「腐女子は腐媚びが露骨な作品に食いつかない」←これって…

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:45:48

    …嘘ですよね?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:52:44

    人による

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:53:07

    物による

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:53:26

    甘いものが好きだからって砂糖をそのままお出しされても困る的なやつ
    まれに砂糖のみでも食えるやつがいるってだけ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:54:51

    私は食いつかない

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:54:52

    ・女性好き
    ・男性には塩対応
    ・↑2つに該当する男を嫌う男キャラが居る
    ・なのでしょっちゅう喧嘩している

    こういうのが腐女子が好きなイメージ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:55:29

    >>6

    雑食派からすれば真反対の性格でもいける

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:55:31

    ユーリオンアイスにアホほど食いついてる時点で嘘だと思ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:55:57

    腐媚びって言われるもののほとんどはただの言いがかりだし

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:56:11

    主語がでかい

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:57:38

    そういうの好きな人も多いけどむしろ大嫌いな人も多い諸刃の剣な印象

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:57:54

    自分の推しカプがABだった時に公式がACやDB推してくることあるじゃん?
    そういう時はもう作品から離れるしかないんだよね
    ぶっちゃけ公式がAB推しなら全然喜ぶ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:59:04

    理解できる、自分がこれは腐女子さん好きじゃないかなぁって思ってもあんまりなのある

    自分の中で具体例挙げると王様達のヴァイキングとかGUNGRAVEなんか思ったより人気ないなって

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:59:12

    腐媚びが露骨な作品に食いつかない×
    途中から腐に媚び出した作品から離れる◯

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:59:55

    それを言われている作品は腐関係なく単純に面白くないコンテンツのことが多いからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 16:59:57

    >>9

    腐媚びに敏感すぎる非腐女子がこういうの言ってる時は逆に才能を感じてしまう

    腐ってるやつにはかえって分からない何かがあるんだな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:00:12

    商業BLが売れて腐媚びアニメが売れないのは「雑だから」ノ一点
    こちらをなめ腐ったつまらん話をお出しされてもどこに萌えろと言うんだ
    いい材料さえあればこっちで勝手に萌える
    まず作品としてきちんと作れ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:21

    腐向けや女媚びって言われるようなのはだいたい腐の好みから外れる
    そういう分かってない人らがこういうのでしょ?って雑に出してくるからいや違うけど…で食いつかない

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:45

    媚びるためにそれまでの話と矛盾が生じたりキャラブレすると離れていく印象

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:01:55

    >>17

    腐媚びでウケてても最終話でいい話風にルール違反したり

    他が権利持ってるダンスのモーショントレースしたりと最低なのがちらほらあるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:03:07

    女オタク媚びして大コケしたアニメがあるんだ
    群青のファンファーレって言うんだけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:03:12

    >>18

    男性向けコンテンツかつ女ユーザーが2-3割いるような作品でやられるの辛い

    女ユーザーにはウケない内容の上に男ユーザーも離れていって廃墟になる

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:03:30

    女体描写増やせば男が歓喜するのと同じように男の裸出してあれ女あんま喜ばんなってやってるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:03:30

    >>8

    ユーリ以前にFree!が三期も続く大ヒットしてるじゃねえかよー

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:04:13

    時と場合にもよるんだけど媚び方にもセンスは必要だしある程度の面白さも必要
    ウケなかったやつって大体作品そのものが難じゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:04:15

    ユーリオンアイスとかゲゲゲの謎とか、この2人で萌えてね!みたいな出し方は合ってると思うよ
    実際成功してるし
    キャラがたくさんいるとCPも増えるしあちらを立てればこちらが立たずみたいなことになる

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:04:31

    食いつくかわからない、が正しい

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:05:10

    >>21

    ググったらそもそも作品としてつまらないって言われとるね…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:05:24

    >>23

    残念ながら男が脱いで喜ぶのはゲイだけなんだ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:06:05

    >>23

    女性向け作品見ると分かるけど男の露出って女性からそこまで求められてないんだよね

    実際肌見せ単体だとエロいともよっしゃともならん

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:06:23

    腐媚び以前に作品自体が面白くなきゃ腐女子も食い付かない定期

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:07:29

    >>24

    フリーはあんなルール違反しといて?と思うんだけどあれを流せるような人だけが残ってる状況なんだろうな

    ユーリはパクリトレスが大炎上したけどスケートファン側だけでアニメファン側はほとんどスルーだったみたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:07:54

    女向けとして丁寧に作られてるやつはちゃんと食いついてると思うんですよ
    まあ女向けじゃないのに丁寧に作った鬼灯の冷徹は女にめっちゃ受けたけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:08:48

    >>30

    雑に脱がされるより似合う新衣装を着せてほしいよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:09:00

    ぶっちゃけ腐女子なんか男二人いたら勝手にはしゃぐんだから作品として面白いもの作れば人気なんか出るよ
    そのへん勘違いしたらそら売れねえよ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:09:08

    なんでも食うやつもいるし選り好みするやつもいるし
    無から腐を錬成するやつもいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:09:22

    イケメン出すのが媚びてるんじゃなくて露骨にベタベタさせるのがクソ!って意味じゃないのか?
    ユーリ!とか最大風速が強かったが結局女オタクどころか腐の一部にしか人気出ずに下火だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:09:33

    >>30

    女にウケるのはお洒落な服着せるとかオーソドックスなスーツ

    スーツをかっちり着込んでて手袋とシャツの隙間から肌が見えるみたいな露出が好まれる

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:09:46

    そういう描写が気に入らない人が公式を否定するために腐女子ってワードを便利に使ってるだけ

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:10:06

    腐を取り込む方向に持っていく云々より話をちゃんと面白く作ってくれ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:11:00

    腐女子の人多そうだし以前から疑問だったので聞きたい、自分は血界戦線なんかの内藤泰弘のファンなんだ。

    TRIGUNの時はアンソロとか同人誌もかなりあって腐女子人気かなりあったと思ってたんだけどGUNGRAVEでかなり落ち着いたイメージあるんよね、なんかどんな要因があったのかってずっと気になってたから知ってれば教えて欲しい

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:11:47

    女向けじゃない作品がお出しする男体って丁寧に描かれてること少ないから着込んでる方がマシ
    金カムがなんであんなに女人気あるかって男キャラの造形も設定もドラマも丁寧で面白いからだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:11:47

    >>40

    面白く作れないから苦肉の策で腐る

    というパターンもあると思う

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:12:18

    ストーリー上必要な描写とか盛り上げる描写としてならウケるだろうけど何の脈絡もなく入れられてたら冷めるんじゃね
    要は制作側の「お前らこういうの好きなんだろ」という思惑が透けて見えたらダメ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:13:32

    今期だとこれが受けるかどうかだなぁ
    1話見て主人公の設定が夢腐女子が考えたオリキャラか!?ってなったぜー

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:13:40

    >>44

    お前らこういうの好きなんだろ?自分も好き!

    という情熱がある作品は面白くなると思う

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:14:40

    >>41

    トライガンと血界は受けたけどガングレイブはそれほどでも無かったのなら

    やっぱり刺さるようなキャラやカップリングがガングレイブには居なかったって事じゃないのかな

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:14:45

    >>45

    どんな主人公なん?

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:14:54

    >>45

    とりあえず腐女子と夢女子の多いだろうマガジンカテでは一つもスレが立ってないな……

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:15:42

    腐媚もありなのとないのがある
    よくある腐媚は嗜好が合わないことが多い

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:16:42

    少年誌で少年主人公達の女装遊郭パロとか描いちゃう人も居るし凄いよね
    勿論二次創作ではスパダリ攻め×遊女受けが覇権取りましたよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:16:58

    >>45

    ストーリーがペラペラすぎてエロいシーンがない商業BLって言われてるのは見たことあるな…

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:17:06

    ユーリもFreeも製作陣がちゃんとお金かけてキャラにもストーリーにも本気で取り組んでたからちゃんとファンが着いたイメージあるけどな
    登場キャラが男ばっかり=安易な腐女子狙いの凡作と言う訳ではない

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:17:44

    >>41

    トライガンや血界戦戦は普通に根強い人気あるし活動してる腐たくさんいるけど…?

    GUNGRAVEは知らなかったから検索したけど内藤はキャデザしただけでゲームとそのゲームのアニメだよね?完全に別のもんを比べても…

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:17:49

    >>45

    漫画読んだけど不良もののわりになんか平和すぎてうーん

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:19:38

    多分最初から明らかに腐狙いの物にはそれなりに食いつく
    食いつき悪いのは最初はそうでもなかったのが途中から方針転換した場合かな?

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:21:57

    ウィンブレは明らかに腐女子や夢女子を狙ってきてると思うんだがイマイチ受けてないよな

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:22:27

    「フン!我に媚びた作品など気に入らぬわ~!」と言う人も居れば
    「我に向けて作られた作品を楽しんで何が悪い!」と言う人も居るんだろうね

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:24:18

    >>55

    クロマティ高校より平和?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:24:22

    >>58

    好き嫌いの前にまず最低限の面白さが必要だからね

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:26:16

    人によるけど、恋愛要素や男女の友情がサブ要素が少なくて、男キャラでキャラカタログしてる作品は夢と腐が必ず発生さます

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:26:53

    >>45

    5巻くらいまでしか読んでないけど主人公受け一強というか主人公愛されが好きな人には刺さるんじゃないかと思った

    呪術とかに疲れた人がハマるか物足りなくてウケないかどっちかな気がする

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:26:55

    『腐媚び』と言われてる要素が天然物か人工物かにもよると思う
    制作側が男性でも「あ、こういうのが普通に好きでしてるのね…」って感じだとあんまり言われてない気がする

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:27:52

    昔エロゲーのオタクが型月や鍵作品を文学とか人生とか持ち上げてたの思い出すな…
    「エロゲーだから好きなんじゃなくて文学として面白いから好きなんだからな?っ」てめっちゃ早口で言ってたあのノリ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:29:41

    乙女ゲー界と腐女子界は導線が違うから一緒くたにされると殺されるらしいな…

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:30:26

    >>64

    正直FateSNはエロゲとしてはイマイチだからなんか分かる

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:31:21

    >>65

    乙女ゲーム界でも攻略対象同士がちょっとでも仲よく喋ってると腐媚びって怒られるのはよく見た

    ある作品の男性キャラで攻略対象の男べったりで女主人公に冷たいレベルならまあ分かるんだけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:31:42

    そうだね、イナズマイレブンだね

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:32:53

    >>66

    しかし…FDではファンの要望に応えて多数ドスケベエッチシーンが提供されたのです…

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:34:00

    腐に限らず安直なオタク人気を狙ってずっこけた作品は過去にもたくさんあるしそれと同じだと思う

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:34:02

    >>64

    今じゃ信じられないが昔は普通だと表現規制で出せないインディーズ作品をエロゲという形で出してる時代があったと聞く

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:38:21

    今だにタイバニが女向けじゃないことが信じられないけど作り手は男向けとして出したんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:38:32

    >>67

    仲良く会話は別に問題無いが

    ヒロインとの会話よりシナリオ割いてるとか何故か男同士の風呂シーンを入れたとかは嫌われる

    実際そういう事の積み重ねで色々言われるようになったのもある

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:39:00

    当時はゲームとして出すならエロは必須だったんだっけ

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:41:50

    >>72

    表向きにはそう言いつつ一話でお姫様抱っことかやってたので完全にそっちも狙ってたと思うよ

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:42:42

    >>72

    いうて普通にバディものとしてみても面白いしな……ロートルとルーキーのドタバタバディなんて腐女子じゃなくても好きだし

    なんやかやその視点無しでも面白いものはウケるよ、当然だけど

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:43:10

    >>47

    解答ありがとう、やっぱそのあたりなんかな

    >>54

    文章が良くなかった申し訳ないTRIGUNも血界戦線も好調なのはもちろん知ってる、GUNGRAVEって自分の視点から見ると関係性とかキャラクターとか腐女子さん好きそうな要素多いし令和の今でも新作ゲーム出るレベルではあるのにあまり人気出なかったのが不思議だったんだ。


    アニメもゲームも原作内藤泰弘さんの人間賛歌溢れるストーリーだからもしTRIGUNとか血界戦線で琴線に触れるものがあったのなら知ってくれると嬉しい

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:43:30

    >>55

    不良アニメっぽいのに意外と平和なんだ

    CMの感じだとリベンジャーズの後釜狙いかと思ったけど殴り合いはあっても顔面血だらけまではいかないのかな…機会があれば視てみる

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:45:18

    まず二次創作非公式CPするオタクにウケるのは公式に無いものを妄想する余地がどのくらいあるかが大事であってですね

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:45:51

    海外BLドラマが流行ってたときですら公式と逆カプにしてみたりちょっとひねくれた楽しみ方されてたイメージある
    出されたものそのままってのは好かないのかね

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:46:30

    >>76

    最初の方のドタバタは面白かったけど終盤の「お前意外と睫毛長ぇな」は割と引いた

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:47:46

    >>77

    ゲームとアニメ版で大きな違いとかある?

    アニメが原作から色々改変されてたりするとやっぱり人気は出ないもんだからさ

    特に違いないなら見てみようかな

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:48:42

    >>79

    それこそ名作と名高いデスノートは余地がなさすぎて二次創作と言えば昔からコラ劇場がほとんどだしな

    なくはないが圧倒的に少ない

  • 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:49:20

    これは二次創作BL化が好きな腐女子と元からBL作品が好きな場合と(古くは腐女子と差別化されていた)でも違う
    二次創作BLが好きな腐は二次創作でBLにするのが好きなだけで原作は原作なのが通常
    原作もBLになれとか言ってるアホは知らん

  • 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:50:05

    ウィンブレはアニメで腐媚び入れてきそうだなと思ったけど実際あったんだろうか

  • 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:50:06

    >>80

    日本人が魔改造の鬼な部分はまぁある

    オメガバース(攻めがα、受けがΩとして役割固定になる設定)ですらα×αとかΩ×Ωとか果てにはΩ×αとか見かけるもん

  • 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:50:17

    タイバニの睫毛〜は腐媚びというよりは、そういう描写がギャグになると思ってるおじさんによるものって感じがする
    ジャンプの累々は、メインの男バディより脇の男女の方が力入ってる(から渋々やってたんじゃないか?)って突っ込まれてるな

  • 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:50:55

    >>83

    デスノの場合はキャラもだけど絵が上手すぎ&お話作るのがクソ大変すぎて二次創作しにくいからな…

  • 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:51:53

    まず作品として「これ面白いな〜」ってなってる時に急に天啓のようにCPができるもんだから公式が雑にイケメン並べて「さあどうぞ存分に妄想されてください!」されても興味ない趣味の棚見て多いな〜くらいしか感想でないんよね
    逆に「俺たちはこれが好きだァー!!!」されると「お前の”癖”、見せてもらうぜェー!!」って公式が推してても興味がでる
    最近でわかりやすいのだとブレイバーンとかまさにそれ

  • 90二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:52:01

    >>83

    いや、デスノートそこそこ同人みかけたぞ

    なんならアンソロジーかなり出てた

  • 91二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:52:07

    >>21

    群フフは腐媚び以前の問題だったところに腐要素入って焼け野原や

    ウマ娘効果で競馬学校とかいうニッチな題材にしては人集まってたのにほぼ残らなかったからな

    せめて題材に真摯であれよ

  • 92二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:52:20

    >>84

    二次創作BLが好きな腐と商業が好きな腐が違うって事だよね

    好きな二次同人作家が商業デビューした場合途端に追う人が減るけどこの嗜好の差なんだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:52:21

    鬼滅や呪術が流行ったのって二次創作のしやすさもあったよね
    ご都合○○を死ぬほど見たわ

  • 94二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:54:11

    無いものを追い掛けたくなるんだよな
    原作に無いからこそ逆に安心してアホになれるっていうか

  • 95二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:54:23

    >>82

    アニメの1クール目がゲームの前日譚、2クール目がゲームと同じ時系列でちょくちょく違うとこあるけど大筋は同じ最終盤だけ・・・って感じアニメの1話が必要ではあるけどファン視点でもあまりおすすめできないから2話からのがいいかも


    なんにせよ興味を持ってくれてありがとう

  • 96二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:55:01

    >>93

    呪術は徹底的に男女CPのフラグを折りまくってるから相対的に腐の割合が増えてるのもありそう

  • 97二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:55:34

    >>76

    ストーリーもそうだけど男と男が強い親愛に至るまでを誤魔化さずちゃんと出してきたのがすごい

    今の時代ならわかるけどあの当時って男に理解ある男キャラがいたら即座に腐女子媚びだ!!って燃やされてたから

  • 98二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:56:23

    ブレイバーンは公式の癖がすごくて腐女子が処理落ちしてたの今見ても草生える

  • 99二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:58:05

    >>92

    商業て最初から受け攻めキャラクターが決まってて作品が二人の恋愛作品みたいなもんだよね

    世界観とストーリーとキャラクターから組み合わせを選ぶ二次とは別物

  • 100二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 17:59:43

    >>84

    そのあたり成り立ちが違うよね

    二次創作の方はその少年漫画自体が好きでハマって、中でも「この二人の関係性好きだなぁ」と感じてCP妄想してる


    だから本誌で二人がくっつけなんて1ミリも思ってないし、好きになった二人の関係性を壊しかねない後付腐媚び要素は嫌われる

  • 101二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:00:24

    漫画だと編集から美少年を出してと要望があったり
    アニメだと監督や脚本家は女性受けは全く意図してないって答えてたのにプロデューサーは最初から女性層もターゲットにしてたと答えた作品もあったり
    商業作品である以上色々複雑なんだろうなと察する時はままある

  • 102二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:01:46

    >>99

    そこそこ見かけるラブコメに全然興味がない男女CPオタクもこういう心境に近いんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:02:10

    >>92

    自分は二次も商業も好きだけど好きな二次作家と商業作家は一致しない

    なんか二次が好みの人が一次描くと大体好みじゃないんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:03:27

    >>98

    腐女子以外も処理落ちしたよ!!!!!!

  • 105二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:04:04

    ABカプを描いてた人が商業BLデビューして、たぶん担当編集に指示されたんだろうけど出た漫画の二人がACカプにそっくりだった時は寝取られやんけ!!って本気で悲しみました

  • 106二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:04:24

    >>102

    恋愛作品が見たいんじゃなくて

    推しコンビの恋愛模様が見たいだけだからな


    バトル漫画の合間に入る恋愛は好きだけど恋愛漫画は苦手とかも似たようなもんだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:05:33

    >>81

    とりあえず虎徹は思ったことが大抵そのまま出力される印象ってのもあって、死にそうな時に近距離から顔を覗き込まれて良く見たら睫毛長いんだなっていう今それ?なことを言うギャグじゃないかあれ

    車に引かれる直前に(あっこの車は最近洗浄してないんだろうな、埃があるぞ)「車洗えよ…」キキードンッという台詞になるみたいなやつ

  • 108二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:06:17

    ワンピースのサイベビ(公式CP)みたいに多少強引でもストーリーに組み込まれた恋愛は好きだけど
    これ必要か?って入れ方はみんな好きじゃないと思うの

  • 109二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:07:37

    >>100

    原作の関係性が変わると一大事だからね…

    原作ではライン越えないからこそ安心して好き勝手にIF妄想してるのが二次創作であって…

  • 110二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:07:54

    ブレイバーンは数多の腐妄想に対して『正解』を叩き出したからな……

    ブレイバーン2mにしてイサミとえっちさせよ♪→9mのままでイサミを押し倒すが?
    いうてイサミはブレイバーン怖いままでしょ→上記で頬を染める、最終回で相思相愛宣言

    負けたよ…完敗だ……(画像略)

  • 111二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:08:02

    >>81

    あれは出し方が悪い

    本来シリアスなシーンでどうでもいいことを言って雰囲気を軽くするってノリがやりたかったんだと思うけど描写のせいでしっとり口説いてるようになっちゃっておかげで腐に良い意味でダメージが大きかった

  • 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:08:57

    露骨なの好きなら最初からBL作品に行ってる

  • 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:09:47

    >>110

    そんな結末なのかよ!!

    興味出てきたわ

  • 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:11:02

    なんなら商業BLは小説だけイケて漫画は無理みたいな謎の線引きのある腐女子もいるからな
    腐女子事情も腐女子それぞれよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:14:15

    腐媚というかそれでつまらなくなったり整合性がなくなるのがダメなんだと思う
    面白いなら全方位に媚ても媚とは言われないと思う

  • 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:16:39

    最近漫画原作のソシャゲ多いけど自分がやってるのは腐媚びというか「あーこれはファンサービスで入れたのかな」って思うセリフやシナリオがある
    A→B燃料が来るとAB界隈は喜ぶ一方で「地雷です!腐媚びやめてください!」みたいな意見も見るから難しいな~って思うわ

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:18:18

    腐媚びって言われるのに限ってなんかズレてるなと思う事はある
    実際腐には受けてなかったり

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:18:30

    腐に限らずなんか二次創作人気あるCPに対してアニメが盛って来るやつあるよね…
    グッズはまだわかるCP厨がそれで金出すから
    アニメで盛るのはやめてほしい

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:20:22

    >>117

    媚びるほど受けねえんだって

    だから腐からも腐じゃない人からも文句が出てる

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:20:47

    >>118

    実際に原作の公式CP描写削ってまで非公式CP盛る行為が過去にあったな

    当時はヒロイン論争が悪い意味で活発な時期だったから余計に悪化した

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:25:45

    乙女ゲーシリーズとして売ってたシリーズがソシャでそっち方向にも舵を切ってみてたけど案の定最近転覆したよ
    完全女性向きの場合媚びるなら媚びるでターゲットしっかり一点に定めないと反感買うだけなんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:26:14

    なんかDグレの新アニメで神田とアレンで女性向けっぽい雰囲気出したアニメ絵のブロマイドかなんかでて作者がキレてたの思い出した

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:29:56

    >>121

    乙女界隈は腐より腐媚びに厳しいから無茶すぎない?

    このゲームは攻略対象として女性キャラを入れたのも炎上してなかったっけ

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:30:22

    可愛い感じのショタキャラ出して腐媚びって言われるの納得いかない
    ショタは人気ありません

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:30:39

    金カムの鯉登と月島とか
    中盤過ぎたあたりから(これ絶対仲良い上官と部下のライン超えてるよね…?)って描写が増えて来て
    それにファンも喜んでたけどこういうケースはどうなんだろう…ラストはプロポーズだ結婚だって喜ばれてたし

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:30:43

    >>121

    コルダってゴリゴリの夢だと思ってたけどBLもやりだしたってこと?

    夢過激の人は少しでもBLっぽいのあると毛嫌いするから悪手だね

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:31:06

    >>121

    乙女ゲー何がめんどくさいってそもそも男女CPメインなのもそうなんだけど主人公があまりにも魅力的すぎて主人公を推しにする人もそこそこ出てくるんだよね…

    じゃあそうなると主人公そっちのけでキャラクター達だけCPするとかって本末転倒というかなんというか

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:32:11

    >>125

    ブロマンスの範疇に収まってるから普通に大成功の部類だと思う

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:34:53

    >>125

    え!?目茶苦茶良い関係だけど腐はそこまで感じなかった……真っ当に信頼し合う凸凹コンビに見えてた……

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:35:30

    >>124

    ゲームに出てくるショタキャラはスタッフのんほり枠って言われてる

    腐に人気出るとしてもポケモンみたいにショタ同士で組ませられてクソ重い感情が乗ってたりしないとキツイ

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:36:03

    腐媚びも実は腐女子で別カプ者が言ってたり作品アンチが言ってたりする事もあるしね
    自カプ以外の燃料は全て間違った腐媚びって人が…

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:36:23

    >>122

    作者の地雷踏んだのほんま草

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:38:20

    >>121

    あんスタも腐路線に舵切り出して主人公を女固定にしたゆえに宙ぶらりんになったと聞いた

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:39:32

    月島と鯉登はこの二人がお互いを信頼するに至るまでと信じ合った結果が本編の一部なのでこれを腐媚びと言うならアシリパと杉本の関係も恋愛媚びと言えてしまうぞ

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:40:10

    ブロマンスって「男同士のロマンス」って事だから
    つまり限りなくボーイズラブに近いニア・ボーイズラブって事ですよね…?

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:41:17

    >>122

    新作グッズでBLみたいな匂わせしたの?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:42:03

    >>135

    いや男同士の強い友情の意味が大元だよ

    シャーロックホームズとワトソンみたいな

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:43:07

    >>125

    あのさぁ

    腐は同じ画面に推しカプがいただけで結婚!とか言う生き物だよ

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:44:16

    スタオケは要はBL萌えバディ萌え層も取り込もうとして恋愛もできるツイステまほやくにしたかったんだと思うけど
    今まで課金してシリーズ支えてきたのは乙女ゲーファンなんだから反感買うのは当たり前体操すぎる

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:44:19

    改めて思うけど腐女子ってめんどくせえ生き物だな(笑)

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:44:20

    >>125が月鯉または鯉月なんだろうなってのは分かった

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:45:51

    しかしねぇ…
    本当に腐媚びが露骨だと喜ばないなら「(自分の推しCPは)公式!」って喜ぶ人が居る訳が無いのだから…

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:47:34

    >>139

    攻略対象に女も出したからLGB全部カバーしようとしてたんだと思う

    遥かに知名度が低いけど同じことやって失敗したおべいみーっていう乙女ゲームがあるのに…

    乙女ゲームのプレイヤーは男女CPだけを求めてやってきてるんだからそりゃ反感買うよ

    しかもコルダブランドってロングセラーブランドでしょ?

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:47:51

    >>142

    一部リアルと創作の見分けがつかないやつがいることは事実だが殆どは冗談のノリだろ

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:47:59

    >>142

    それは本当に公式化したと喜んでるのは一部のアレな層だけで大半は100万回見たみたいなオタクにありがちな誇張表現だと思うけど

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:48:23

    幻覚見てる奴が言う〇〇は公式!を信じてるわけ?

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:49:29

    >>142

    そういう層に限って実際公式になったら引いていくの面白い

  • 148二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:49:57

    金カムだとラッコ鍋とかギャグのつもりか知らないけど喜んでる人多かったじゃない

  • 149二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:50:47

    >>125

    金カムは月島鯉登以外のキャラクターも友情親愛が強いのたくさんいただろ!どうせなら鶴見と宇佐美もってきて!

  • 150二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:50:50

    >>135

    逆に性的関係は絶対ないのがブロマンスやぞ

  • 151二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:50:58

    原作とアニメは弁えてるのにメイトくんがだいぶ露骨な特典出してきてヒエッとなったことはある
    またABは公式!!って騒ぐやつらとか他カプにマウントとろうとするやつらが増えるんだろうなと思ったからなのでちょっと二次的な不感情だけど

  • 152二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:51:59

    >>125

    まぁ状況が状況なので『仲良い上官と部下』の範囲は超えてると思うが『互いに命を掛ける戦友』みたいな真っ当な信頼関係であって腐媚びとは違うと思う

    それはそれとして腐女子はそういう関係から腐を見出すのはそう

  • 153二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:52:16

    >>147

    大体強めの幻覚見てるから公式から正解がお出しされるとこうじゃない…ってなるんだろうな

  • 154二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:52:28

    >>148

    サウナとかもそうだけどめちゃくちゃホモギャグのノリだったじゃん

    男作者がやりがちなホモギャグは腐媚びって言われがちだけど腐はそこまで喜ばないよねって話?

  • 155二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:53:48

    >>147

    欲しかったのは自分の理想の推しカプなんで


    公式が出してきた別物の推しカプじゃないのに公式が出してきたから正解はそれになっちゃって自分の理想が消えてしまうからそれは絶望なのよ

  • 156二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:54:01

    >>150

    ホモフォビア…ホモソーシャル…

  • 157二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:55:24

    >>146

    NLBLGL限らず○○は公式って基本的には後ろに(妄想)(幻覚)ってついてる事前提の戯言よね

    ただ稀にガチで言ってるやべーのいるけど

  • 158二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:56:06

    >>148

    金カムとかブレイバーンは製作者が誰よりも興奮しながら作ってるような狂気が伝わってくるから面白いんだと思う

    結局作り手自身が「自分の作品面白い!」と思ってる事が大事なんじゃないか

  • 159二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:56:16

    >>157

    特定界隈だけどガチで言ってる人もいるぞ

    ブロマンスいいよね~を必死になって否定されたことがある(性的関係がないとは言い切れないみたいな)

  • 160二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:56:52

    実際ブロマンスの本来の定義は恋愛感情ナシなんだろうが多様化しつつあるよな…ブロマンスのおすすめで出てきた洋ドラ2連続で片方はもう片方に恋愛感情確定であったし

  • 161二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:58:29

    そう言えば某作品で作者が特定のCPにTwitterでいいねしたとかで逆CPの人がキレて学級会になった事あったよね

  • 162二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:59:10

    >>148

    ホモネタとBLは違う

    まじで大分違う

    それはそれとしてホモネタで喜ぶ腐もいるってだけ

  • 163二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 18:59:10

    >>160

    区別できなくなるから意味は分かれてる方が助かるんだけどな

  • 164二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:00:25

    >>161

    原作者は作者名垢で二次創作に絡まないでほしい…

  • 165二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:01:03

    >>159

    公式が言ってないだけでゲイかバイかもしれないから〜って言う人増えたけど言ってないなら非公式だろ…としか言いようがない

    BLが好きで○と■が好きだからカップリング二次創作してます!って言うのがそんなに嫌なのか?

  • 166二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:01:17

    >>160

    洋ドラ界隈は最終話来るまで分からんので本当に魔境(シーズン10以上ある某作品をブロマンスとして見てたら最終シーズンで片方の恋愛感情判明した)

  • 167二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:01:29

    >>161

    そりゃまぁ荒れるわなぁ

    自カプでやられるのも嫌だわ

  • 168二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:01:41

    >>159

    そらどこの界隈にもヤベェのは一定いるでしょ

  • 169二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:02:29

    >>168

    そのあとそれが前提にスレが進んでいったんだよ…

  • 170二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:02:37

    >>166

    まず洋ドラはギャラ関係とドラッグ関係で役者がいついなくなるのかが怖い

  • 171二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:04:23

    >>169

    どのジャンルのどのスレかは分からんがあにまんで見たレベルの便所の落書きを相手界隈の代表面に押し上げてしまうのは危険だぞ

  • 172二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:06:03

    このスレでもチラホラいるけど
    バトル描写のお前を倒すのは俺だ!とか立場を超えた友情とか
    普通の人はそのまま読むところを「これ明らかにそういうことでしょ!?」ってなるのが腐ってる人なので
    腐向けとか腐媚びとか言われる作品の大半は普通に熱い展開出してるだけだったりする

  • 173二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:06:44

    >>165

    ホモにするのはキャラ改変だ改悪だって言う相手に対する反論で見た覚えがあるな


    二次創作なんざ全部妄想だで押し通せ

  • 174二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:08:22

    腐女子は腐媚びに食いつかない←△
    食いつく腐女子も居るがそもそも腐女子向け特化は母数が少なすぎる上刺さらなければ終わりの界隈なので必然的に売れにくい←◯
    のイメージ原作からアニメで腐媚び増量とかはまた変わってくるだろうけど

  • 175二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:08:52

    安室出るまでのコナンとかフリーレンとかみたいに
    勢いと美形男子キャラの多さの割にBL少ないの見てると
    公式が男女カプガッツリ出してるという点は大きい気がする

  • 176二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:10:58

    >>174

    BLゲームがまさにこれ

  • 177二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:11:44

    火のない所に煙を立てるのが面白いって人はオタク界隈では割と多いから、
    露骨な作品に食いつきたくない気持ちもわかる

  • 178二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:11:49

    >>98

    面白かったんだが、何を見たんだ????って終わった後呆然としたもんだ

    抱き枕に女性キャラを出したら、気が狂って正気になるなとファンにクレームつけられるアニメだから


    正直、腐っているが萌えはしなかったな

    面白かったんだが、初期のイサミがかわいそうでぬけなかった

  • 179二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:11:55

    「お前は絶対に俺が倒してやる!」みたいなセリフすらプロポーズと受け取る腐女子だって居るんだぞ

  • 180二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:12:48

    面白い物作っていただければ勝手に食いつくんで…

  • 181二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:13:20

    呪術の五条と虎杖のキスしそうなやつ自分は引いたけど結果的に作品もヒットして五悠が覇権カプになってんだよな…

  • 182二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:13:34

    感情と感情のぶつかり合い、それすなわちSEXなり

  • 183二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:07

    >>177

    男女CP勢、腐女子、夢女子に共通してみられる現象だな

    それぞれラブコメ、商業BL、乙女ゲームに触れない

  • 184二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:14

    ナルトとサスケの事故チューもあれ腐媚びに入るんか?

  • 185二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:26

    あからさまな腐媚びは萎える←❌
    私の萌えないカプに燃料がきたから腐媚びだと叩く←⭕
    こうだぞ
    腐女子だけど周りで腐媚びいらんって言ってるやつは大抵対抗カプに燃料きたとき
    自カプに燃料きたらめちゃくちゃ喜んでるダブスタばっかだよ
    それが原因でジャンル撤退した腐女子なんて見たことないわ

  • 186二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:58

    ブレイバーンはどっちかというと腐媚びよりホモ系のノリなイメージがあるけど金カムあたりからホモノリとか筋肉系も好む腐女子が増えてきた印象

  • 187二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:16:53

    >>174

    累々戦記の初期はこの失敗だと思う

    「腐媚び」というより「腐以外切り捨て」だったから結果としてジャンプ漫画にしては全然話題が盛り上がらず結局腐も食いつかなかった

  • 188二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:17:46

    >>187

    腐女子だがそれはNOと言わせてもらう

    全体的に薄味で単純に面白くなかった、それ以上でもそれ以下でもない

  • 189二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:17:56

    >>175

    フリーレンは見事に男女CP勢しか見た事ない

    ヒンメル×フリーレンかシュタルク×フェルンのどっちかばっかりだな

    しかも本筋に添えられてるからラブコメ読まない層にも刺さってる

  • 190二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:19:10

    男も所謂いんむネタとか好きだからな…

  • 191二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:19:44

    >>163

    そもそもブロマンス萌えも腐萌えも消費者が勝手に言ってるだけでこのキャラは同性愛者です!が特大のネタバレになる可能性もあるからな…

  • 192二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:23:03

    >>185

    腐媚で嫌がられるパターンはいくつかあるけど、大体の理由は

    「おもしろくない、唐突すぎる、キャラ解釈がおかしい」

    ってなるパターンが多いかな

    自分のCPに燃料投下されたら、甘く見積もってるくれるだけで、自CP以外だとシビアに見る


    とはいえ、自CP以外の要素が来ただけで、けなすのは修業が足りん腐女子だ

  • 193二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:26:12

    腐媚びがどうこう言ってる人の中には腐女子以上に何か無いものが見えてるのも居るからなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:26:56

    ブレイバーンは逆に筋肉好き女にも媚びてくれよーと思ってたらやっと振り向いてくれる作品に出会えた
    みたいな感想見たことあるからケースバイケース

  • 195二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:27:45

    >>193

    「男が二人以上いたら腐媚び!!!!!」みたいな書き込み見たことある…

  • 196二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:28:03

    >>179

    「来たか、我がボディ」

    これだって大喜びですよ

  • 197二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:07

    そもそもが
    腐るも転じて
    発酵なり
    発酵するには
    栄養不可欠

  • 198二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:26

    面白ければ食いつくよ

  • 199二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:31

    面白ければ勝手に萌えます

  • 200二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:50

    >>195

    前にも出てるけど同じコマにいたら結婚という腐女子と全く同じ思想してるの皮肉すぎない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています