- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:44:18
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:48:19
- 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:49:45
それがギーツルートやで
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:50:15
怪我で小鳥屋になる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:51:07
どの道未来人に由来したなんやかんやって元の時代に回収処分されてしまうんだろう
いつまでも1000年後のテクノロジーを前倒しで使わせておくわけにもいかないし - 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:55:34
- 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:58:26
こっそり解析データくらい残してて、それを元にリバースエンジニアリングくらいしそう…今なら劇場版か周年記念作品で厄ネタになるオチが見える
- 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:00:06
仕事失ってなんやかんや竜也と和解して一緒に最終的にトモローリサーチしてそう。
- 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:03:23
相互理解の第一歩を踏み出し合えるくらいじゃない?
竜也もかなり地雷踏んじゃってたし - 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:04:22
戦士は引退しそう
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:07:44
シオンとコンビ組んで動く話をもうちょい見たかった
- 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:08:10
どこかでひっそりと暮らしてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:12:56
最終回の未来組のそっくりさん達行きつけの喫茶店があって、竜也が何となく足を踏み入れてオススメ頼むとウエイターさんのオーダーに応じるマスターの声に聞き覚えがあって思わず顔を上げると
直人「どうぞ、ごゆっくり」
とお冷やをお出しされる、みたいな妄想を - 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:43:15
ここまでは本編と変わらなさそう
- 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:48:24
Vレックスが竜也じゃなくシティーガーディアン側の運用で最終決戦の場に参戦してる場合、ギエンとVレックスで戦うとヤバいことになるという情報がシティーガーディアン側に伝わってないと高熱でエネルギー源を変化させるって知らせるのが間に合わなくなって詰まない?
- 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:19:00
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:01:50
最終回後に抜けたユウリ達の代わりにトモローリサーチ入りそうなんやかんや竜也と一緒に仕事して
前よりは仲良くはなりそう - 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:17:18
これ好き
- 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:27:28
もしも直人と光聖が出会ったらどんな反応になりそう。
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:48:30
無限ループから抜け出さなければ生きていける
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:50:28
いやトゥモローリサーチには意地でも入らないと思うわ、プライド高い直人からしたら事実上の敗北宣言になりかねないわけだし(竜也はめちゃくちゃ誘う)
直人なりの明日を見つけるためにアルバイトとかしつつ、竜也に頼まれた時だけなんやかんや協力するって感じになるんじゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:08
パワレン版が実質生存ルートだったな
確かあちらではレッドとコンビでシティガーディアンズに当たる組織で街を守る的な感じだったはず