なかなかタイトルが覚えられない作品と言えば

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:28:20

    おれはこれ
    ヘテロゲニアリンギスティコ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:29:57

    ヘテロギニアは覚えられん

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:30:31

    ジャードゥガルがなかなか覚えられない

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:31:21

    デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:44:28

    >>3

    シャドーガールだと思ってた

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:48:19

    >>3 >>5

    ジャードゥーガル:ペルシャ語で魔女

    らしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:51:10

    ファンファンファンマシーだと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:53:49

    ヘテロゲニアまでは何となく覚えられる
    その後がりぎす……なんだっけ?になっている

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:54:10

    まあ「ドッグスレッド」の方が覚えやすいよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:55:42

    >>7

    ヘリタコぷーちゃんとやってたやつだ懐かしい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 20:59:49

    >>4

    こういう同じ文字が連続するやつ苦手だわ

    デッドデッドデーモンズ|デデデデ|デストラクション

    みたいに区切ると覚えられる(正しい区切りかは分からないけどリズムで覚えられる)

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:02:28

    半濁点が苦手で噛む

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:03:54

    異種族レビュアーズなのか異種族レビュワーズなのかでたまに迷う

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:10:34

    総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司
    タイトルが一番長いジャンプ漫画の座をこち亀から奪った漫画だ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:12:11

    っぱ王道っしょ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:13:14

    >>2

    早速間違えるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:21:54

    >>1

    Heterogenia lingvisticはルーマニア語らしいし、馴染みがない発音だから覚えにくいのよね


    英語表記にするとそのままなんだけどね

    Heterogeneous linguistics

    (異種族的な言語学)

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:27:31

    >>9

    スピナラマダを言い間違えてタイトルにしてるのもややこしいし技名のスピナラマダに縛られてプレイの自由さが制限されてしまうからドッグスレッドになってよかったかも

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:25:17

    >>4

    デデデデの位置がデーモンズの前か後かで迷う

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:45:21

    >>4

    映画館の開場のアナウンスを毎回間違っててかわいそうになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:06:43

    ラノベ系なろう系の長々としたヤツ

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:08:37

    「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~」はあまりに作中や感想でネタにされすぎて逆に覚えてしまった

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:07:14

    >>22

    タイトル回収もしたしな

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:30:56

    >>1

    面白いのにいまいち知名度がないとはタイトルのせいだと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:30:40

    >>21>>22

    この手のはキーワードが被りがちで余計覚えにくいんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:11:26

    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
    正式名称だと後半覚えにくい
    略称ムヒョロジだとちょくちょくエスロジ(エスカ&ロジーのアトリエ)とごっちゃになる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:29:41

    メメメメメメメメメメンヘラぁ…

    メの数が覚えられないし口頭だと尚更

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:25:02

    >>24

    キャッチーな略称がつくといいな

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:14:05

    >>27

    「すもももももも」以上に数が多い・・・だと・・・

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:24:07

    アニメ化で音で聞くまでは
    そのきせかえにんぎょうはこいをする
    だと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:25:43

    大図書館の魔術師だっけ
    それとも図書館の大魔術師だっけ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:27:00

    青の祓魔師
    青の魔術師じゃないんか

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:42:44

    >>29

    逆にすももももももは早口言葉がモトだから覚えやすいんだけどな

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:46:03

    >>30

    え?違うのか

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:39:43

    >>34

    着せ替え人形(ビスクドール)

    電子で単行本買ってたけどアニメになるまで気づかなかったわ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:35:34

    >>15

    これはむしろ一度聞くとリズム良く覚えられる感ない?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:36:35

    >>27

    最近1巻読んで面白かったから続きを買おうと思ってたんだけど、「メ」の数だけメンヘラが出てくるとかじゃないよな…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています