ジョセフっていつピラミッドに刺さってた剣拾ったの?

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:29:35

    ピラミッド行ったのロシア班だと思うんだけどなんでしれっとミッシェル助ける時に持ってたの?
    専用武器として似たようなの持ち込んだのかと思ったらテラフォーマーにとっては草薙剣みたいなもんらしいしピラミッドに安置されてたやつだよねあれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:30:52

    あれジョセフの専用武器だよ
    ピラミッドのは大分前に持ち込まれたやつ
    アネックスに侵入したゴキ相手にも使ってた

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:34:34

    >>2

    バグズ一号にも似たようなのが搭載されてて手から水撃つやつはそれと見間違えたから武装解除しようとしてたって認識でいいやつ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:36:58

    >>3

    ピラミッドのやつはそっくりだけど色が違う設定

    だから見間違えたからというよりかは単になんでも良いから武器が欲しいっつー感覚だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:37:37

    >>2

    あれ

    ジョセフの専用武器は回収できないから代用でピラミッドのやつ使ってなかったっけ?

    確か武器の紹介で代用って書かれてたような

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:40:28

    >>4

    マジ?色違いなのあれ

    じゃあジョセフが「右腕ばかり狙うあたりよほど大事らしい」みたいなこと言ってたのはジョセフの勘違いか

    1位が言うもんだからてっきり真実かと思っちゃったわ

  • 7224/04/07(日) 03:40:38

    >>5

    マジ?予め脱出機に置いといた専用武器をずっと使ってたんだと思ってたわ

    間違えてたらすまん

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:41:11

    >>3

    テラフォーマーは元から武器を持つものを優先して狙うようになってる

    それとは別にピラミッドの「ジョージの剣」はテラフォーマーの信仰のシンボルになってるから一段と優先度が高い節がある


    バグズ一号のジョージ・スマイルズが初めてテラフォーマーを討ち取った剣で

    ジョセフの専用武器はコーティング式西洋刀「ジョージ・スマイルズ」

    九頭龍の爆弾で劉さんと一緒に吹き飛ばされた際に手元からなくなってて、小町艦長が囮役になる時に一緒に刺さってた「ジョージ・スマイルズ」を代用したという流れ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:41:28
  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:42:08

    >>8

    すまんラストはミス

    艦長と一緒に刺さってたのは「ジョージの剣」

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:42:23

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:43:16

    >>10

    ありがとう

    見た目が違わないからややこしいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:45:03

    >>6

    アシモフや爆が言ってたようにピラミッドは物置小屋で言うほど重要って訳ではない

    ただ単に地球原産のは燃料も機械も手術ベースも火星では絶対に手に入らない代物(+レガースのように有用な専用武器も稀にある)だから集めてるって感じだと思う

    有用だから集めてるだとか最初に火星でゲットした剣だから取り返そうとしてるからというよりかはゲーマーが全武器コンプリートしたい感覚みたいな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:48:06

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:48:23

    >>6

    この剣はお前らにとって草薙剣という訳だ、のコマの刀身見てみ

    M.A.R.S.1

    George.Sって書いてあるからあれはジョーの専用武器


    剣は神(バグズ一号)から奪い、取り込んだモノの代表例

    奇しくも草薙剣と同じような力の象徴になってる

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:50:07

    >>13

    と言うよりは神(人の作ったテクノロジー)より齎されたものだから神器達を安置してる宝物庫みたいな感じでは?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:52:57

    >>16

    アシモフが推測してたがそれだともっと警備が厳重なはず

    そうじゃなかったからどちらかと言うと宝物庫というより物置小屋寄り

    とりあえず保管しといて役に立つものがあればたまに引っ張り出すことがあるかもしれないなあたぶんないけどみたいな扱い

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:53:20

    人間の事は我ら(テラフォーマー)を殺そうとしてくる気持ちの悪いエイリアンと思ってるけどそれはそれとして打ち勝てば我らの文明を引き上げてくれるモノ(新たなテクノロジー)授けてくださる神とも思ってるのが不思議だよなテラフォーマー達って

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:55:13

    >>17

    でも九頭龍の時に高神の例としてピラミッドの剣の絵が出されてるんだよね

    道具にもしてないみたいだから祭器・神器の物置のような側面もあったんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:55:42

    >>18

    信仰の概念に近いものはあるけど人間より歪なのかもね

    人間は神殺そうとしないし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:56:30

    >>18

    それこそ来訪神のようなものなんだろうね

    災いをもたらすが恵みもある

    そしてどうしようも無いものではなく勝ち目がある、なら鍛えない理由もない

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 03:59:33

    >>19

    かもしれんし似た側面があったが人間とは感覚が少しズレてるのかもしれん

    警備が薄いことを踏まえるとアシモフは当初ピラミッドがギリシャの神殿みたいなもんだと思ってたが実態は日本の神社みたいなもんだったって意味のことを言ってるのかもな

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 04:05:16

    >>22

    神社に警備員とかあんまいるイメージ無いしね

    ロシア班は賽銭泥棒だった……?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 04:12:27

    ただ神より頂いた神器を祀ってる場所であって決してそれを依代として神を降臨させようと儀式する場所では無いって感じか

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:40:51

    意志の統一された同族以外居ない環境で外敵警戒して警備置けってのも無茶だと思うんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:09:35

    >>20

    人間も動物を神として扱って狩猟する文化あるぞ

    まさにそんな話がテラフォーマーズにもあったし

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:38:14

    >>18

    外部を持たずに進化した者が奪い取った外部の力の象徴だから人類ではなかなか考えられない文化形成なんだよね

    獣や森、他民族や災害などの克服すべきもの……神となりうるモノがほとんど無かった世界

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:05:29

    >>20

    神殺しの文化はいろいろあるぞ

    災害が起こった→神の力が弱まったからだ→古い神を殺して若く新しい神を立てよう!みたいなロジック

    中国の易姓革命も「天に選ばれた王朝が既に徳を喪ったから倒して新たな王朝を建てる」って建前なのでこれに近い

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:25:56

    >>18

    >>19

    >>21

    九頭竜が飛来してテンション上がってる一般ゴキたち好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています