もっと牡馬も重賞勝て

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:52:06

    このままじゃフィリーサイアーって呼ばれちまうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:52:28

    母数

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:53:18

    まだ早いって…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:53:19

    赤ちゃんが頑張るから…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:53:23

    まだ早い
    本当にまだ早いだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:53:55

    アーバンシック「また俺なにかやっちゃいましたか?」

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:53:59

    こいつはそもそも期待されてなかったんだ
    なんか出るだけ事故みたいなもんなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:56:07

    母数がね…
    まだまだこれからよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:57:05

    ハーツ産駒の初重賞は青葉賞だから焦らない焦らない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:58:00

    >>7

    見学した人によれば「今年のサプライズ枠」って紹介されてたらしいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 21:59:14

    >>7

    期待されなきゃハーヘア牝系のレガレイラも赤ちゃんも産まれんけどな

    程々に期待されとった

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:00:34

    そもそもある程度期待されてなきゃ社台入れんのよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:01:21

    別にフィリーでもよくね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:01:45

    キタサン同様ここ数年は数少なさそう

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:02:05

    70頭弱しかいない中でクラシック三冠路線も牝馬三冠路線も開幕戦に2頭ずつ送り込んでいるのが異常なのよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:02:44

    >>14

    今年付けた奴からが本番だよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:04:04

    残念な点は今年つける産駒がくるまでは数が足りないという点

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:04:08

    >>14

    でも数圧倒的に少なくてもこれだし……

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:04:28

    >>13

    ドウデュースが成功するかわからない以上現状コイツに後継出してもらうしかないんだ

    もちろんサリオスから出ないとは言い切れないけど2歳GIしか勝てなかったという点で個人的には疑問符がつく

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:05:31

    本当のフィリーサイアー見せたろか?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:06:57

    >>20

    牡馬最高傑作が冗談抜きでアップトゥデイトなのはどうなってんですかクロフネさん あんだけ強かったんだしダート種牡馬なのかと思えばそうでもないし

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:07:14

    >>19

    多分言いたいのは別に直系を繋ぐ必要性は無くねって事だと思う

    直系繋ぎ続けるってまあロマンの範疇だから

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:07:40

    >>19

    キッドおるやん

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:08:22

    >>19

    あれ堀がもっとしっかりレース選んでれば勝てたよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:08:28

    ダイワメジャー引退したし次のジュベナイルサイアーがお前になる可能性はある

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:10:51

    >>7

    ハルーワスウィートとかジンジャーパンチ筆頭に良繁殖結構もらってるから期待されてた方だと思うぞ

    レイデオロほどではないだろうが

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:11:26

    普通にデマ言うやつおるよな

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:13:31

    >>27

    誰のこと?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:14:17

    JBISによると
    レイデオロのCPIが2.61
    スワーヴリチャードのCPIは2.48
    正直CPIは繁殖の質見るうえでやや問題はあるがこれだけ見れば大きな差は無いと言える

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:14:20

    >>24

    堀がしっかりレース選んでれば勝てたと思う俺vsあの血統で最後以外脚に問題を起こさせずコンスタントに使う事が出来た堀は偉いと思う俺が始まったから何とかしろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:15:30

    今の種牡馬ってほとんどフィリーの印象あるけどどうなんやろ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:15:31

    コラソンビートもスウィープフィートもそこそこ人気しているから緊張する
    ノーザン馬の土手っ腹に風穴開けそう枠というか

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:16:28

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:17:03

    >>32

    ダメジャーは桜花賞一回しか勝ってないのが救いというべきかどうか

    一番得意なディープ産駒もおらんしマジで何が出てくるかわからんよな

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:18:34

    >>30

    高松宮記念だけは擁護できない

    なんなら重馬場の大阪杯のパフォーマンス見ればまだ2000の方が良かったしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:18:39

    アーバンシック以外のスワーヴ牡馬、あにまんだとあんま見かけないけど何居たっけ
    ナムラフッカーぐらいしか知らねえや…

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:19:40

    フィリーだろうがなんだろうがしっかりとG1馬出してるんだしなんの問題もないよ箸にも棒にもかからないような成績より何倍もマシ

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:20:11

    >>34

    あんなに時期と適性がピッタシなのにレーヌミノルしか勝ってないのが意外

    メジャーエンブレムはそれ4だわ、レシステンシアは賞金ギリギリで滑り込んで来た奴にぶっ飛ばされるわ

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:20:16

    最近の騎手が切れ味に慣れすぎて切れ味ない馬はあんまり表に出てこれないかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:20:23

    >>35

    まあドバイターフか大阪杯行けよとは思った

    現地観戦民としては間近でサリオスのケツ見たから良かったところはある あと馬券的にも人気吸うけど絶対来ないで切れたしな

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:20:27

    >>36

    ヴェロキラプトルが居たんだ


    居たんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:31:17

    >>36

    パワーホール

    若葉S想定から急遽いなくなって以降どうしてるか分からんが……

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:34:08

    >>42

    たしか青葉賞行くんじゃなかったっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:35:14

    スワーヴリチャードは期待されてなかったって主張よく見るけど繁殖の質見るに少なくともノーザンは期待してたの間違いないよな
    レイデオロとかブリモルの影に隠れて話題になってなかっただけで

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:35:53

    シュネルが海外だと碌に調教出来なかったらしいからサリオスもそんな感じだと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:36:20

    >>36

    地味目だけどスパークリシャール

    なにげに父の名を受け継いでるよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:38:45

    加藤(士)先生と言い庄野先生と言い管理しているスワーヴリチャード産駒に強い思い入れを感じる……

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:45:08

    >>43

    どうやらワシの情報アンテナはまだアナログ放送並みのようだな……

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:47:05

    世間的にはあんまり騒がれてなくて種付け数もそこまでだけどノーザンがそこそこ期待して繁殖回してたからCPIやたら高いパターン
    キタサンと同じ

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:48:45

    ノーザン繁殖付けて結果出して自前の種牡馬の価値上げてくノーザンさすがっすね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:49:35

    でも今回桜花賞出走するのは非ノーザン馬なんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:50:46

    >>51

    コラソンビート→BRF繁殖

    スウィープフィート→母が受胎後ノーザンからドナドナされ現在の牧場へ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:52:11

    >>49

    リチャードは自前かつ競合少ないハーツ系だからまだ分からんでもないけどキタサンはマジで何に期待してたんだろうな

    やっぱりノーザン怖いわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:53:34

    最近は元ノーザン現別所属の肌馬も結構聞くようになったな

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:54:19

    >>53

    血統的には確かにそうかもだけど仮にもGI7勝馬だぞ

    もしかしたらって思うのも無理ない

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:57:03

    >>53

    なおモーリス、サトイモ、レイデオロ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:57:47

    >>56

    いうてモーリスそんなに悪いか?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:58:43

    >>56

    3歳はアレだけどそこに並べられるレベルじゃねぇよモーリスは

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:04:07

    >>56

    そいつらはノーザン以外も期待してたからセーフ、そもそもモーリスはそんなに悪くないし

    ノーザン(とテソーロ)だけが掛かってるフィエールマンがコケたら言っていい

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:05:37

    >>57

    >>58

    同等とは言わないけどデオロサトイモより繁殖の質高いこと考えたら普通にノーザンの期待は裏切ってる側だよ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:06:36

    >>59

    テソーロが期待してるってことは仮に成功してもそういうことじゃ…

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:06:55

    モーリスは致命的にクラシック戦線に合わないだけでそれ考えりゃサトイモ、クラウン、デオロあたりとは比べ物にならんレベルで優秀やぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:12:58

    >>62

    サトイモらとは比べ物にならんのはそう

    クラシック戦線に合わないだけは違う

    G1馬自体初年度しかいない上に全員単冠は繁殖の質からしたらちょっとね

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:17:52

    ハーツ民からしたらダノキ種牡馬入りして
    何としても父父ハーツでG1勝たないと言う訳でも無いので...
    ちゃんとクラシックに出走して出来れば勝てくれると良いかなくらい

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:18:57

    庄野先生がもっと牡馬のスワーヴ産駒を預かればいいんだよ(暴論)

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:23:52

    >>64

    いうて2歳GIしか勝ってないダノキだけじゃ不安でしょ

    それが全てというつもりはないけどやっぱり社台SS入れなかったんだし

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:28:59

    地味だけど一応マスターフェンサーもいるぞ(小声)

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:02:42

    フィリーだとしても走る牡馬はたまに出てくるから気長に待てばええんや

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:08:08

    ジャスタウェイからも複数頭種牡馬入りさせてるし着実に後継の数は増やしていってるからな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:12:35

    >>69

    地味にSSひ孫で複数頭種牡馬入りさせてるのってジャスぐらいじゃないか?

    ソールが入ればキタサンもそうなるかもだけど

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:38:15

    >>20

    そもそもデピュティの血は割と牝系の底上げやってる感じがあるからな

    これでも種牡馬として成功しただけマシと言える

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:33:11

    ハーツ系としてはサリオスとヨシダにおドウはまだ未知数だけどスワベは当分安泰そうだしジャスは需要なくなりはなさそうだしマスターフェンサーは格安路線だしダノキはディープ牝馬とかとのクロス楽しみなんだけどシュヴァルが不安でしかたねーっすいちふぁんの意見っす

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:01:49

    桜花賞は4着と16着となったが皐月はどうなるかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:03:29

    コラソンって一応賞金的にはオークスには出られるよな?多分NHKマイルとかだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:06:55

    コラソンはNHKじゃなくて葵ステークス行きや
    マイルで掛かったら即終了のスタミナしかこの馬にはない今回でハッキリわかった

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:07:26

    >>6

    皐月賞で度肝を抜いてやれ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:12:33

    スワーヴ×オルフェで距離の上限1400までとか配合難しいな

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:25:57

    皐月賞もどちらかが5着以内に入れば万々歳だよ
    なんかどちらも中山がベストかと言われたらそうじゃないしレガレイラは鞍上変更がどれぐらい響くかわからんし

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:33:10

    >>70

    オルフェがエポカドーロとオーソリティ出してる

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:37:27

    >>72

    シュヴァルはね・・・

    とりあえず今年は未勝利戦終わるまでに勝ち上がり率2割は行って欲しいね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:44:36

    >>76

    これで皐月賞諏訪部は諏訪部でもでアーバンシックが勝ったらクッソ面白いわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:54:54

    >>24

    冷静に振り返ったらローテどうこうって感じでもないけどな

    具体的にどこ出したら勝てると思ってるんだよ

    一番成績良かったマイルG1はちゃんと出してるっていうのに

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:57:16

    >>81

    皐月賞◎の武史だしな

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:01:17

    スウィープも今日のメンツでこれだけやれるってなると楽しみではある
    ハーツ系だからペースが流れると持ち味が活きるな

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:04:23

    >>80

    2021年生まれ現3歳世代今の時点で間違ってなかったら↓なんだけど勝ち上がり苦しいよね

    そんでスワは内3頭重賞だからまじで凄い

             中央|地方

    シュヴァル 4頭/55頭|13頭/34頭

    スワーヴ  22頭/69頭| 3頭/ 6頭

    ジャスタ  11頭/42頭| 5頭/10頭

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:21:49

    >>85

    ジャスタは今年デビュー組は更に減るから谷間やね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています