- 1二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:45:36
- 2二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:47:05
- 3二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:48:21
チョコラータやん 211回も無駄無駄されにきとん?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:50:06
- 5二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:51:56
な…なぜだ なぜ好奇心を満たそうとするだけで無駄無駄を受けなきゃいけないんだ
み…見ろ お…俺だって頭から赤い血が流れているんだ - 6二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:52:37
参ったなァ 例のBGMが聞こえてきちゃった
- 7二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:53:13
ここまでスコボコにしてもローマの人は帰って来ないんだ
くやしか - 8二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:54:04
竹田くんの下位互換やん元気しとん?
- 9二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:54:35
はっはぁ〜!学究の徒と言うじゃあないか!
これ(ウデ)が良い奴はこっち(探究心)も強いものよ - 10二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:55:14
- 11二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:55:36
- 12二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:56:04
趣味で前線に出てきてたけど隠密されたら見つけようがないしマジで恐ろしいよねボス
- 13二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:58:04
射程範囲が広すぎを超えた広すぎ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 23:59:37
あわわお前は死体と戦わされた強能力の蛆虫
- 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:01:59
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:05:00
最初の格闘戦の時点で普通なら死んでたし地中でドロの爆撃くらった時とか喉のど真ん中に直撃だったんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:05:39
- 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:05:45
自分より下の位置にいる生物を無差別にカビで腐らせるというだけでもヤバい能力なのに本体の性格が悪い方向への探求者だからか成長性Aで更になぜかパワーAなんだよね
おまけにカビが生物から生物に感染する性質もあるから射程距離Aという極悪ぶり…! - 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:08:09
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:08:49
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 00:12:10
- 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:13:31
スタンドはルール無用だろ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:21:29
アニオリでチョコラータと同じゴミ収集車に叩き込まれてて笑ったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:24:23
これができると思えばなんでもできるのがスタンドだからやん...
- 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:01
ボスのコメント:
はっきり言ってチョコラータはめちゃくちゃ制御不可能
嬉々としてスタンド能力で大量殺人企てるから手に負えねーよ
ジョルノの始末が終わったらもうこの私が直々に処分してやるって思ったね