生きるも死ぬも運任せとは言え

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:08:11

    殺されることには抵抗もするとこ割とすき

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:10:58

    このバカッ!!でなんか笑ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:14:59

    痛いのは嫌だし、死ぬのも嫌だけど。それはそうとそういうものは巡り合わせだからな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:16:15

    そりゃまだ生きてるからな
    足掻ける限りは足掻いた上でそれでも駄目ならそれまでだって事だろう

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:21:15

    生きるのを諦める理由にはならないからな

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:22:29

    ここで息子アピールするの強かで好き
    さすが作中随一の海賊

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:26:32

    強かってこれ計算なのか?
    こいつ原因のくせによくもぬけぬけと…って思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:32:54

    生きるためならなりふり構わずどんな手段でも使うのは強かさだよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:40:21

    >>8

    黒ひげはナチュラルにまだ自分のことを白ひげの息子だと考えてるから出てくるセリフだと思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:13:30

    >>9

    まあサッチを殺したのだって「友達だったがヤミヤミの実を手に入れたのがあいつだったからしょうがなかった!」とか

    エースを投獄したのも「仲間にしたかったけど弟を守るため俺の前に立ちはだかったから運命だった!」とか言ってるし


    その辺は一貫してるというか、裏切ったり殺したりするけどそれはそれこれはこれで

    家族や友人であることには変わりないみたいな世界観はしてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:14:59

    >>10

    家族友人を殺すことに抵抗がないとも言える

    やばい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています