- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:34:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:36:21
ダークライ「やめろぉ!憎悪も侮蔑も何も産まない!ただ普通の生活をすることが最良なんだ!」
- 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:36:23
ダークライを開放しろ定期
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:36:59
ざまぁ系は恨んではいるけど別に手を下したりはしないよね
復讐系は手を下す
ダークライは人に悪夢を見せる - 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:42:58
目的を達成しないといけない側と過程で満足できるくらいの側の違い
復讐側は使命感で戦う影響で空気重いしスッキリしない面も多々ある
ネットで言われるスッキリする報復はどっちかというとざまあ側に近い…とか - 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:43:41
劇場版ダークライ「異世界転生主人公は出ていけ!ここは…皆の庭だ!」
- 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:43:41
とりあえずダークライを解放しろ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:43:47
ダークライが他2人を眠らせて勝ち
- 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:45:46
でもダークライは目的果たしちゃってバーンアウトしたふたりを庭の側で過ごすことぐらい許してくれると思うよ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:45:51
そして夢で目的を達成させてみんな満足!
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 12:47:51
復讐系は調理難しいけど上手く調理すればいい作品になる
ざまぁ系は手軽に作れるけど名作まで行くことは基本ない
ダークライはダークホールの命中戻して - 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:39:56
復讐系もざまぁ系も反逆して他者を貶める事で快感を得るスタンスなのにダークライだけ身を削って笑いをとるポジションなの草
- 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:22:43
復讐系フィクションは主人公の暴力を正当化するためのエクスキューズになってることが多いんじゃないだろうか
ジョン・ウィックなんて観客は敵が破滅するのを見たいんじゃなくてジョンのアクションを求めてるだろうし