ズナエピの産駒がやり合ってるのいいよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:27:25

    ロゴタイプ…🥲︎

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:28:15

    ロゴタイプ産駒なんかダートでばかり見るな

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:28:22

    なんか急に覚醒してG1馬死ぬほど出して欲しい

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:29:08

    TEL屋の寵愛を受けてるから余生だけはしっかり保障されてるという風潮

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:01

    ロゴタイプ自身のように種牡馬でも確変起きないかな…

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:06

    一発出せばいいわけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:24

    言うほどやり合えてるか?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:25

    >>4

    父のローエングリンも種牡馬のまま社台で悠々自適の功労馬生活送ってるし…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:30:28

    ダートならロゴズナでやりあってるところ見れるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:31:08

    今日シカゴスティングが走れてただけでも御の字よ

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:32:58

    >>10

    むちゃくちゃワガママ言うんだけど俺はロゴタイプの産駒が重賞勝ってるのが見たいです

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:33:53

    ミトノオーに賭けろ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:35:36

    >>10

    シカゴスティングとかいう全身照哉さん血統

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:36:24

    シカゴスティングは橘Sならアリなのか…?
    この賞金でNHKマイル出られるのかわからんし
    かと言って葵Sって感じとも思えん

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:38:04

    >>14

    自分も橘Sの方が合いそうに思うけど、桜花賞出走表明前は葵S予定じゃなかったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:43:09

    >>11

    詰めの甘さが連敗してた頃の父親そっくりであと一歩届かないけど、まあ2、3着は結構あるしそのうち中央重賞も勝つでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:46:01

    初年度100万未満の種牡馬の産駒がクラシックに出れるのはかなりとんでもない事だと思うけどな

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:12:17

    ロゴタイプ産駒の中央重賞【0-4-2-7】
    ※内訳
    ラブリイユアアイズ(京王杯2歳S③、阪神JF②、桜花賞⑱)
    オメガギネス(東海S②、レパードS②、フェブラリーS⑭)
    ミトノオー(マーチS②)
    シカゴスティング(ファンタジーS③、阪神JF⑤、フィリーズR⑫、桜花賞⑫)
    ウィステリアリヴァ(スプリングS⑫)
    マイレーヌ(フェアリーS⑨)

    なんやかんや半分くらいは3着内にきてるんだよね、勝ち切れないけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:03:34

    >>18

    地方重賞も交流重賞もほぼ1頭だけでがんばってるわなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:18:07

    >>19

    産駒がダート寄りな割に、重賞はじめ地方の成績自体はあんまりなのよね……

    ミトノオーも結局中央ダートの方が合ってそうな気がするし、地方の砂合わないのかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています