便意爆発!ドバーンブリュリュドバーン

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:58:25

    あの…この前面ででかでか描かれてるメスブタでルルぐらいしかまともに出番ないんスけど…いいんスかこれ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:58:59

    スレタイが汚いを超えた汚い

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:59:14
  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 12:59:40

    ◇この薄い本のタイトルみたいなスレタイは?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:00:00

    大張アニメやぞ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:00:09

    >>1

    メスブタ不要ッ "私とイサミ"だけいればいいっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:00:31

    結局どういう終わり方をしたのか教えてくれよ
    ほぼほぼスミスが主人公みたいな扱いで途中から見なくなったのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:00:51

    女キャラが売れ残ったってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:01:42

    >>7

    途中というのはどこからか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:01:46

    >>7

    何言ってんだ、みんなが"勇者"だろ

    って終わり方なのん

    はっきりいってめちゃくちゃ面白いから、お前時間のある時に見といた方がいいよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:02:04

    メカニックの子はかろうじて目立ってたよね メカニックの子だけはね
    それ以外は追加のメスブタ二人含めて空気なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:02:15

    >>9

    6話くらい…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:02:34

    >>7

    尺足りないのとイサミが躁鬱みたいなテンションになる以外はけっこう面白かったですよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:02:36

    2クールにしなくて正解と思う反面・・・もう2、3話見たい衝動に駆られる!

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:03:19

    最終話の全部盛りが気持ちよかったから何でもいいですよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:15:06

    敵の使い捨て多くないっスか?
    結局最終回ツダケンと釘宮しか活躍してなかったのん

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:31:24

    >>7

    スミスが墓から蘇る!

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:33:28

    >>16

    そもそもデスアクメを決めたい変態集団だから仕方ない本当に仕方ない

    まあクーヌスとスペルビアはずっと活躍してたからバランスは取れてるんだけどね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:34:51

    >>18

    ワタシはクーヌスがデスアクメ決めた後もスミスを精神汚染するなんて聞いてないよッ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:42:42

    おじさまが荼毘に付してショックだったのは俺なんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:43:03

    「ふざけてるけど根っこは真面目なロボットアニメ」だと思って追ってたらいつの間にか「根っこまでふざけ倒したギャグアニメ」になっちゃったのが複雑なのは俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:50:47

    イサミ…脳にしっかりと勇気を打ち込まれて180度くらい性格変わっちゃったんスけど…

    大丈夫なんスかあれで

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 13:52:48

    >>22

    良いんだ、環境に流されやすい凡人のイサミにはそれが許される

    あれ?でもこれ主人公か...?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:20:28

    >>21

    しかし…それでもキャラや話の筋は通っているのです…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:23:21

    >>18

    スペルビアもやった事大して強く無いやつボコボコにしてまだ敵がいる状態で決闘しただけじゃ無いスか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:25:11

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:28:49

    お前はバリ作品のダンクーガノヴァよりは見られる…それだけだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:29:20

    >>24

    イサミのキャラ、どこへ!?

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:29:56

    4話で切ったけど見る価値はあるのか教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:30:00

    >>26

    誰もがみなヒーローになれるって…ま、まさか…

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:30:52

    >>29

    9話まではあると思うのん

    それ以降はううん…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:32:59

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:36:48

    なんか…釘宮いらなくない?おじさま殺してまで出すような奴でもなくないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:38:01

    >>26

    あれェ?"フルパワーグリッドマン"でしょ?知らない合体形態出しちゃダメダメェ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:40:25

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:52:23

    もしかして11話は猿だったんじゃないっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 14:54:39

    尺不足を超えた尺不足だと思う反面……
    多分2クールだと滅茶苦茶ダレるんだろうなという確信に駆られる!

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:22:46

    ぶっちゃけ二話まで見れば十分だと思っているそれがボクです
    申し訳ないけど所詮一発ネタが面白かったアニメじゃねえかと思うんだ
    もちろんその後もつまらないとは言わないけど最初の衝撃に比べると微妙なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:28:22

    >>36

    尺が足りなかったのではなく11話をまともにすれば良かったと思うんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:30:25

    >>21

    ウム…TSのかっこよさとか結構丁寧に細かいところまで作られてる軍の雰囲気だったりとか絶望的な状況だったりとかそういうのも下地にありながらブレイバーンがぶっ飛ばす感じが好きだったのになんかうやむやで終わったんだ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:40:44

    最終的に勇気爆発したからどうでもいいですよ
    わしめっちゃブレイバーンのフィギュア予約したし

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:55:41

    >>38

    サイゲのこの手のシナリオはグラブルのギャグシナリオみたいなもので変にシリアス路線を混ぜて半端になるんだ

    後半失速するのもお馴染みだし正直最初から期待してなかったから思ったよりは楽しめた…それだけだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています