼火纏の相性が良くマガイマガドと化す
    合気とも相性が良く風も纏うようになる
    ついでに粉塵纏も相性が良く、鬼火・風・粉全部纏うようになる
    天衣無縫の嵐も纏う

    ゴミ性能と罵られ続けた(残当)🐬超強化、リバブラ→空中砲撃→🐬という操作と扱いが忙し難しいがそれに見合った強さのコンボも

    パッと思い出せる範囲でR:SB来歴、こんな感じだったよな?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:51:06

    果たしてリバースブラストを設定・想定?通りに、「後方へ」の退避に使っているガンランサーなどいるのだろうか?
    前ステ無いXX以前の操作でバクステ近付きとかやってたから、割とすぐに順応したけどリバブラ使う瞬間だけスティック逆に操作するとかよく考えたら頭こんがらがりそうなことしてる

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:54:17

    排熱ステップも復活させて爆速で動こうぜ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:48:17

    固定ダメの調整が難しいんだろうなだから快適スキル方面の強化になったんだろう

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:53:51

    つまりSBガンスにF要素追加かーらーのFスキルツッコんだら更に最高なんじゃねえか…?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:55:48

    ヒートブレードと排熱ステップは輸入して欲しいな
    ヒートブレードは爆杭や地裂あたりと統合されそうだが

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:56:53

    ケツで戦うのは配管工の特権じゃねぇぜ!

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:57:12

    >>64

    つまりスキルを取り上げられるだけで何もかも逆戻りか

    高速変形もなくなったら酷いことになるがガンスほどじゃないな

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:01:56

    >>68

    考え方が極端だなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:13:43

    砲撃は攻撃力でも威力上がるようにしろってのはずっと言われてるね
    チャアクも現状それでやれてるワケだしそんなに悪くなさそうだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:16:46

    蟲技と新スキル抜きにしたらめちゃくちゃ弱体化してるしな
    踏み込み斬り上げのやる気ない踏み込みとか、やる気のない竜杭とか、新要素に忖度してリロード消されたジャンプ叩きつけとか

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:19:59

    合気ガ性ガ強煽衛ガンスで傀異克服バルク狩るとわかんない攻撃あったらガード押してるだけでいいからすごい楽で
    見やすい攻撃は合気でいなせてすごいたのしい
    ただし欠点として脳がドゥルドゥルになって太刀とかを使うと一方的にボコボコにされること。

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:43:02

    >>47

    ブラダアンチというかfの亡霊じゃない?排熱やらヒートブレードやらやたらと推してるし

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:45:51

    FBFを叩き込むのが大好きマンだから実はリバブラを使った事無いのは俺です

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:46:40

    あとは砲撃レベル強化が相当後になること?

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:48:25

    砲撃が序盤とエンコン解放後にしか使い物ならんのはもうどうしようもないな

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:52:28

    >>76

    普通に使えてたくね?放射型くらいでしょおいてかれてたの

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:52:45

    ブラダ楽しいガリロ楽しいガッジ楽しいリバブラはなんか違う

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:54:18

    >>77

    ほぼ呪いの武器だったやんけ

    アイスボーン初期よりは100倍マシだが

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:57:15

    >>79

    つまりどうしようもないってレベルではないよね極端なんだよ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:03:07

    使った事ないけどめちゃくちゃ難しいイメージ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:18:04

    >>81

    ガンランスタノシイヨ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:37:12

    >>70

    攻撃力を参照した基礎値に砲撃レベルの補正値を掛ける…みたいな事してくれたら上位やG級でも全然戦えるのにな……

    睡眠爆破が最近使われないのもタル爆弾より武器ダメージの方が強いのが可視化されたからだろうし

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:40:24

    >>81

    ムズカシクナイヨ

    ツカッテミルトイイヨ

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:41:39

    その作り方が良いか悪いかは置いといて今作の武器は蟲技があるのが前提なんだからそら無くなったら困るんだよね アイスボーンでクラッチがなかったら~とかと同レベルだよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:44:29

    せめてワールド方面の調整にするだけでいいのにどうしてアイスボーンといいサンブレイクといい変な方向に行っちゃうのか

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:46:42

    >>86

    すまん

    そこ2つ同列に語るのやめてくれない?

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:49:06

    >>25

    まず武器に応じて属性変化するとこからかなあ…

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:49:09

    >>82

    ソウダヨガンランスタノシイヨ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:50:10

    >>87

    同列じゃなくてそれぞれ別方向に変なことしてるって話

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:51:58

    >>86

    アイスボーンの炙り棒もサンブレイクの蟲技も俺は大好きだけどな

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:52:07

    ランス、ガンス、スラアクはスキル環境ごと後継作にスライドさせて欲しいくらい完成度高いと思う

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:28:36

    マルチではdps高いらしいなやっぱ肉質無視固定ダメは最低限役割持てるんじゃ無い?

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:59:02

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:01:41

    >>92

    スラアクはIBでも完成系ではあったんだよな

    SBで別方向での完成系も出してきたって感じ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:14:16

    >>92

    本当それワイルズでも上手いこと引き継いで欲しい

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:24:59

    SBのガンスは絶対に間違ってるんだけどじゃあどうして欲しいと言われると困る
    ただランスみたいに盾活かす方向は前提スキル増えるからそれはそれで嫌だ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:26:43

    >>36

    最後まで見たけど…


    ん………? ってなるな…

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:33:06

    >>97

    根拠もない絶対と特に上がらない意見で否定だ気するのはもう何が来てもイヤイヤするんじゃない?大人しく自分が良いと思える過去作にこもってれば良い

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:35:56

    >>98

    揶揄する方じゃないプロハンよね

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:58:57

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:04:29

    ひょっとしたらノシノシノロノロチクチクポンポンなガンランスが好きだったのかもしれないわね

    まぁワシはビュンビュンシュバシュバザクザクドンドンなガンランス好きなんで是非この調子で強化してってほしいが

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:14:30

    >>102

    サンブレイクでもチクボンガンスは実用レベルであるんだけどね。通常型に比べて劣るけど。とはいえ安定を考えれば克服シャガルや原初メルゼナはチクボンガンスのが良い場合だってある

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:15:45

    昔ながらのガンス戦法派としてはFBFブラダリバブラばかり持て囃されてるのが気に入らないってのは分からなくもない
    でもガッジガリロ前ステ爆杭とか貼り付きも充実してきてるからなぁ
    完全に方向転換されるまで行かなきゃオッケーですわ

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:51

    メインが太刀とか大剣でサブで使う分にはめっちゃ楽しかったからブラストダッシュは今後も入れて欲しい
    次作っていうかワイルドだっけ?はガンスメインで行こうと思ってるし

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:28:20

    ブラダとリバブラの仕様の違いはすげえ考えて作ってるなあって感心したわ
    出が比較的遅い代わりに長距離ぶっ飛べるブラストダッシュ
    出が早くて無敵HAついてて高火力コンボにも使えるけど飛距離は大きくないリバースブラスト
    欲を言えばリバブラが途中で止まるのをもう少しマトモな絵面にしてほしかったとは思うけど

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:32:19

    ブラダもリバブラも別にワイルドでは無くなってても良いんだけど回避距離の仕様はライズ系のままでいて欲しい
    距離3の移動力が無くなる方が正直ブラダリバブラ無くなるより痛い

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:01:52

    ブラダは欲しい!だけど溜め砲撃もしたい!だから入れ替え技は続投してくれ必要だろ

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:13:50

    >>101

    にしても間違ってるは主語が強くない?

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:28:07

    >>93

    マルチだとヘイト管理やポジションの難しさから常に弱点殴り続けるのはほぼ不可能だから固定ダメージの恩恵は一番得られるだろうな

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:22:25

    >>38

    微妙に要素のパラメータが足りないと「浅いなぁ」って感じるけど、斜め上に解釈が変な方向に走ってるのは大体「上級者がやってるなぁ」と思ってる

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:26:08

    >>98

    あくまで開発の想定した立ち回りって感じで違和感があるんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:41:07

    >>108

    まだ何か使ってない同時押しとかあるやろ

    これ以上操作複雑になるけど連携ルートとかじゃないならいけるいける

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:55:52

    チクボンにも世話になったがそれだけがガンスとは思わないというかガンスに求めてた爽快感はSBで完成したと思ってる、なんとか少しくらいは要素が残るといいなあ・・・

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:56:28

    砲撃↔︎連続砲撃
    切り上げ↔︎切り上げリロード
    ガード↔︎ジャストガードの入れ替えも追加してくれ
    ジャストガードからは対空フルバーストに繋げて欲しい

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:57:35

    サンブレガンスは虫技と合気への依存度が他武器と比べても大きめだと思うからこれらのシステムが続投しなさそうな次回作以降どうなるか気になるな
    個人的には重量級の武器が高起動で飛び回る感じが好きだったからブラダリバブラ系の技が何かしら続投してくれると嬉しい

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:14:29

    ブラダ、リバブラはフルバコンボの理想型ではあるよな通常型と相性が良すぎる

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:29:27

    闇討ちスキルが一番続投して欲しい
    マルチで狙う場所が他と被らず囲んで殴るができるのが楽しかったんだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:25:30

    >>113

    タメ中にXでブラダボタン離しでタメ砲撃にしようぜ!

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:05:32

    どうせ終盤のインフレに砲撃が置いてかれるならブラダみたいなガンスだからこそ出来る唯一要素があると殴りガンスでも担ぐ意味が出てくるからブラダは欲しい

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:17:59

    垂直跳びの双剣
    小回りの棍
    直線番長のガンスって感じで空中戦にもバリエーションあって楽しい

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:33:19

    FBFの続投は‥ないですよね

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:30:18

    FBFは砲撃タイプみたいに武器毎に竜激砲のタイプが分かれるとかなんねえかな

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:43:59

    リバブラ型だとめんどい時のボンボン爆ボンにはすごい助かったよ ラージャンとか合気めんどいし合気なしのリバブラ型だとしんどいし

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:23:57

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:31:29

    >>117

    通常型どころか拡散と殴り型でも使うんだよなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:27:28

    今後マップも広くなってモンスターも高速化していくならブラダ欲しいよなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:50:15

    下手に砲撃の火力を上げるよりこういった立ち回りの補助で強化はマジで良い判断だと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています