- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:59:03
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 17:59:28
連合からはいなかったしちょっとバランス良くなるな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:00:14
色んな意味でシンとの絡みが楽しみなキャラだな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:01:02
悪友のヴォルタも入れてあげたほうがいいよな。
でないと不味くなる気がする - 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:02:03
「デストロイ……あんな化け物の相手なんてしてられるかよ」
「マジかよ……シンの野郎……決めやがった……」 - 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:03:10
強い+裏切るなら、ブラックナイトと連携するけど
「まとめて消えろ!」
で全員ふっとばしてシンと一騎討ち始めそう - 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:03:38
アスランと一緒のタイミングでキラを助けに来る621いそう
- 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:06:01
賽は投げられた√での戦いはAMに取り込まれてるっていう特殊な状況故だったから
そういうのがないCEだと「認めねぇ、認めねぇぞ…!次こそは、テメェを…!」で爆散が関の山だと思う - 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:06:25
「いらつくぜ、野良犬に憧れたんだ…!!」
敵対でも味方として救援でも美味しい奴 - 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:08:09
なんかジェリドみたいになりそう
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:08:11
エクステンデッドやブーステッドマンとは別ベクトルの生体CPUで前二機種とは違い投薬されていないので維持に手間がかからないのが特徴。
これで行くか強化人間設定は - 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:09:29
乗るとしたらゲルググかな?
- 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:12:45
- 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:21:42
イグアス割と情緒不安定だし制御要員としてゔぉもコンパス入りさせとこう。
機体もそのままキャノンヘッドにしておいてイグアスの火力支援要員に。
ヴォルタは割とコンパスに馴染めそうだけどイグアスはどうなるのか - 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:22:53
ヴォルタが居るならなんだかんだで馴染む事は出来そう、少なくともレッドガンズ内部じゃ普通に交友関係あったっぽいし
- 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:23:50
連合時代はウィンダム乗ってそれなりに戦果上げてそうだな
- 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:26:44
- 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:31:00
- 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:31:36
- 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:32:53
「耳鳴りが……頭が……痛ぇ」
「俺ん中で……喋るんじゃねえ!」
ファウンデーション入った途端体調を崩すイグアス - 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:35:01
アコードの思念波を受診してしまってるのは施術を行ったのが元メンデル研究員で偶然的なものなんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:40:47
ブラックナイトに対してどういう蔑称つけるかな。
バカ騎士? - 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 18:46:16
ヴォルタはエルドアの戦闘でやられちまいそう。
いくらなんでも機動力に差がありすぎる。 - 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:49:55
終盤でヴォルタの敵討ち&自身のリベンジでブラックナイトと戦うやつだ