改めて見ると頂上戦争ってさ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:02:06

    マジで黒ひげ以外誰も得してないな。

    海軍は白ひげ海賊団の内輪揉めの巻き添いをほぼ全面くらってるし、得をしたと思われてるバギーですらロジャー海賊団の元クルーとバラされるわ……

    おそらく海軍にエース送りつけなくても『D』が自分と同じだから気になって調べたらエースがロジャーの息子と気づく可能性あるし、ラフィットの発言をセンゴクが無視してもあの場にドフラミンゴが居るから調べられたら何されるか分からない。

    やっぱ黒ひげクレバーだわコイツ


    黒ひげ「ゼハハハハハ!海軍とオヤジが潰しあってくれて最高だぜ!!」

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:03:31

    センゴクさんに対しては本当にもう…大変だろう?元帥…としか

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:05:23

    事情わかってる海兵から黒ひげへのヘイトすごそう
    余計な事しやがって…!!みたいな

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:08:17

    ビスタとかならまだマシだった、よりにもよって核兵器連れてきやがった……

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:09:59

    センゴク「白ひげ海賊団の内輪揉めに海軍を巻き込むな!!」

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:12:07

    >>4

    何故例えでビスタ

    ナゼビスタ


    そりゃエースだけは勘弁しろ!って感じだわな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:13:40

    連れてきたのがよりによってロジャーの息子だったから内輪揉めというだけで済ませられなくなったのでそこも黒ひげの豪運

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:14:54

    エース以外ならおそらくまだ何とかなったのに…本当コイツ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:18:40

    >>4

    いや正直七武海参加の条件で四皇最高幹部連れて来た時点でどのみち頂上戦争にはなってたから変わらないよ


    七武海参加の条件として提示してるから正式に公表しなきゃいけなくて裏取引で逃して穏便にとかも出来ない


    そうなればもうインペルダウンに幽閉していつ四皇が襲ってくるかどうか怯えるしかないから本編の「日時時間決めて迎え打つ」しか海軍の選択肢がなくなる

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:19:06

    他の息子でも白ひげは助けに来るから戦争は避けられないにしてもエースでなければここまでの泥沼感にはならなかった気はするな
    少なくともスクアードは白ひげを刺さないし

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:20:28

    あーあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:26:42

    よりによって四皇の中でも1番レベルで穏健で良心的な大海賊なのに正面から喧嘩売る以外の道が無くなったと思うと…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:29:30

    エースでなくとも戦争になるのは変わらないわけだけど、
    ということは今まで白ひげの仲間が海軍に捕まるってことが一切なかったんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:10:53

    >>13

    黒ひげが「アンタは老いた!処刑されゆく部下一人救えないほどにな!」って言ってし

    おそらく老いる前は一度も捕まってないか、捕まった後に救い出してる


    まあ冷静に考えればグラグラの能力があったらどれだけ大量の軍隊がいようが無意味だし

    じゃあ少数精鋭の白兵戦で倒せばいいじゃんって言おうにも相手は世界最強の男だし

    頂上戦争みたいなお祭り騒ぎでもない限り白ひげが海軍相手に負ける要素がないんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:13:42

    >>14

    捕まえても色んなルートで脱出やら、そもそも捕まえたときの報復のリスクとか考えると……っていうのがよくあったんやろな。それがドンドンと死期が近くなるに連れて効かなくなってきて、とうとうエースっていうビッグネームがとっ捕まえられるっていう。

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:21:51

    四皇とは許可なく戦えないらしいから捕まえた事なかったんじゃない?
    その決まりができる前に白ひげの息子に手を出して痛い目に見たのかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:50:34

    白ひげのクルーで海賊王の息子とかいう地雷の塊

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:20:50

    白ひげの四皇としての抑止力って、ナワバリをいざという時には白ひげが守ってくれる、っていう信頼から成り立っているから、幹部格が捕縛されたのを広報されたらカチコミに行くしか選択肢なくなるのよね
    ここで諦めて放置すると、本船の幹部でも見捨てられるんだという評判が立って、抑止力が機能しなくなる

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:54:50

    >>1

    ドフラミンゴは親関連で思うところあるから見逃して…くれるか??

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:02:46

    ラフィットも催眠術駆使して黒ひげを売り込みに行ってるからね…マリージョアのパンゲア城に
    そこでは計画があるとか何とか言って、クロコダイルの後継に推薦してるんだよね、ラフィット…
    そこまではいいとして、海軍側もこんな大事件になるとは思って無かったかラフィットの催眠術のせいかが分からないんだよね
    ラフィットの底知れなさが怖い

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:38:42

    >>19

    ドフラにベッドするとか自殺行為だろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:41:10

    エース殺しは正直まだ良い(良くない)
    ワンピースあると白ひげが言ったのとグラグラの力が最悪(黒ひげ)の手に渡ったのは痛い

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:05:51

    ifの話なんだけどもし他の隊長が捕まっての頂上戦争だったらエースとガープが戦ったのかなって思うとそれはちょっと見たい

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:12:35

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:15:12

    >>22

    しかもそれらのシーンをよりによって映像電伝虫で世界中に発信されたのが海軍にとっては最悪な事態になったのもキツイ。



    悪夢再びとは正にこのこと。

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:30:06

    エースが処刑されるせいでガープのやる気なし!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています