- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:47:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:48:50
そりゃあ正しいと思って行動している奴には効くだろうな。運転手も手放しで褒められたもんじゃ無いが、少なくともテロ組織の言葉が響くわけがない
- 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:49:59
そもそも目の前の時間を生きるので精一杯な人達に1000年先を考えてとか何言ってんだこいつってなるわな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:51:21
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:52:31
- 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:53:24
支持者も連邦の敵としての支持者であって、本来の目的に関しては恐らく総スカンだろうというのがね
- 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:54:47
- 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:55:08
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:55:19
???「こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!」
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:55:24
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:56:41
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:57:08
別に効いてるってわけじゃないシーンなのに原作既読組以外からはそう思われてしまっている悲しきシーン
- 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:58:47
インパクトがあって効いてるように見えるけど困惑が強めという罠
- 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:58:59
- 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 09:59:39
続きはまだですか…?(小声)
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:03:57
コメント消される・・・!
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:05:10
- 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:07:55
っていうかこのおっさんの言っていること否定するのがメインだからな原作のこのシーン
- 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:09:39
まあ1000年先考えてもその間に今を一生懸命生きてる人達が皆いなくなったら意味無いわな
極論地球を守りたいんならそもそも人間全部排除するか月光蝶的な事しないとだし - 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:12:39
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:15:04
- 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:17:43
- 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 10:43:53
革命インテリ発言自体はクリティカルド正論だけど「人の心の光」なんてものが「人類に絶望しちゃいない」ほどあったかどうかは逆シャア以後を見てみればNOだから普通に痛み分けなんだよなあのレスバの帰結
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:04:14
コロニーが何度も落ちようが人類が半数死ぬような戦争を経験しようが人の心の光を見ようが変わらないのが宇宙世紀の人類だからな
- 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:09:52
だからこそ高官の都合で明日の生活がどうなるかもわからない法が設立した結末が
マフティーを笑うだけだったおじさんの日和見姿勢にもしっぺ返しとなるという
じゃあおじさんに何ができたってんだよという話でもあるが…
- 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:16:02
あんな悪趣味な内装のタクシーで生活できるって考えると本当に苦労してるのかって疑問が
- 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:16:52
仕組みの深さを破壊する方法を考えた結果テロしかないと結論づけたハサウェイとそんな未来のこと考える余裕ないっすわと何も考えない運転手どっちも正しくはないのが難しいところ
アムロも何もしない点では結局運転手と一緒だからアムロのスタンスが正しいわけでもない - 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:20:06
アムロが政治志したところでシャイアン時代に連邦の金で高級娼婦相手に腰降ってる映像が流出して簡単に潰されるからな
- 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:21:12
- 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:22:21
- 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:22:34
- 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:42:12
日本が恵まれてる国なようにあのタクシーの運ちゃんも恵まれてる側の人間だよ
- 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:43:16
- 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:45:34
実際問題ハサウェイが世直し成功させる一番確実な手段ってブライトの息子という立場を活かして政界進出ぐらいよね。仮にあのテロを成功させてもそんなに効果あるとは思えないし。
- 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:47:14
- 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:52:51
マフティーの活動も連邦高官のクワック・サルヴァーの意図が絡んでるし
どこまでも大きな仕組みの中でいいように動くしかなかった話でもあるんだ結局は… - 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 11:58:55
- 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:11:58
- 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:16:31
逆説的な意味ならあるかも?焦りすぎた結果何もかも悪くして終わった訳だし。まあハサウェイ病人だったから仕方ない部分もあるのだけども。個人的にはハサウェイのバッドエンドをじっくりねっとり描いた作品という印象
- 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:20:19
- 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:21:56
マフティーに関してははヤブ医者の前歴や繋がり考えると自分らの地位を脅かせる可能性があるブライト潰しが主目的だろうし
その息子が馬鹿やらかせばお題目は何でも良いのだと思う - 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:23:24
何やらかしても良かったけど一番酷いルートに行ってくれたみたいな感じか。報われねえ
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:55:46
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:59:47
バイク戦艦止めるためにMSの反応炉暴発させ、ジャブローにはまたもミサイル着弾、なんとか食糧生産に目処が立ってきた辺りでクソ害虫や作物用の疫病投入…これはひどい(自分が思いつく範囲なのでまだ色々とあるだろうし)
- 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:02:28
原作と映画の乖離が激しいのか
ネットの感想に影響受けてそういう風に見えがちなのか
どっちなんだろ - 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:03:41
なんならハサウェイ本人も若干疑問に思いながらやってるからな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:33:42
乖離というより、原作を現代ナイズドしたらハサウェイの繊細さと憤りに焦点があたったってのが近いと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:39:49
時勢的にも、どれだけマフティーやハサウェイの主張が(執筆者から見ても)的を得ていようが其を是とする描き方を大っぴらにする訳にもいかないというのもありそうではある
連邦の搾取も既に地球から出た一般宇宙移民者も地球の荒廃っぷりも真正面からは描き辛い以上そういうのは観る人の想像に委ねる他ない - 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:45:50
00のソレビですら現代にお出しできるか微妙なレベルになってきた中でマフティーは明確に文官をターゲットとして武力活動する思想集団だからなぁ
ハサウェイ意外の構成員が割とそのイデオロギーに忠実な一方でリーダーのハサ自身はこんなの正しい訳ないしもう手遅れでしょという諦めもあり,一方で敵方のケネスはハサウェイにも彼が語る理想に徐々に惹かれていってしまうという歪な構図は現時点の映画でも上手いこと描けてるとは思うけど
- 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:51:01
原作最後でケネスに語った
「マフティーとして言いたいことは言った。いつかは、人類の健やかな精神が、この地球を守ると信じている。」
が恐らくハサウェイの本心じゃない?
なんやかんや言われるが案外しっかりとシャアの脅迫的使命感とアムロの観念的希望との間で揺れ動いてる男だと思う - 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:57:40
原作を知らなければ暇?に対して効いてるようにも見えるし知ってればなんやこのおっさんとも取れる
じゃあ教えてくれよのところも合わせてハサウェイが情緒の怪しい悩めるテロリストって描写が多いから揺さぶる言葉に見えるのかもしれない
まあこの辺は演出の問題?
独白がもっと多ければ誤解も無いもしれないが時代や作品の雰囲気というものもあるからね
- 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:07
- 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:04:07
- 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:22:29
酷いときよりマシになっている場所もあるぞ。ジャブローなんかおおよそ自然が復活してたし。まあもう一回核で焼き尽くされたんだけどな!