- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:24:31
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:25:19
徹底したコストカットっスね
メニュー減らしたり人件費抑えたりいろいろやってるのん - 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:25:47
冷凍なんじゃ無いスか?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:26:21
もちろんめちゃくちゃ地下でカッパを労働力に飼ってるから
- 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:26:41
- 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:27:07
メニューを高頻度で猿空間送りにしてるからなのと値段を切りのいい数字にして手間カットとかもやってたスね
増税の時399円のとこを400円に値上げしたら売上上がったとか見たんだ - 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:27:21
- 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:28:30
ドヤ顔でBR01AA01ってメニュー見ないで書いて出したらめちゃくちゃ申し訳なさそうにされた
それが僕です
変わったなら言えよえーっ - 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:29:26
ほとんどは冷食って聞いたけど本当なんスかね?
- 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:29:39
事前に調べなかった己の悪因悪果をうらめ
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:29:41
サイゼリヤのオリーブオイル=神
スムージーとかに混ぜても普通に美味しく飲めるし滅茶苦茶フレッシュな味がするんや
この酸度0.25%から0.35%のオリーブオイルは……? - 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:30:17
広告費がほぼ0だからとか聞いたんだよね
確かにCM見たことないのん - 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:30:35
- 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:31:05
支払い方がめちゃくちゃ限られてるから中抜きされないのでお安く出せるとかもあるらしいのん
- 15二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:31:24
ダブルサイズが猿空間送りにされて悲しんでるのは俺なんだよね
- 16二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:32:35
メリンガータうまっ…うめーよ
復活してくれーよ - 17二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:32:39
農産との定期契約を含んだ垂直統合的な事業戦略をしたり加工下調理を工場で一括にしたりと徹底的なコストカットを図ってるんやで
もうちっとリスペクトしてくれや - 18二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:33:16
ラム肉ソースのパスタが消えた 俺は悲しいぜ!
- 19二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:38:05
アンチョビソースのついたマルゲリータがまた食いたいのは俺なんだよね
まあ他のメニューも十分美味いからバランスは取れてるんだけどね - 20二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:39:48
昔本で読んだことがあるけどコアなファンが買ってくれるから抜こうにも抜けないメニューがあるらしいのん
- 21二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:40:27
貴腐ワインが消滅して悲しいのが僕です
店員のコメント
「ううん、1カ月の間にお客様くらいしか注文しないし仕方ない本当に仕方ない」 - 22二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:41:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:43:10
ピザ食ってパスタ食ってプリン食ってやねぇ…して1000円とか安くてハッピーハッピーなのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:43:29
ハンバーグまずっ不味すぎてビビったーよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:14
えっ…?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:17
チョリソーとサラダだけでも割と満足感あるんだよね
- 27二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:18
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:20
ワインとかの輸入やってる会社が運営してるから良いワインがあったりエスカルゴを生で空輸出来るのは強すぎを超えた強すぎだよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:25
ほうれん草のソテー…あなたに言いたいことがあります
あなたは神だ - 30二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:44:41
リブステーキでジャックハンマーごっこしたことあるけどやっぱり普通に食う方が良いと後悔したんだ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:46:04
青豆の温サラダにやねえ…無料の調味料をアホほどかけてやねえ…
- 32二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:46:12
コスパが良いイタリアンというブランドイメージのおかげで
宣伝広告費に金使わなくて済むうえ
店が潰れやすいような条件の悪いテナントでもやっていけるから賃料も安く抑えられているっス - 33二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:46:14
アイスティラミスが無くなって数年経つけど未だに悲しいのは…俺なんだ!
普通のティラミスも嫌いじゃないけどちょっと違うのん… - 34二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:47:37
エスカルゴ=なんか高そうで立派
心が豊かになるんや - 35二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:47:55
- 36二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:49:42
聞いたことがあります…高級店ならともかく中途半端に高い店でエスカルゴ食うぐらいならサイゼの方が美味しいと
- 37二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:51:52
値段からは想像できないレベルでワインの品質は良いっスね
こことセイコーマートのバイヤーはガチ中のガチと聞くっス - 38二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:52:47
- 39二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:53:01
良くも悪くも値段相応な味がするんだよね
たしかにうまいけど取り立ててほめるほどでもないんや
まあ案外あっさりした味で飽きにくいからバランスはとれてるんだけどね - 40二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:53:18
何だかんだドリアの安心感がいいよねパパ
- 41二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:54:09
- 42二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:54:52
- 43二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:55:48
ムール貝、アロスティチーニ、小エビのサラダがワシを支える……
- 44二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:56:27
うー早くリゾットとパエリアを復活させろ
アニキおかしくなりそうだ - 45二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:57:03
小エビのサラダ
ほうれん草のソテー
ラムのグリル
そして米だ - 46二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:58:07
たまねぎのズッパにオリーブオイルと塩をちょい足しして白200mlをやってやねぇ
ラムのランプステーキと赤400mlに切り替えて〆に焼きチーズのミラノ風ドリア温泉卵トッピングするのもええで! - 47二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 22:59:05
ハンバーグ、ご飯、マルゲリータ、エスカルゴ頼んで1350円だったことに驚いてるのは俺なんだよね 凄くない?
下手なコンビニ飯よりコスパが良いと考えられる - 48二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:01:30
お肉とティラミスで1000円きっかりでビックリした、それがボクです
ティラミスうめっうめーよ - 49二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:05:55
2000円で色んなものが食べられるのは好感が持てる
チートデイで爆食したい時に行くのは俺なんだよね - 50二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:07:42
- 51二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:08:21
合計金額1000円台でこれだけの満足感は好感が持てる
- 52二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:12:16
プリンをミニフォッカに詰めてやねぇ…うめーよ
- 53二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:14:50
待っている間の間違い探しは麻薬ですね…
一回じゃ見つからないからまた来てしまってここんとこ毎日です - 54二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:15:53
一番コスパの良い料理を教えてくれよ
カロリー高くて腹に溜まって安いやつを教えてくれよ - 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:33:43
ほうれん草のグラタンが好きだったのにいつの間にか荼毘に付してたのは悲哀を感じましたね…
- 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:06:51
- 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:24:34
へっ何がサイゼリヤやワシの県には進出しとらん癖に
- 58二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:26:52
- 59二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:30:47
よしっ それじゃどうせ深夜で行けないからガチャを回して気を紛らわせよう
サイゼリヤ1000円ガチャsaizeriya-1000yen.marusho.io◇この店で野菜ペーストだけ食べる男の目的は…!?
- 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:36:52
- 61二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:37:40
コーンスープとたらこスパゲッティが消えたら行かなくなるのんな
- 62二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:48:15
ちょっと贅沢した上食べ過ぎちゃったくらい食べても1500円とかなのビックリするよねパパ
- 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:51:03
- 64二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:51:30
厨房面積をなるべく減らして、店内の席を多くしてるのもでかい
それから、今メニューはだいたい紙で書いてもらうシステムか、都会だとお客さんのスマホでQRコードを読み取ってもらって注文するシステムなので、余計な機材のコストが削減されてる - 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:55:20
- 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:56:49
サイゼ信 者ってサイゼの話になるとすぐむてん丸が寿司食ってる時みたいなステマするなぁ!
まぁワシもその一人なんやけどなブヘヘヘヘヘ - 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 01:58:47
- 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:00:30
はーっ注文用の端末を全店舗に用意するの面倒くさいなぁ
よしっじゃあ企画を変更して客のスマホで注文させよう
これでコストもカットだ 利益が深まるんだ - 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:03:53
パンチェッタのピザを切実に返してほしいのん
- 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:04:45
- 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:13:47
- 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:17:24
- 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 02:27:13
- 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 04:58:32
サイゼの間違い探しに毎度苦労するのが俺…!!
- 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:03:34
ラムと野菜のグリル=神
野菜嫌いでも美味しくいただける神に近い料理なんや
あれマジで美味いんだよね、リブステーキ消えたけどそれを補って有り余るほどのメニューなんだ - 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:05:54
- 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:13:30
たまねぎのズッパ…すげえ
ロイホのオニオングラタンスープの完全互換なのに量が1.5倍ぐらいあるのにロイホより安いし - 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 05:25:41
- 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:30:44
- 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:36:43
今日の昼飯に行きたくなってきましたね
本気でね - 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:41:26
イカスミパスタを元の真っ黒なやつに戻してくれよ
これだけはホントに戻してほしーよ - 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:08:44
なぜ…?
- 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:20:57
小エビのサラダうまっうめーよ
350円でこんなにエビ入ってるのアリ?ドレッシングもメチャクチャうめーよ - 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:24:10
パンチェッタのピザが消えて悲しのは俺なんだよね
他のピザは代用になるのか教えてくれよ - 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:27:55
広告無しと個数減少とメニュー数減少がサイゼの値段を支える…コロナ禍の時は流石に微妙だ
- 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:28:01
ラム以外の肉は他のファミレスと差ないけど野菜の美味さは頭一つか二つ抜けてると思うっス
自社農場抱えてる強み活かしてるっスね - 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:31:02
CMとかタブレットメニューやAI配膳とかしてないから安くできるんだろ
- 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:31:44
気持ちはわかるが俺は野菜とキノコのピザ派だ
- 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:43:25
青豆の温サラダ=実質50円
温泉卵50円と粉チーズ100円のトッピングにサラダがついとるんや
ムフっドリアに温玉と青豆を載っけようね - 90二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:30:36
- 91二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:12:41
しかも意外とサイゼのプリンにも合う…
- 92二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:18:50
やばっ
ガチャ回して食べ合わせの良さを考えてたら腹減ってきたーよ - 93二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:20:38
イタリアで豚コレラがバーストしたとか聞いたけどサイゼ空間送りになりそうなメニューがあるのか気になるのが俺なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:24:11
現状に満足して改善をやめないようにトップ自らが常に不満を口にするとは…見事やな!
- 95二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:24:19
プロ…シュート…
- 96二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 03:26:02
ジェットオーブンって火使ってないんスかね?
- 97二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 04:04:34
- 98二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 04:41:20
- 99二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:33:25
- 100二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 03:11:28
食べに行きたいけど体調不良でまず外へ出られない俺に人生の悲哀を感じますね
- 101二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 03:15:17
電気は一店舗毎にすべて「奴隷がなんかくるくる回してるあれ」で賄ってるからその分コストが浮いてるんだよね 企業努力じゃない?
- 102二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:04:26
エスカルゴのオーブン焼きをそのまま食べるのもええけどねえ
プチフォッカにつけたりペペロンチーノにぶちこむのもええで! - 103二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:17:17
イタリア産に拘ってるから豚・コレラみたいに
原材料を仕入れる見込みが無くなったら潔く提供を諦めるという
"本物"を提供するブランドとしての使命感には無条件で尊敬する - 104二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 04:20:46
あの……メニュー改訂のために好きだったシーフードグラタンが消えたあとやってきたトマトクリームグラタンもタラコグラタンに失せろされて消えたんスけど……いいんスかこれ……