白ひげが敗北者だと

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:12:31

    そのエビデンスは!?!!??!?!?!?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:13:12

    お前がエビデンスに成ったんだ 満足か?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:17:41

    海賊なんだからエビデンスなんか気にせず自分の中のオヤジ像を信じれば良かったと考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:18:11

    お前の死…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:19:16

    いやー可愛そうやのうオトンオトンとクソゴミ共に慕われて

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:19:21

    あれっ最後の船長命令は?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:19:30

    お前・・・

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:19:36

    お前…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:20:29

    >>3

    自分の中の親父像=最強

    負け犬と罵られて親父を汚されるのはたとえその親父の命令であっても無視するほどに重い罪なんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:20:34

    こいつが逃げ切ってたら海軍相手でも目的達成した勝者だったんスけどね…

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:21:13

    >>6

    おとんの命令なんかよりわしの気持ちのほうが大切なんじゃあっ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:22:10

    このままじゃワシが敗北者じゃあ これはもうどうすればいいんじゃあ
    おおっ エースのアホがワシの安い挑発に乗っとる 何故…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:22:33

    >>10

    実際海軍がほぼ負け確だったから赤犬の遠吠えを吐いたんだが何故かそれに反応して逆転敗北者になったんだ満足か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:23:03

    ”海賊王”ゴールド・ロジャー…
    ”白ひげ”エドワード・ニューゲート…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:23:12

    まあ気にしないで
    こいつ生き延びてたらシャンクスがただ海軍本部に来ただけになりますから

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:23:51
  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:00

    >>12

    挑発してるつもりもなかったってネタじゃなかったんですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:13

    >>10

    ウム… あのまま逃げ切られてたら海軍の面目は丸潰れで、世間のいい笑い者な文字通りの敗北者だったんだなァ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:49

    >>11

    黒ひげ報復を止めるよう言われても無視

    最期の船長命令も無視

    禁断のオヤジの願い踏みにじり二度打ち

    やっぱり偽りのオヤジより血に従うのが一番だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:50

    仲間を馬鹿にされたら何があっても許さないのってロジャーそっくりっていうネタじゃなかったんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:24:54

    肝心の赤犬…?にすら「まさかマジで釣られてキレてるわけじゃないでしょ?」って反応されるのが余計に敗北者らしさを感じますね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:25:07

    嘘か真か知らないが愛してくれてありがとうのシーンはしょっちゅう出るが手前のここは回想でも一切触れられないという隠蔽もある

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:25:15

    >>15

    (海軍とかのコメント)おそらく見習い時代の恩人であるロジャーの忘れ形見を保護しにきたのだと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:28:50

    >>20

    見合った強さがあれば良かったよね あればね

    でも本人は当の赤犬には及ばなかったんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:31:04

    ロジャーは天運があったから無茶な生き方しても才能開花するまで生き延びたけどエースには才能はあってもロジャーみたいな補正はなかったから完全開花する前に死んだんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:33:57

    >>25

    ウム ロジャーは強いけどマムとの全面対決は避けたりシキに運良く勝てただけで運が悪かったらあのまま全滅していたと公式で言われたんだ

    親と息子で運の差が出たんだこれは差別ではない差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:41:24

    >>26

    運=実力のうち

    シキ戦で快晴無風だったりした場合はシキが運が良くて勝ったとも言えるから、時の運を引き寄せる運命に愛されていることは重要な要素なんや

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:46:19

    よわっ よえーよと思ったけど後付けで強くなったんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:48:24

    >>20

    でもね俺ロジャーに強さが足りなくともここまでの経験しといて無様に挑発に乗って頃されるかは懐疑的なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:50:36

    エースはお前はなんや?
    倒れていく仲間を見て愛してくれたことを感じ命を惜しがってたんじゃないんかいっ
    この無能が
    何回同じこと繰り返してんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:50:38

    こいつが素直に逃げてたら海軍は面目丸潰れな上に白ひげが心置きなくマリンフォード沈めて心中するから完全勝利なんだよね猿くない?

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:52:08

    しょせん黒ひげの踏み台じゃけぇ…哀れ過ぎじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:53:06

    >>1

    エビデンス云々関係なく敵なんだから貶すに決まってるだろうがよえーっ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:54:18

    >>17

    ウム...

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:55:02

    ロジャー…すげえ
    家族の絆とかいうものを血だけで粉砕して親としても白ひげを完敗させたし

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:55:55

    >>35

    親としても海賊としても負ける

    それが白ひげですわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:58:45

    >>34

    尾田先生はエースが嫌いなの?それともライナー的な愛?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:59:21

    >>37

    この出しゃばりが

    頃すつもりなのに生きそうになってるじゃねえか

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:59:30

    >>37

    おそらく地獄を見せる愛情的なのだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:00:13

    >>1

    そんな煽りに対してエビデンス聞いてないでスルーして帰れよあーーーーっ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:01:39

    >>37

    おそらくこの前の週まで描いて戦争編でエースを死なせないといけないことを思い出したのだと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:02:06

    >>39

    地獄を見たのは徒労に終わったルフィや白ひげ海賊団なんスけどいいんスかこれ…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:03:02

    お前が死ななきゃ勝者でしたよね🍞

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:03:32

    >>37

    ワの国編で昔話を足すことでフォローしたつもりと思われるが…


    しゃあけど…

    こんな感想が出てくるんだよね猿くない?

    「ド下手な後付けすんなっあいつ死に際にこの子たちのこと思い出したりしてないヤンケ!」

    「ほーんそれが父親の血に負けたことの言い訳にでもなるんかあーん?」

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:05:52

    >>34

    よく見ると白ひげを認めて負け惜しみのように言ってるんだよね…(足を止めたエースが)滑稽じゃない?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:06:07

    >>15

    待てよ

    追撃を止められて白ひげ残党の生存率が上がるんだぜ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:17:49

    お見事ですエースボー

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:19:37

    あわわお前は敗北者

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:19:58

    逃げるんかいっ インバイの大海賊の息子ッ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:22:33

    お見事ですエースボー
    やはりあなたはロジャーの血を色濃く受け継いだ鬼の子だ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:27:00

    流石の尾田っちも死なせ方ミスったと感じたのか後々から大量のフォローが飛んでくるのが人生の悲哀を感じますね

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:31:06

    黙れロジャーのガキッ!って感じで人生の全てを否定する死に方なんだよね
    酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:46:23

    お、俺は当時エースが死んだ時割とショックだった過去があるんだ!

    その数年後に例の敗北者ラップを見て腹痛いほど笑ったからバランスは取れたんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:50:11

    過去編のグレイターミナルみたいにガス欠のルフィが執拗に狙われて庇ったとかの方が良かった気がするのは俺なんだよね

    「仲間のためなら逃げない」を本人や仲間も気にしない愚弄発言で発揮したら醜態に傾く気がするのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:52:15

    あれっおっさんの覚悟は?

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:54:37

    >>54

    マジで庇って死んだほうが万倍マシだったんだよね

    どうして下手な煽りにノッた上に煽ってる側もそのつもりがなかったみたいな描写にしたの?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:56:32

    海軍にとっては英雄だよね海軍にとっては
    エースが煽りに乗らなかったらやり切った心持ちの白ひげが最期のひと暴れをした後に黒ひげが能力を回収しにきてその後にシャンクスが来る…普通に滅茶苦茶だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています