ヴローヴを倒せるやつ

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:00:42

    現代魔術師や一般人キャラで誰なら討伐できるだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:01:40

    バルトメロイ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:01:54

    全盛期士郎

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:02:34

    とりあえず熱と冷気で足切りしてくるのがな…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:03:07

    >>2

    リメイク後ならキツいんじゃねぇかなあ

    >

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:03:33

    >>3

    宝具無効化されるからきつそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:07:29

    クリプターでもデイビット以外キツそう

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:10:29

    橙子さん

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:12:31

    魔法使い組

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:13:57

    >>7

    デイビットでも広範囲寒波攻撃で落ちそうなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:15:41

    エルゴならいけるか?
    現代魔術師や一般人と区分するのはかなり抵抗があるけど

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:16:48

    単独だと無理そうだけどオフェーちゃんとぺぺさんで臨めばなんとかなるかも?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:17:53

    オフェリアの魔眼で炎と寒波はいけるのかな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:18:10

    >>3

    仮に倒せても寒暖両方防げないから町は全滅しそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:27:46

    シンプルに広範囲寒冷攻撃がキツイんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:30:08

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:30:34

    >>11

    エルゴより格上のルォロンが上級死徒と互角っぽいからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:32:35

    >>17

    けどヴローヴも原理使いこなせてないし祖として未熟だから上級とそこまで差ない可能性ない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:33:08

    >>17

    ヴローヴは本来下級死徒レベルだし原理血戒考慮しても無理ではないんじゃない?

    それでも苦戦するだろうけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:34:19

    >>17

    どっちも本気見せて無いから分かんねえぜ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:35:09

    >>10

    デイビットは相対する戦力に応じて外宇宙の端末が召喚されるから、あとはもうカードをどっちが上手く切るかの勝負になる気がする

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:36:31

    >>7

    虞美人がこんな木端の死徒に負けるか?

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:37:57

    >>22

    仮にも二十七祖を木端はねえだろ

    虞美人は負けないだろうけど勝てもせんよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:40:10

    >>23

    全盛期パイセン気になるよな。少なくとも教会の刺客とかは全員返り討ちにしていたんだろうし、本編よりもさらに強かった気もする

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:44:51

    設定本で「生物の時点で不利」とされとったね
    直死持ちですら至近だと眼球から凍結するっぽい

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 19:47:22

    >>17

    Fakeでの「神域を展開できる規模にまで権能が戻った疑似神格に祖は対抗可能」

    冒険での「人理の排斥対象として、衰退した神と衰退した上級死徒がほぼ互角」

    なのは、まあそんなもんかなあとは思う

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:00:02

    >>24

    返り討ちじゃなくて逃げただけでは

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:05:08

    >>27

    逃がしてくれるのかな、あの方々。支配領域あって手が出せないとかじゃないと延々追ってきそうだし、仕留めにいかないと逃げ切れない気もする

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:07:54

    >>28

    普通に最初のうちは皆殺しにしてたけど、そのうち「これ人類社会がある限りきりがなくね?」と気づいて身分を隠す方向になったんだろうと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:12:38

    >>22

    そもそも虞美人パイセン蘭陵王いなかったら爆弾で死んでたっぽいし

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:15:54

    >>30

    あの時はおおよそ出涸らしだったのもあるかもな。昔よりマナは薄くなっているだろうし、吸血もしなくなってたんじゃ無かったっけ。それでも生きている辺り、真祖クラスともなると死に体ぐらいなら余裕で巻き返せるラインなんだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:19:27

    >>22

    27祖って真祖より強くなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:22:13

    >>32

    祖の後継者の時点で真祖すら寄せ付けない規模になる

    祖に至っては神霊にすら対抗できるレベルなのだとか

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:31:37

    >>22

    祖はそもそも真祖より格上だぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:07:41

    まぁ祖最下位だし
    後継者より蓄えが下だからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:26:29

    イデアブラッドだけでその辺全部覆せるのがな

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:34:17

    ぺぺさんは無理そう?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:34:54

    まあサーヴァント持ち出さないと厳しいラインだよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:36:48

    >>37

    基本近接特化だからな。だいぶ厳しそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:48:55

    殆ど力失って本編での強さだからな
    ヴローヴ自身が本気でやったら現代魔術師じゃほぼ無理じゃない

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:51:29

    埋葬機関並の魔術師フォルテ、祖と同格のバルトメロイ・ローレライ、軋間とかか?
    まぁリメイクまでその設定のこってりゃ、だが

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:52:07

    戦闘能力か何らかの特化技能がないとスタートラインにも立てないわな

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:53:30

    >>19

    シエルの見立てだと炎使ってた頃は上級死徒レベルで、原理の氷使ってからは別格だったっけな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:52:30

    一流揃いのクリプターですら正直かなりキツいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:53:54

    二十七祖盛りすぎて、志貴が勝てる未来が全く見えないんだけどどうするんだろうね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:13:35

    >>45

    志貴は暗殺者だから戦う必要が無いってのは大きそう

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:15:22

    二十七祖の(現時点での)最低ラインが高すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:18:35

    >>45

    当たれば殺せるからね

    暗殺ならワンチャン

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:22:06

    >>47

    単純な戦闘能力の他に被害地域まで考えると滅茶苦茶厄介だわな

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:32:56

    >>45

    ヴローヴ戦が一つの答えじゃね?

    アルクやシエルのサポートの元で戦うっていう

    あとは半吸血鬼化なら身体能力も上がるしなんとか

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:02:47

    氷の能力取り戻したらアルクェイドを吹っ飛ばすし槍の一撃幅50メートル質量5000トンの雪崩破壊可能なんだから一軒家吹っ飛ばすのがAランク魔術って言われてる現代魔術師じゃどう考えてもム無理だろ。ヴローヴって数棟のビルを氷漬けにしてるから余裕でAランク魔術超えてる火力持ちだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:14:47

    >>51

    一部の超上澄み勢か一芸特化勢ならもしかするとワンチャン?ぐらいだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:16:36

    >>51

    そもそも氷使い出すと周囲の気温的に普通の人間まず活動出来ないから…

    バッドエンドに留まるとそのまま氷漬けとかあったし

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:46:48

    >>41

    バルロメロイは描写一切ない上にリメイク後だと設定すら更新されてどうなってるかわからないから除外した方が良いだろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:23:45

    バルトメロイ除いた場合
    他のロードじゃ多分氷どころか炎使ってる状態のヴローヴでもキツくね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:26:15

    他のロードというとブリシサンは!
    院長も兼ねてゼルレッチの兄弟弟子だからか神代からの魔術師だけど、時計塔の中枢に引き籠ってるからかゼルレッチとは別の意味で隠居感あるけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:27:40

    >>55

    ケイネスしか詳しく分かってないけど最強の礼装が対戦車ライフルなら貫かれるらしいからどう考えてもキツいよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:13:41

    >>45

    身体錆ている状態でも無茶したら牛若と同じ動き出来たりするらしいし

    ルートによってはネロの残骸使えるし戦いにはなるんじゃね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:49:22

    >>3

    固有結界内で寒くなったらどうなるのかな

    シエルがやったみたいに外に出ない分余計に寒くなるのかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:52:03

    >>5

    バルトメロイの方も盛ってくるだけでは?

    現代最強クラスの魔術師なんだし幾らでも盛れるでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:58:33

    >>6

    生きてるときの衛宮でも宝具なの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:01:16

    月姫世界の魔術師はfate世界より分かりやすい脅威がある分武闘派が多いかもしれないしまぁ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:07:16

    >>61

    Fakeで作られた宝具を人間が使って完全なノーダメだったから無理だと思う、神が神のために作ったものならいけるかもって言ってるけど

    英霊ならダメージ与えられるけど全盛期でもあくまで士郎は人間だし

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:48:38

    >>59

    あれテクスチャの塗り替えになるんじゃないかな

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:45:49

    >>54

    いや、バルトメロイって多分フォルテや軋間(本体)よりも戦闘描写は多いやろ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:03:38

    真面目にカドック以外のAチーム総がかりで討伐できれば良い方じゃない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:37:54

    弱体化してるとはいえアルクェイドと戦えて殺す寸前まで行ってる時点で現代魔術師に勝ち目なんてのがあるようには思えんな
    しかもあれで弱体化してる状態なんでしょ?

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:39:44

    >>66

    ハブられるカドック…

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:50:27

    >>67

    いうてシエルは町守らなければ普通に勝てただろうし

    最上位はいけると思うよ

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:09:33

    今のところ人類最上位がシエルぐらいしか分かってないからなぁ
    青子とかありにするならそりゃいけるだろうけどさ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:11:06

    志貴の直死を見たときの見たぞの目線と判断の速さとかが格好いいからマジで大好きだからそう簡単に負けてほしくないって考えてしまう自分がいるな

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:15:42

    >>70

    つかシエルは普通に人類最高域のスペックらしいからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:35:40

    >>72

    人間でシエル以上って未だ登場してないしな

    強いて言えばアンドレイあたりか

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 05:29:41

    >>72

    Fate世界だとロアに転生されなくても強さそのままってきのこ言ってたから、あの才能のせいか平穏には生きられないんだあってなる奴

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています