- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:30:51
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:37:04
今までのMSと比べてゴツイ見た目!デカいバズーカ!といったドムの重MS感はやっぱりすごい
一瞬で惚れたもん - 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:38:07
足が太いこれでもかと太い 腕が短いかもしれない
ドムといい下半身のバランスから胴体が四角くて肩がはみ出しても別にいいのと
頭部が小さくても大きくても問題なく立体物では見栄えよくなるかも - 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:42:30
ザメルは戦車やMAでいいと思いつつこいつがMSであるということにロマンを感じる
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 08:46:52
そういや重MSって何で分類されるんだ?
装甲の厚さ?火力?それとも重量? - 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:01:46
- 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:13:23
- 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:35:12
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:44:49
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:53:13
ドムといいジ・Oといいデカい見た目の割には機動性に優れる機体が多いな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:15:05
ビーム兵器の発達によって重装甲が役に立たなくなってしまったのが悲しい
まあ頭部バルカンや多少の実弾火器に耐えられたりするから全くの無駄という訳では無いのだろうけど - 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:15:20
- 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:28:57
- 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:30:30
分かる
「ゴツいから硬い!強い!」は突き刺さる - 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:31:05
なんかいつの間にか太くなってたグスタフ・カールだけど、武装自体は普通のビームライフルとかだから不思議なバランスよな。
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:56:49
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:37:19
- 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:41:32
と言うかガブルって見た感じ本来の役割は支援機の部類だよね。フロスト兄弟のニュータイプ候補者達の抹殺計画とパイロットのミルラ少尉が死にたがりのエースパイロットだったのが何か上手い具合に噛み合ってた様にも見えたな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:43:49
クソほど燃費悪そうなmsいいよね…
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:55:45
重装甲を支えるためのジェネレーターの影響でむしろ高出力のバーニアやスラスターの類も使えるから結果機動力が上がるって感じがそのまま宇宙世紀の怪物進化の流れに即してる感じする
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:42:16
- 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:21:32
GP02も扱いは重MSなのかな
最初のプラモはヘンだった - 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:25:43
ガブルは本来コルレルとかの盾として一緒に運用するのが基本なんじゃないかな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:46:23
- 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:12:22
武装の多さが利点にならなかったり、デブで当たり判定がデカかったりで、
アクション系のゲームだと不遇なんだよね - 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:15:35
- 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:18:45
- 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:19:24
- 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:19:34
俺はどう考えても非合理的なのに馬鹿みたいにスラスターふかして飛行するデブMS が大好きなんだ
- 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:20:31
重MSなんて雰囲気で言ってるだけだから重そうなMSならだいたい重MSよ
- 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:37:35