- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:04:37
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:07:12
ファリンなら色々悟って素直にライオス諦めそうな気がする
マルシルが本編でライオスについて来たのもファリン助けたい一心だったろうし - 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:08:25
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:15:03
ファリン:兄さん助けたいから行く
マルシル、シュロー:ファリンが行くなら自分も行く
チルチャック:契約だから一緒に行く
って感じでこのルートだとナマリが抜けるだけだろうけど
魔物を食って進もうって提案する人がいなくて真っ当に準備して普通に時間をかけて迷宮を潜るだろうから
その間に食われたライオスはウンコとしてどっかに排出されるか炎ブレスの材料にされて詰みになりそう - 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:16:33
- 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:16:48
意外とチルチャックが焦りそう
根は仲間をすごい大事にしてるし「早く行かないと消化されちまうぞ!」とかでみんな引っ張ってくれないかな - 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:22:34
一番体力があって身体を張るライオスがいないとキツすぎるな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:23:09
- 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:24:54
ライオスがいないと魔物食わないだろうからセンシが仲間にならないだろうし魔物に関する知識が足りてなくて詰む場面がたくさんあるよな
- 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:26:16
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:28:45
ただファリンがいれば魔法使い2人になるし、本編よりはかなり強行軍できるようになるんだよね
問題は強行軍を成立させるための回復魔法・復活魔法を使うためのカロリー確保という問題があるから、食料問題に帰ってくるわけだけど - 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:29:48
- 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:31:37
本編の強行軍ができたのは大量の食糧を運ぶ必要がなくて身軽というのがデカいから…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:35:57
- 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:37:25
帰還時無一文で手形の再発行には何週間もかかるからな…(消化が進む)
- 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:38:06
あと単純にこのルートだとマルシルのモチベが原作よりすげー低そう
- 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:41:30
「自分が出来ること」を話し合った結果、肉体はもう諦めて魂を確保する方向にいきそう
兄さんの魂なら絶対ドラゴンに取り憑いてるし、死んでても自分の呼び掛けには応えるって確信から反魂方面の禁忌に舵を切るファリン - 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:42:22
- 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:42:39
ワールドガイド見る限りじゃ好感度がライオス>ファリンっぽいからなチルチャック
- 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:43:26
- 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:46:24
- 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:48:09
ファリンは兄を見殺しにはしないだろうしチルチャックは救出に行くなら付き合うだろうしマルシルはファリンが行くなら行くだろうしあんまメンバー変わらない気もする
- 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:51:33
ダンジョンを分解してドリンク状にして魔力回復する黒魔術解析の机上の空論<極>みたいなマット方向の強行軍を持ち掛けてマルシルのテンション上げよ!
一度栄養不足で倒れたところをセンシの料理に救われるイベントを挟もう
- 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:52:39
ナマリが抜けてシュローは残ると仮定すると一人空くけどそこにシュローの家臣入れて潜るって感じになるのかな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:56:02
- 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:58:12
ウンディーネがスライムの乾物やゴーレム畑の野菜並のレギュラーキャラになりそう
兄の優しさとにじみ出る魔物オタク感が魅力な本編ライオスだけどデイドリームや冒険ガイドですごくディープなオタクの面が出る - 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 14:59:07
シュローが付いてくるかどうかで難易度激変すると思う
シュローがいる場合センシが未加入(魔物食NG)としても実家のツテで食料関係はなんとかなりそう
本編シュローパーティと比べてチルチャックがいるので深層到達は早くなるはず
補助呪文2名いるのも大きい
レッドドラゴンもバフ盛りシュローとマルシルの魔法があれば行けそう
ただ問題はシュローがファリンを諦めさせる方向に説得しそうなところ - 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:00:35
- 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:01:05
ファリンにリーダーが務まるかどうかだよね
ファリンは他メンバーの感情を気にしすぎて決断できないのでは?っていうのと
ファリンはハイリスクな転移術を無断でかける奴なんだよな…っていうのが交互してる - 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:01:27
シュローにファリンを説得できるだろうかが問題
- 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:04:16
シュローはどうなんだろうな
苦手でもいいやつとはライオスを認識してるしそもそも惚れた女が必至こいて家族を助けようとしてるのを手助けしないタイプとも思えんのだが
少なくとも止めさせる方向に舵切るとファリンの好感度が地を這うことになることぐらいわかってるだろうし - 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:04:29
ライオスほど合理的な判断下せるタイプではないしセンシ加入する可能性も低いしで道中変わりそうだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:09:26
魔物食提案する事とセンシの加入がセットだしセンシによって進行ルートがだいぶカットされたりするんで
ファリンが強引な手段取れるかとかも考えると途中までは上手くいっても終盤に向かうに連れて発生するデカいズレが無視出来なくなりそうかなぁ… - 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:10:37
- 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:13:48
- 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:16:43
- 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:18:58
- 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:19:22
- 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:24:20
1番の問題って実はカナリアが突っ込んでくるってことだったりする?
攻略自体は準備して進むだろうから問題ないとしても本編よりも時間かけるだろうし - 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:25:01
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:32:08
- 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:34:01
ファリンの望みは翼獅子的にどうなのかって話になる?
- 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 15:42:51
ファリン救出RTA魔物食チャートはかなりの強行軍だし運要素も多かったけど、でもダンジョン攻略自体はかなり手堅く達成してる安定チャートだからな
- 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:02:32
ドラゴン討伐後の言動見る限り可能性が無くはないな😅
- 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:05:50
ライオスなら自力でレッドドラゴンから脱出できる可能性が
- 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:19:13
問題は、シュローの性格的に、公私混同に近いことをするハードルがかなり高いこと
本編ではファリンのためにそこを踏み越えたけど、
死んだのがライオスだと「自分の都合で自由になる範囲で」万全を期す発想しかできなさそう
仮にその辺の無理を通せれば、マイヅル達の援助でメンバーや物資の補填もでき、
(ライオス&ナマリout 現地で蘇生を行うつもりが有れば、マイヅル+一人in)
戦力的には本編より上で、かつシュローに精神的な余裕がまだある分頼りにできるんだけど……
実の所、本編シュローパーティより早く下層に到達できるかも怪しい気がする
チルチャックがいる分、少しは早くなるかな?
- 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:28:12
古代魔術で復活させるとかやってない場合カナリア突入で問題になるのって目標がレッドドラゴンに喰われたライオス助けるだとカナリアが先にドラゴン倒してライオス見つけられないかもしれないくらいか?
- 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:34:42
ファリンの指揮適性自体は、多分、ライオスほどではない
魔物食をファリンが提案して地下1階で実践しようとでもしないとセンシが加入しない
センシが居ないとオーク達の協力が得られないし、巨大クラーケンやウィンディーネで詰む可能性がある
ライオスが居ないと、アンヌにセンシが殺されて離脱する可能性があったり、
カエルスーツによる螺旋階段ショートカットができない 等々の要素が出てくる
色々うまくいかないな - 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:42:31
まずセンシパーティに入れる方法が公衆の面前で大蠍と歩き茸煮て食うとかいうトチ狂った方法だからな
完全に隠しルートなんだ - 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:45:19
- 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:46:46
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 16:47:31
- 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:18:05
- 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:23:44
- 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:30:04
確か円盤特典でライオスが食われたif√やるからそれで答え合わせか
— 2024年03月15日
- 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:54:41
完結してるからとはいえEDイラストやら円盤特典やらめちゃくちゃ描いてくれるな作者さん
まさか2クール目もEDイラスト描き下ろしてくれるとは思わなかった - 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:15:15
- 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:25:26
- 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:25:19
「お腹すいた〜」って身動き取れなくなったタイミングでセンシとかち合う奇跡起きないかな
- 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:33:55
根本的に別の漫画になりそう
少なくとも「食」がメインに来ることはないんじゃないかって - 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:47:20
本来オークって「討伐が冒険者の義務」ってされるくらいには敵対してる関係だし
センシ不在でオークとエンカウントしたら普通に殺しあいに発展しそうだ
そう考えるとたまたま浅い階に来てたセンシの近くで魔物食の話をしたことが
センシ加入のきっかけになったって、原作は超豪運チャートって感じだったんだな - 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:50:43
- 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:53:22
なんだかんだライオスのリーダー適正高い感じするな
- 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:12:55
ファリンの霊特効を念頭に置いて、協力者勧誘で幽霊の皆さんスカウトからスタートならどうだろう?
物理アタッカーが欠けた状態で対ドラゴン討伐に挑むより、残った魔術アタッカーをメイン戦力にドラゴンを操る魔術師暗殺を掲げて黄金郷ショートカットを駆使して進むルート
郷に入っては郷に従うのノリで魔物食はする
ファリンたちが非常食用にわけてもらった携帯魔物食に興味をもったセンシが途中加入……とか - 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:50:12
浅い層の幽霊は、狂った黄金郷の元住人か、冒険者の成れの果てなので多分無理
デルガルみたいな感じで協力者を求めて上層まで上がってきた例外みたいな存在を新たに登場させない限り、
地下5階までは支援を受けずに進ませるしかない
地下5階まで行けば、幽霊の協力を得られる可能性は0じゃないけどね
- 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:43:40
正気保ってる霊達もいつの間にかケン助にくっついてた翼獅子のエンブレム見て予言と一致して接触図ろうとしたんでケン助拾う奇特なトールマン男がパーティに生えてこないと厳しい。
- 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:11:35
ナマリが抜けて、シュローの手下達が加入。
余裕をもってかなり早く深層に行けるだろうけど、火竜の場所が分からない。
アセビが匂いで探ったりしてやがて火竜を見つけて倒せるだろうけど、蘇生はたぶん無理。
失意の中でさらに色々消耗しているが、マイヅルの帰還術を当て込みギリギリまで糞とかを探そうとする。
そこをシスルに襲われ全滅って感じになるだろうな。 - 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:13:38
レッドドラゴン討伐からのシスル襲来が、フラグが足りない時のアドベンチャーゲーム中盤の詰みポイントって感じ。
- 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:32:53
死んだあと食われて食物連鎖の一部にであって生きたまま食われたい(殺されたい)ではなくなかったっけ
- 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:50:44
マルシルの熱意がファリンを介した二次的な物になるのもちょっと痛い
相手がライオスではファリン救出ほどには覚悟が決まらないだろう - 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:09:54
別にライオスは嫌われてるわけではないだろうけど
本編開始時点の親密度だと全てを投げうってでも助けたいってのはファリンだけだろうしなあ
何かしらの危機的状況に陥ったとき、チルチャックがライオスを説得したように
マルシルとシュローが本気でファリンを説得してそのまま諦めルートに入りそう - 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:42:06
ライオス並の判断で魔物食即決しないとセンシとエンカウント出来なさそうなのがキツイな
- 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:09:02
この場合ライオスがドラゴンに変わるとしたらそっちもやばそう
なんか魔術師も知らん方向にどんどん勝手に形態変化させまくって三つ首状態になってそう - 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:59:11
センサー魔剣にして迷宮の鍵たるケンスケがいないとまず宝虫あたりにやられてそうだしな
シュローは刀を折るような下手はしないだろうし仮に武器をなくしても魔物の剣は嫌がると思う - 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:32:34
兄とマルシルが助かるなら他人が犠牲になってもいい精神のファリンだぞ、助けに行くにきまってる
ただ魔物食に関しては兄ほど積極性があるか未知数だからライオスが魔物食をPTに提案しようか唯一相談されてた相手なんで(ハルタ記念冊子ネタ)そこで自分から提案するしか思いつかないな・・・ - 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:15:00
チルチャックもトーデン兄妹じゃなくてあくまでライオスに雇われた立場だからビジネスとしてファリンに助力するのが厳しい。
金も転移時に通帳ごと失ってるからその場で雇い直す事も出来んし苦しいな。 - 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:25:05