日本人=野球とサッカーしか興味ない

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:28:37

    めちゃくちゃ頑張ってるのに全然取り上げてくれないんや
    スポニューの八村のコーナー短すぎるヤンケシバクヤンケ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:29:33

    大谷の方が視聴率が取れるんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:30:34

    それも全て悪魔のようなバスケ協会の所業…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:30:39

    大谷はメチャクチャ好きだけど無理やり大谷と結びつけようとするニュース番組は醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:30:46

    それじゃあ駄目だ
    相撲も入れろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:31:26

    バスケも人気スポーツなのになんで日本でプロバスケの話が出てこないのか教えてくれよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:31:37

    野球ってより大谷翔平ですね(パン!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:32:17

    競技以上にルックスが原因だと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:33:02

    サッカー…?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:33:13

    野球とサッカー?
    大谷とそれ以外だと言ってくれや

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:34:13

    気に障ったら謝りますどうもすみませんでした
    でも…ガイ・ジンですよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:35:40

    >>8

    >>11

    これ以上は危険や

    バスケを愚弄する方向へ向かうぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:35:49

    普通にテレビが放送してくれれば見ると思われるが…
    それはそれとしてバスケは大きな一発がないので、野球、サッカーに比べると未経験者が見るにはきついと思うのが俺なんだよね。接戦で終盤を迎えた時は面白いを超えた面白いスポーツだけど、一度差がつくとだれるんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:35:52

    MVP級の活躍をする野球選手はまた観れるかもしれないけど八村レベルでNBAで通用する選手はもう見れないんじゃねえかと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:35:53

    待てよ期日限定で駅伝が流行るんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:37:38

    >>13

    それは放映権独占した挙げ句に足元見る値段設定にしてる楽天が悪いというとんのかい

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:38:52

    >>13

    デカいーよ速いーよ点数入り過ぎだーよコート小さ過ぎだーよのくせにバスケ以外で使いにくいーよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:38:54

    全ての元凶はバスケット協会だ!

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:40:34

    ふんっ
    遠藤航が海外のタイトルを取った時になんにも放送されなかった時点で大きな一発とったところでヤンケシバクヤンケ
    実際国民も代表戦しか興味無いし野球だけ毎日放送してればいいと思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:40:57

    ウェストブルック並みのエンタメ性を持った選手が出てくれば日本でも大人気になれますよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:41:25

    >>14

    うむ…そんな才能あったら野球やってりゃ遊んで日本で暮らしつつ億稼いでヒーローになれるんだなあ

    しかも基本日本人しか採用しないから楽なんだよね良くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:41:35

    待てよ
    確かに大谷ほどの大きな扱いではないがスポーツニュースでは普通に結構な大きさで取り上げられてると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:42:05

    スラムダンクとかをチラ見せして放送したら少しはみるじゃないっスかね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:42:12

    >>14

    ウム…正直日本人でこんなスタープレーヤーが出てくるとは思いもしなかったんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:42:27

    >>19

    カラバオ<大谷ホームランなんや悔しかっ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:43:08

    バスケット協会「ハッキリ言ってスラムダンクは迷惑や ワシの前から消えて欲しい」

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:43:39

    >>21

    プロスポーツとしては低レベルな競争、絶対に降格しない、デブでもできるが野球を支える…ある意味最強だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:43:52

    大谷さんがテレビで扱うのが簡単すぎるってのもあると思うのは俺なんだよね

    フリーバッティング撮影して 練習中に誰々と会話してた 試合で何回打った

    これだけで複数回番組の尺を稼げるからそりゃ大谷さんを使う気持ちも分かるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:44:50

    >>13

    しかしうちの母は経験なくてもバスケが放送されてたら何故か見てるんだ点数の入りが早いから見やすいらしいのん

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:45:58

    待てよ昔に比べたら間違いなくテレビで取り上げられるようになったんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:46:03

    >>28

    というか野球がテレビの為過ぎるんだよね怖くない?ずっと同じ画角だからスポンサーもつくし長いくせに定期的に途切れるからCM入れまくれるしアメリカが遊びで付き合ってくれるワールドカップで勝って日本ホルホルできるし最高なんだ視聴率が取れるんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:47:50

    >>27

    うむ…とりあえず欧州とアメリカ、アフリカのフィジカルエリートは絶対に入ってこないんだなあ しかもマジで凄いのは全部アメリカに行くからマジでぬるま湯スポーツなんだよね凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:48:19

    >>27

    偏見を超えた偏見

    バスケファンさんワシの好きな競技を貶すのはやめてください!

    ワシはファンが競技を貶し合うなんて光景観たくないんですワシの気持ちわかってください

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:49:28

    な…なんやこの野球に対する憎悪で満ちたスレは…

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:51:23

    >>34

    何って人気者への僻みやん…

    いつものタフカテヤンケ気にしすぎヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:51:28

    >>34

    ワシの録画がめちゃくちゃにされたんや

    はっきり言って目障りや

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:52:05

    チラホラ言われてるけどバスケット協会ってだいぶアレなタイプ?

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:52:45

    >>37

    なんでスラダンを消えろしたんやろなぁ…

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:54:04

    バスケ=ハイライトで十分
    試合倒しなんて一部のマニアしか見ませんよ
    ハイライトの面白さはスポーツの中でも屈指だと思うのん

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:55:26

    >>34

    高校での応援びいき、中継の延長などの様々な不公平が積み重なっていき、

    野球に興味のない人間のヘイトを形成する…ある意味最悪だ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:56:26

    >>39

    むしろハイライトの面白いのが野球スよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:57:42

    相撲とかこの前珍しい記録?あったらしいけどそこら辺テレビだとノータッチだし 野球以外は中々アレなんだ

    まあセ・パの扱いも微妙だからバランスは取れてるんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:58:04

    バスケっていっつも白い人と黒い人やなあ!

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:58:42

    とうの昔に日本で一番若者がやるスポーツはバスケになってるのに君はどの世界から来たんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:58:59

    スラダンに黒バスと流行る下地はあったはずなのになあ…

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 15:59:36

    めちゃくちゃ失礼だけどハーフだからあんま日本人の活躍って感じがしないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:00:34

    >>37

    はい!上層部すべて吐き出したらものの10年くらいでアジアトップクラスに返り咲くくらいに腐りまくった老害ばかりが蔓延ってましたよ!

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:01:12

    >>46

    ウム…あまり大きな声じゃ言えないけど大坂なおみと似たようなパターンっスね

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:02:01

    >>47

    もしかしてそれだけで追い上げられた他のアジアの国も大なり小なりやばいんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:02:11

    >>42

    待てよ

    ウチのテレビではチュニドラの話題は出るんだぜ!

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:02:25

    >>46

    お言葉ですがそれ言い出したら厳密な意味でのアメリカ人NBAプレーヤーはかなりの数が荼毘に付しますよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:02:51

    >>11

    おいおい八村くんは日本語がペラペラを超えたペラペラな立派な日本人でしょうが

    大坂なおみ…?ククク…

    【最初で最後】塁の親友が八村塁と対談してみた!!!


  • 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:03:05

    ちなみに八村はアメリカではめちゃくちゃアジア人扱いされるらしいよ
    日本では黒人扱い、海の向こうではアジア人扱いの八村の居場所どこへ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:03:22

    >>48

    なおみさんは完全に向こうの人に日本人の血が流れてるだけだったからそっちよりは日本人感あるけどハーフ選手はハーフだからなぁ……的な空気は多少あるよね パパ

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:04:06

    >>49

    中国もなかなかに上層部がカスって聞くのん

    こういうのはどこも変わらないのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:05:48

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:06:05

    お言葉ですが大谷より活躍した野球選手が居てもその日のニュースは大谷ばっかりですよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:08:08

    自分がテレビの偉い人になればいいやん

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:08:12

    サッカーは映像料が高すぎるからとか欧州で活躍する日本人がDFやMFだったりで凄さが分かりづらいとかのせいで報道されないって聞いたことあるんだよね
    もしかして今のバスケの現状似たようなタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:08:31

    流動的なスポーツが根づきにくいのかもしれないね
    野球は「ムフフ…この打席が終わったら風呂はいるのん…」ができるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:08:48

    黒過ぎを超えた黒過ぎ
    大きな声では言えないがあんま日本人感しないのん

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:09:13

    >>32

    それを行ったらバスケだってアメリカ人しかやってないやんけ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:09:21

    恐らく大谷もハーフだったら今ほど人気は出てないと思われるが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:09:55

    >>60

    打者が代わるタイミングとかでメシも食えるしな(ヌッ)

    やっぱりメリハリが効いてるほうがいいよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:10:27

    >>62

    最近はアメリカ人スターの減少が深刻な問題になってるヤンケシバクヤンケ

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:10:47

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:11:34

    >>65

    野球と一緒やん…

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:12:05

    一対一の映像が必ず取れるのは野球のいいところっスよね
    バスケとかサッカーでも一対一の映像取れるけど他の選手がカバーしたりパスコース防いだりしてて映像的には一対一だけど元プレイヤーや知ってる人目線で見ればあの選手の動きが~とか細かい良い点を上げれるからテレビ的に主役にしたい選手が少し薄くなってしまうから面倒なんスかね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:12:58

    >>63

    ダル・ビッシュの人気を考えればそんなこともないと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:13:11

    いきなり差別かよ
    日本人野郎らしいな

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:13:37

    >>63

    お言葉ですが甲子園出て人気出たらハーフでも関係ありませんよ

    オコエも最初は人気だったしなっ

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:15:24

    野球は長すぎを超えた長すぎとは言うけど案外画面をじっと見てる人は少ないんじゃねぇかと思うんだ
    各々好きなことやって応援してるチームとか選手の出番があったら画面をまた見始めるっていうこともあるから流し見にはちょうどいいスポーツなんだよね
    試合の経過が全部数字で表されるのもテレビ向きだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:18:07

    >>72

    ウム…ヨーロッパでもサッカーは真剣に見ないといけない時間が多過ぎてこれ逆にタイパ悪いんじゃないか?と人気減少気味なんだぁ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:21:59

    日本のバスケがパイを取り合うべきは野球じゃなくてサッカーなんじゃないかと思う
    それがボクです
    ボールを取り合ってコロコロ状況が入れ替わるあの感じはバスケと似通ってるしJリーグも斜陽だしであのポジションは奪えると思うんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:22:08

    バスケはとりあえず大怪獣バトルを楽しむところから始めれば良いと思われる
    身体能力もガタイもヤバすぎる男たちが跳ね回るんだこれはもうセ ックス以上の快感だっ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:23:24

    >>75

    しかし…テレビ越しだと怪獣っぷりが分かりにくいのです

    やっぱり現地観戦が一番だよねパパ

    まぁ行ったことないんやけどなブヘヘヘ

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:23:43

    >>53

    ワシの丸太小屋…

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:26:04

    >>76

    待てよテレビ越しでもバスケットコートが狭く感じる程デカイ男達が練り走っているのを感じられるんだぜ

    おそらく現地観戦したらあまりの迫力に失神KOすると思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:27:57

    >>77

    NBA選手=神

    バスケ選手は最も男の理想に近いカラダと言われてるんや

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:29:43

    >>78

    バスケに興味を持ってない人のほとんどは競技用バスケットコートの大きさなんか把握してないんだ だから…すまない

    よしっじゃあ企画を変更して各学校に競技用と同規格のコートを設置しまくろう

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:29:52

    バスケ好きなのわいいけど他のスポーツを愚弄するのはだめですよね

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:02

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:31:28

    野球の話題多いのは試合数が多すぎを超えた多すぎなのもあるのん
    メジャーなんか30チームが162+ポストシーズンでこんなに試合こなす競技もないんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:31:36

    相撲
    野球
    卓球
    そして俺だ
    やっぱり日本でスポーツ流行らすなら一瞬の攻防とインターバルが重要だと考えられる

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:32:49

    マイナースポーツで何億も稼げるらコスパ良いやんけ
    何故野球やらないの

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:33:50

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:34:30

    バスケは身長という男子小学生のコンプを刺激しやすい残酷な才能差があるから野球やサッカーに流れてしまいやすいと思う、ソレが僕です
    格闘技並みに残酷な気がするんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:35:49

    >>79

    NBA…聞いたことがあります

    シューズがナイキしかだめだから足にあわない選手は

    足の指が変形すると

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:38:05

    バスケ・バレーはもう身長って分かりやすい弱点あるっスからね……
    平均身長をこえる180でも小さい扱いされるスポーツはキツいんだ
    野球も活躍してる人は大半高身長だけど170くらいあればやれてる人普通にいるしな(ヌッ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:38:22

    ほぼ毎日やってる=神
    ちょっと金の余ってるおっさんは試合があるたびに球場に行って金落とすからやっぱり経済規模が段違いなんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:40:26

    >>89

    今もドジャーっスで活躍してるムーキー・ベッツなんてのは175センチであれだけの成績残してるんだよね

    世界的に見て低身長でも活躍しうる土壌はやっぱり日本人に合ってるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:43:35

    >>89

    バスケでしかもNBAで180とかもうチビどころかどうしてこんなところに来たの?レベルなんだよね悲しくない?

    平均身長198ってなんだよ!

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:44:29

    >>89

    ウム…NBAでは190超えてる選手が低めって何だよ!?ってなったんだなァ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:44:52

    野球は人気だから別にいいんだよ
    問題はいちいち大谷大谷大谷することだ
    さすがにうるせーよ
    大谷がHR打ったら俺も嬉しいぜ!とはなるけど打ってもないのにずーっとやるやんけ
    大谷ハラスメントの意味がわかったのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:46:11

    >>94

    ウム…マジで鈴木誠也とか今永とか一切やらないのは舐めてるとしか思えないんだよね

    大谷がすごいのはわかったから大谷以外もやれヤンケシバクヤンケ

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:47:11

    >>89

    プロスポーツは基本フィジカルエリートがやるものとはいえ

    ここまでハードルが高いとNBAで雑種強勢してない日本人選手が活躍するのはまず無理っスね

    忌憚のない意見てやつっス

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:47:41

    流石に打ってない次期にすら他の打ったり活躍してる連中ほっぽりだして大谷大谷はやりすぎだと思ってんだ

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:48:34

    大谷を追ってたはずなのに大谷より目立った選手としてお墨付きを頂いている

    GIF(Animated) / 3.66MB / 5040ms

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:49:05

    >>27

    マイケル・ジョーダン「よしっじゃあ企画を変えて野球をしよう」

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:50:48

    >>99

    ボルトといいなんでトップオブトップはまれに他スポーツに挑戦したがるんスかね

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:51:00

    お言葉ですが八村は生まれも育ちも日本のネイティブ日本人ですよ
    肌の色だけで外国人扱いするのは価値観が古いーよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:52:05

    >>90

    毎日数万単位で集められるなんてマジですごいんだよね

    単純な興行としては投手以外負担少ないからこそできるのはすごいと思うのん

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:52:10

    でもね俺大谷ハラスメントで一番迷惑被ってるの大谷翔平だと思うんだね
    だって結婚の時もお前らがうるさいから公表したと言ってたでしょう

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:52:26

    >>100

    やることやったからじゃないスか?

    金も悪いことしなきゃ勝手に湧いてくるし余生を楽しみたいのだと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:53:24

    昨シーズン絶好調だった時の渡辺も殆ど取り上げられなかったから
    単にメディアがバスケに興味ないだけなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:54:07

    >>103

    ウム…メディアに中指立てたいのは大谷の方だと思ってんだ

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:54:27

    >>101

    身体能力は完全に黒人だから日本人初とかの謳い文句が正直響かないんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:54:30

    >>100

    クリア済みゲームをプレイするより新しいゲームに1から挑戦するほうが楽しいからやん...

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:54:58

    アメップはそもそもシーズンごとにやるスポーツ変える人が多いんだよね

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:55:58

    >>103

    大谷さんは真面目に野球やってて結果残してるのに一部外野が悪い騒ぎ方をしてるのは嫌気がするっスね…

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:56:52

    >>101

    古い価値観なのはそうだけどやっぱり見た目のウェイトは大きいんや

    知識不足してた時ワシはこの前のW杯時代表辞退しただけで代表は重視じゃないと勘違いしてたしこんな感じの印象の人も多いんじゃないんスか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:57:20

    >>107

    ふうん日本人離れしてると日本人に見えないの差はデカいということか

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:59:20

    >>1

    この人は世界で取り上げられてるからむしろ野球やサッカーの方がマイナーな扱い受けてるんじゃないスか?

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:06

    >>1

    未だ現役の歴代ナンバーワンと称されるレブロンに可愛がってもらってるなんてすごいーよ

    本人の活躍もすごいーよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:02:46

    >>100

    ジョーダンは強盗に殺された父の夢を叶えるためって聞いたことがあるんだよね

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:09:08

    ダルビッシュや室伏が普通に受け入れられてるのを見るにおそらく日本人はハーフというよりは黒人への苦手意識が強いのではないか思われるが…

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:10:26

    八村はW杯辞退が悪印象だったのかもね

    ボケー八村おらんかったら東京五輪にも出れてないわっ

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:15:04

    >>116

    おいおい黒人の助っ人外国人でも人気選手はいるでしょうが

    そもそも黒人とのハーフの総数が少ないから出てくる人も少ないだけじゃないんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:16:32

    >>116

    >>118

    それらの人が人気なのは日本人の目に映る国内や代表で活躍したからじゃないスか

    八村は快挙成し遂げた時に仕方ないとはいえ不在だったんだよね

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:19:08

    野球は全く興味ない人でも球団やら選手の名前の一つ二つくらいは知ってるんだよね
    それに対してバスケのそれらの知識を知ってる人は一般人では少数派で普通に考えればファンくらいなんだ、競技としての知名度引いては普及度に大差が付いてるんだ

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:36:46

    富永がNBAで活躍すればいいんじゃないスか?

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:46:20

    >>120

    普及度は大差はないと思うのは…俺なんだ!

    どっちかっていうとバスケは部活、授業でやるものでプロスポーツとして認識されてすらないんじゃねえかなと思ってんだ

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:56:30

    何か無理くり差別に持っていこうとしてる節があるけど、海外でプレーしてるサッカー選手と同じくらいの扱いはスポーツニュース受けてると思うのは俺なんだよね
    単純に日本では野球の人気がクソ強すぎるだけなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:03:14

    >>120

    NBAが運営組織的なものか大会の名前かパッと思い出せない程度の知識しかないのは俺なんだよね

    3ポイント・シュート

    トラベリング

    ダック・イン

    そしてあれだ

    バスケはそれぐらいしか知らないぞ

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:15:31

    >>124

    超人が暴れるのを見るスポーツなんで知識なんて必要ないのん

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:35:34

    野球自体が昔から根強い人気だし、メジャーでMVP取るようなスターが出たし、WBCでも活躍、10年総額7億ドルなんて史上例を見ないクソデカ契約なんて結んじゃったからメディアがこぞって放送するのもわからなくはないっスね

    まあ強豪だらけの西カンファレンスでちゃんとスタメン張って活躍してる八村にも着目して欲しい気持ちもわかるんやけどな、ブヘヘヘヘ
    本当にウィザーズとかいう牢獄から抜け出せて良かったっスね

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:49:43

    >>113

    サッカーのメガクラブは他の競技とファンの桁が違いますし、リバプールで不動のスタメンに成り上がった遠藤の方が有名になったんじゃないッスかね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 04:48:56

    八村はメッシと境遇が近いのかもしれないね
    メッシはスペインで頭角を現したからいつの間にか育ってたスターという扱いで我らの代表って感じじゃなかったから何かにつけて批判されて他の選手たちが擁護するレベルだったんだよね 酷くない?
    八村も代表で活躍するか日本での露出が増えれば共感を得られるようになるんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 05:00:59

    内村航平も「なんでじゃあ!何でみんな新体操で盛り上がらないんじゃあ!」ってNHKで嘆いてたよね、パパ

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:47:12

    地上波放送の差にしてもイニング間にCMぶち込める野球が強すぎると言ったんですよ本山先生
    他の競技は目を離す隙がねーよだから16回はCM挟める野球はスポンサー的にはめちゃくちゃ有利なんや

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:51:55

    >>34

    ふんっ過去様々な録画予約を荼毘に付してきたのに恨まれてないわけないだろう

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:53:01

    実際に見るとしたらサッカー野球は退屈な時間多いんだよね
    今はスマホとかいろいろあるから現代にマッチしててバランスは取れてるんだけどね

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:56:29

    サッカーに関してはJリーグが転んだのが良くねぇと思ってんだ
    あとDAZN独占配信はそれに追い打ちをかけていると思われるが…

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:56:45

    >>27

    ふぅん、バスケファンってやつは結構過激なんだな

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:57:23

    >>129

    水泳と同程度に盛り上がってるイメージあるんスけどね

    強豪選手の出る周期とか

    スケートには若干負けるっスかね

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:59:37

    >>27

    そういややきうってJ1J2みたいな区分けないんスか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:01:50

    >>136

    一応2軍やら社会人野球もあるっす

    メジャーなんかは3Aとかもあるしなっ(パンッ

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:02:38

    野球をデブでもやれると言うがね…
    プロ野球は一年の半分ぶっ続けで試合やってるからある程度体脂肪率を維持してないとマジで死ぬの

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:03:52

    バスケ協会のせいだと考えられるが……あまりにも酷すぎてアメップが
    内政干渉ばりにオリンピック関係のコネを利用して無理やり日本のバスケ事情に強権奮って
    クビにさせたり働きかけたんだよね、酷くない?

    他のスポーツで本場の国が「お前の国の運営クソやから内政干渉コネでもなんでも使ってやりますよ、ククク」
    なんてやったら歴史的な炎上事件なんだ。ちなみに日本のバスケファンは大歓迎だったらしいよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:05:13

    >>27

    相撲「ボクぅ?」

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:11:05

    >>137

    二軍は分かるっス

    球団内のクラス分けで実質的に上下リーグがあるのは一応知識として知ってだんだよね

    あざーす

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:12:13

    バスケはリーグ統一しますと発表するともう一方が「ソンナノ聞イテナイヤンケ シバクヤンケ」で平行線が長年続くほどグダグダだったから仕方ない本当に仕方ない
    ちなみに上層部が一掃されたら半年程度でリーグ統一して足並み揃ったらしいよ

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:17:31

    まあ気にしないで
    スポーツなんてたまに話題になるくらいでちょうどいいですから

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:23:03

    >>74

    聞いたことがあります…「サッカーっていっつも点が入らんなあ!もうちょっと点が入りやすいようにしたら良いんじゃないスか?」がバスケの起源だと

    野球とバスケはそもそも競技性が違いすぎること考えると客が定着してくれるか怪しいから類似競技の客を持っていく方が合理的っスね

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:36:08

    バスケはカナダの体育教師が「冬に屋内でできるスポーツ」として考案したのが起源なんでサッカーとはほとんど関係ないのん

    点が入るペースも全く違うし、客取るのは厳しいっス

    https://www.molten.co.jp/corporate/jp/letter/pdf/basketball.pdfwww.molten.co.jp
  • 146二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:36:19

    個人の活躍、出番がわかりやすく人気もある野球と、めちゃくちゃ人気のあるサッカーと比べるのはダメダメェ

    素人目線でもわかる活躍をしてもらわないと難しいんだ悔しか

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:52:54

    >>126

    しれっとウィザーズをdisるのはやめてもらおうかァ

    再建も優勝を狙いにも行かない?ククク…

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:55:11

    野球と毎日やるワイドショーの相性が良すぎるだけっスね
    大谷とそれ以外のMLB戦士で報道量100倍以上違うっぽいのはたぶん気のせいっス

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:57:43

    お言葉ですが大谷というジャンルがすごいだけで他のメジャーリーガーは大して報道されてませんよ

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:58:55

    鈴木誠也がホームラン打つより大谷が三振した方が長く報道しそうスね

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:58

    >>6

    協会がクソゴミを越えたクソゴミだったせいなのん

    協会がプロやるやる詐欺して民間がキレて独自にプロリーグつくって嫌がらせしまくってさらにリーグつくるって蛆虫そのものヤンケ

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:15:39

    イチローの時も毎朝報道されてましたよね
    まぁヒット打ってない日の方が珍しくて長く報道されてるくらいなんやけどな

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:46:28

    >>147

    何がしたいのか教えてくれよ

    結構いい選手を格安で売ってくれる慈善団体にしか見えないのん

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:38:45

    >>153

    待てよ

    まだアブディアとキスパート出してないから再建中かもしれないんだぜ


    ナンと二巡目で手放した八村は…?

    クズマへの高額契約の目的は…?

    ギャフォは…移籍先でなぜか干されてるしまあええやろ

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:52:14

    NBA、聞いたことがあります
    選手がプー近平み、チベットや香港に対して蛆虫行為するのをやめろって言ったらプー近平に全裸土下座して選手を処分した蛆虫だと

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:57:47

    野球っていうスポーツがどの選手も試合にさえ出れば全員絶対出番があるのが選手ファン的にも良すぎるんだよね
    スタメンで出る試合は絶対に見に行くっていうファンが多いのん

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:01:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています