圧倒的透明感

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:32:19

    https://www.fujitv.co.jp/tosochu/next.html


    圧倒的透明感でこれからの活躍が期待される志田こはくが初めての逃走中に挑む!


    圧倒的透明感

    圧倒的透明感

    圧倒的透明感


    実際どんな感じになるだろうね、逃走中に特撮キャラが出たら

    変身はできないものとして

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:46:03

    圧倒的透明感ってなんだよ!

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:46:35

    ステルスで透明化してハンターを撒くんでしょうよ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:07:44

    >>3

    それはよそのヒロインや

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:09:53

    ああ知ってる知ってる
    最初に頭打ってゴースト状態で逃げるんやろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:52:48

    デッドバイデイライトか第五人格みてえだな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:54:51

    圧倒的透明感って一歩間違えたら悪口では…?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:42:42

    水晶のように透き通る透明感かもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:43:34

    >>8

    それって褒めてないのでは

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:08:35

    >>7

    一応透明感があるは、純粋無垢とかいい意味で使われるから……圧倒的ってつけると馬鹿感あるけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:41:18

    女性の清楚な見た目の褒め言葉として透明感のある肌とか雰囲気とか言うからそういうことでは?
    それともマジレスしちゃダメな感じ??

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:42:12

    「透明感」って表現見たことない人?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:43:35

    化粧品の売り文句っぽい
    下地とかファンデーション辺り

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:44:12

    透明感のある声とか珍しくないよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:46:58

    褒めてるのはわかるんだがあくまで個人的な意見として他の褒め方無かったんかとは思ってしまう()
    いや汚いとかいう話では無いんだが透明、透明か…っていうか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:57:42

    (しかしサムネの画像が面白すぎてどうも透明感議論に身が入らない…w)

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:58:56

    ブルアカドンブラコラボやめい

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:00:19

    >>8

    志田こはくゥ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:02:06

    >>11

    何も間違ってないし実際志田さんはお綺麗な人

    ただニチアサ民の印象がオニシスター一色なだけ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:03:12

    強いて言うなら影が薄いという風に邪推できるかもしれない。圧倒的透明感
    …絶対違うな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:09:21

    別に特定のキャラ演じてただけ、とかならまあそういう役柄もあるよねくらいなんだが
    この人自分からバリバリ顔芸とかしてく人なの知っちゃってるとどうしても透明という評価に違和感は感じてしまうのは許してほしい

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:24:54

    >>20

    影が薄いとドンブラじゃ生きていけない

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:30:58

    そういえば偶然だと思うけどこはくちゃんの逃走中の衣装黄色なんだね
    偶 然 だ と 思 う け ど

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:34:04

    >>22

    ですよねー

    正直入力していて「これは無い」と思っていた

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:13:37

    志田さんの写真集とか色々調べると確かに透明感のある美しい人なんだ

    それが>>1みたいな変顔してるとみんなちょっと驚くだけさ…うん

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:14:51

    紛れもなく綺麗で美しい人なんだ
    それはそれとしてスレ画はうん………

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:17:37

    お姉ちゃんとのTikTokとかめっちゃ可愛いだろ!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:21:01

    >>25

    ドンブラの怪演を見て真面目に感心していた自分は異端なのか…?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:33:59

    >>28

    少なくともキャラが薄いと思う人は絶対いないくらいには名演技だったともさ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:31:00

    >>29

    あれだけやれるとこ見ちゃうと、正統派もイロモノもこなす名役者になれよ…!という気持ちになるのよ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:06

    >>30

    でもってそういう人だから「透明……かん? 随分と濃い透明だな……」って

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:25:35

    ドンブラ見た後だと、人の胸ぐら掴んで『私って透明感ありますよね?(ニッコリ)』って聞いてら相手がブンブン頷くぐらいの透明感あるなーと感じる

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 04:21:51

    ニチアサに限らず特撮民はデビュー当時のを見てるから勝手に物知り顔の後方理解者面してるようなのが多いだけだと思う、竹内涼真が大人気俳優になった時なんてそんな奴らで溢れかえってたろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています