ゴジータとかいう最高の魅せ方で現れたキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:17:41

    散々ジャネンバの驚異を見せる
    ベクウで空気を緩ませる
    パイクーハンの決死の時間稼ぎ
    悟空とベジータのフュージョンキャラというネームバリュー
    「オレは悟空でもベジータでもない。オレは貴様を倒す者だ」という名乗り
    そこからジャネンバを瞬殺

    最高過ぎて未だに脳味噌焼かれてる

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:24:45

    登場時間クッソ短い分カッコ良さはガチ中のガチよな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:26:15

    ブロリーでもカッコよかったな
    その間に元凶のフリーザをボコらせて溜飲を下がらせてるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:28:37

    ハードルがクッソたっけぇなぁ……作画盛って無双させたろ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:30:43

    二人はほぼ同一人物だから実現しないと思うけど、ゴジータとベジットが戦ったらどっちが勝つの?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 13:31:57

    復活のフュージョンでも超ブロリーでも話すのは戦闘前くらいで戦闘中は寡黙に淡々と相手取るのが強者感マシマシでクール

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:08:43

    >>5ポタラのかけ算設定はナーフされたくさいから倍率は同じぐらい?心を一つにできるとかで区別してたような

    ピルスが10でゴッドが6ならブルーが7で合体して12~14になるなら15のウィスみたくブロリーも圧倒できるよね

    超サイヤ人のベジットゴジータも単体のブルー超えて8とか 

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:13:07

    >>5

    ゴジータに勝ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:15:32

    出てくるたびに理想的な活躍してくれるから安心して見れる
    ・・・4は知らない子ですね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:15:46

    >>1

    大事な部分を忘れているぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:16:41

    ZしかりGTしかり超しかりマジでゴジータって見たこと無い技仕掛けてくるんだよな
    気を体内にぶち込んで爆発させたり浄化使ってみたり

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:18:03

    >>11

    ブロリーで拡散気弾と言ったらそれまでだけどシャワーみたいな変な放ち方していたよね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:18:45

    >>7

    フュージョンが足し算でポタラが掛け算ってのは公式設定じゃないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:20:11

    殴ってるのを全く視認できなくてジャネンバの胸が1人でにボコボコ凹んでるような魅せ方好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:20:49

    合体するとファッションが変わる系
    ……まぁ変身ヒーローみたいなもんか

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:22:49

    >>11

    ゴテンクスもゴーストカミカゼアタックとギャラクティカドーナツ使ったりしてフュージョンすると変わった技使う印象がある

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:23:16

    >>9

    4も相手に技出させてそれを反転することで世界を浄化してるんだよね

    気の強大さで合体時間が短くなるのはある種の形でポタラに引き継がれたが

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:24:57

    子どもの頃住んでた近所の喫茶店にこいつがデカデカと描かれてたから、世代でもないのによく覚えてるわ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:25:38

    ポスターの時点で新ビジュアルを見せてくれるありがたっぷり
    特撮とかでも映画限定のをポスター時点で出すのはあまりないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:25:40

    ゴジータ4の分身って実体あったっけ?
    もしそうなら天さんぐらいしか使ったこと無い珍しいことしていたな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:26:39

    ジャネンバでもブロリーでも戦闘後に一息吐く感じでフッと笑って気を収めるの好き

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:27:08

    実現こそしなかったけど龍拳爆発の予告でもフュージョンを匂わせたりして本当に人気あったんだなってよく分かる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:30:19

    スレ主も言っているけど多分尺の都合もあったんだろうけどそれまで勝ちが見えなかったジャネンバを瞬殺したからこそってのもあるんだろ
    いや真面目にジャネンバおかしいレベルで強くね?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:35:56

    >>23

    再生はないけどブウ並の理不尽ボスだと思う

    腕伸ばす ブロック状になって回避 謎のワープからの攻撃 物質変えて操ったり武器にする 純粋な実力ならビルス前のZの敵のトップレベルだろ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:39:03

    ……殺意高すぎません?このかめはめ波…

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:42:34

    超ゴジータって他と違って攻撃方法がおかしいと思う なんだよあの近づく前にエフェクトみたいなの出して攻撃しながら裏取るやつ しかもワープさせる隙すらない

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:48:37

    >>25

    悪い奴じゃないけど暴走するしまたフリーザが変な事したら地球が危ないから仕方ない 

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:05:31

    まさか20年以上たって主張の強いBGM持ってくるとは思わなかった

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:09:56

    >>23

    描写だけなら善ブウや純粋ブウより強い

    3を完封してたし

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:34:34

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:37:00

    >>25

    第七宇宙で一番頑丈な人間を完全に消し飛ばすつもりで撃ったからしゃーない

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:50:52

    >>11

    パワーだけじゃなく技のセンスとかも足し算になるのかも

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:54:29

    ジャネンバの最後のパンチを避けもせずに顔面で受け止めて微動だにしないシーンも最高
    ゴジータ、危な……えっ!? って感じになったわ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:19:58

    >>23

    死人限定とはいえ宇宙中から集めた悪の気の塊だからな

    悪の元気玉の擬人化って考えればそりゃ強い

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:23:49

    重すぎる膝蹴りいいよね

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:13:35

    >>26

    ここ音が遅れてやって来るから次元違うのがよくわかる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:20:56

    >>5

    その2人が対決するifストーリーがゲームにあるね

    ベジット「30分しか戦えないなんて不便だな」

    ゴジータ「そっちは元に戻れないけどチチやブルマにはなんて説明するんだ?」

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:25:44

    上で書かれてるけど戦闘時間クソ短いのに全てが圧倒的なんだよね
    全く動きの見えない通り抜けざまのラッシュ
    滅茶苦茶重い膝蹴りとサマーソルト
    ジャネンバのパンチを真正面から受けて微動だにしない
    フィニッシュ技が気功派で消し飛ばすとかでなく浄化して元に戻す、エフェクトも綺麗で神秘的な感じ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:28:46

    >>9

    いうてあれはゴテンクスでさえss3が解除されても合体したままだったのに4だけ10分で完全解除だから割と仕方ない部分ではあるんだぞ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:09:06

    生粋のサイヤ人二人がフュージョンした結果性格にサイヤ人の悪いところが出まくってるのが凄く大好き

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:04:13

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:07:50

    ただ「体格同じぐらい」っていうフュージョンの条件をガバガバにした元凶でもある

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:26:39

    フュージョンが成功してキラキラ光る銀河みたいなのから出てくるところも好きなんだ
    なんか最後までキラキラしててドラゴンボールのキャラの中でいい意味で異質で子供心にブッ刺さった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています