- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:11:15
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:12:39
はい
- 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:17:51
対策できるポケモンが増えただけで、こいつ自体は想定してないとかなりキツいポケモンなのは変わりないからな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:19:00
ガッサより足が遅いと人権は無いしちょっと早くても眠ればローキックや岩封で逆転されてお亡くなり
白黒は確か交代すればなぜか最低眠り保証復活するから永遠と交代技でハメ殺された記憶がある - 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:23:32
まぁでも第五世代自体がめちゃくちゃ環境の変化が激しかった世代だから
別にこいつがずっとトップでヘイトを稼いでいたというわけではない
むしろ流行ってる戦術に対するメタ側に立ってた時の方が多かったし - 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:31:10
だいぶやってないがポケモンの弱体化は仕様の変更やそのポケモンでなく技の弱体化が主な都合で他のポケモンも巻き添え食らってる(例、粉系は草タイプに無効)
他のポケモンも巻き添え弱体化で結局弱体化対象が相対的に強ポケに居座り続ける印象だが最近はどうなのよ、自分がやってた頃もそれで合ってるかわからんが - 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:39:14
詰ませる性能あるやつが一線級の攻撃力と先制技に絡め手まであるからね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 07:56:17
どっかのドラゴンを彷彿させるな
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:05:22
使った人間がネットに晒されてた時期があったような、なかったような
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:33:29
低種族値でホウエン出身のくせに配分が優秀なのがね
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:46:11
考えたら確定睡眠技持ちでA130からテクニシャン先制攻撃飛んでくるんだから弱いわけが無いよね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:49:17
こいつ一匹のために調整された疑惑まであるローキックほんと草
いや笑い事じゃねえんだわ - 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:52:12
論者にSを振らせたキノコ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:56:36
自然に対策出来るサフゴの影響はだいぶでかくて相当使いにくくなったのは事実だけどわざわざサフゴを切るような逆張りマンには普通にキツいからパーティに入れてないとはいえサフゴには感謝してる
- 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:00:30
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:03:58
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:15:54
大袈裟にいうと素早さこいつより低いやつの足切りだからね
- 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:22:38
- 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:18:24
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:18:53
必要悪がいる状況化は治安的にアウトじゃね
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:24:12
ホウエン時代に旅パで使って以来の相棒なんだが悪しきように言われると辛い思いと「せ せやな…」という2つの心があった
今はほどよく使われる感じなので嬉しい - 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:31:12
サフゴは上取られても最低限1発殴るなり抵抗は出来るけどガッサは上取られたら何も出来ないのがザラだからマイナーにとってもサフゴのが良心的だぞ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:35:28
胞子対策してればいいだろって舐め腐ったやつを普通に物理で倒せるA130
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:46:03
実は性能ほぼ一緒なのに第四世代ではそこまで活躍してない
催眠全盛期で催眠対策してない奴が皆無だったからガッサはそこまでだった - 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:58:07
- 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:31:35
- 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:15:42
- 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:19:58
- 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:23:44
- 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:28:45
ノクタスとかバクーダとかが悪目立ちしすぎてるきらいはある
- 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:33:31
良いやつはそらいるだろうが完全に悪目立ちで済むとも思えんのよな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:35:34
キノガッサのヘイトは
・きのこのほうし使いで速いS70(そこそこいるS60を抜ける)
・A130テクニシャンマッパで少し消耗したポケモンを沈めるスイーパーもできる
・今は少ないが胞子を嫌って交代したらみがわりポイヒでハメられる可能性あり
・天敵?サーフゴーにもじならし搭載で比較的抗える
これらが要因だと思っている - 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:39:07
なんかダイジェット時代のソードシールドでもそこそこ強いしな位置にいそう
- 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:39:21
ナタネのキノガッサと戦ってみればその害悪っぷりを体験できるよ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:40:55
ガッサより遅い奴は人権無いみたいなもんだったからな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:40:58
今でも絶対何かしらの対策立てとかないとこいつ1体に詰まされるから地雷枠として怖い
- 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:41:33
こいつ居なくなったと思って対策切ったら増えるから嫌い
- 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:41:39
タイプ特性技はめちゃくちゃ優秀だけどsや耐久自体には付け入る隙があるし個人的に好きな性能
- 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:04:34
- 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:40:35
胞子剣舞マッハパンチで割と死ぬ
一回積まれるとA130が威力80で殴るのと変わらないからね
しかもテクニシャンで1.5倍になるし - 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:42:16
キノコの胞子だけならよかった
なんだそのA130は
なんだそのマッハパンチとタネガンと岩石封じは
なんだそのテクニシャンは