- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:04:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:06:40
レクイエム回避あたりから「ずっと俺のターン!」状態だったコンパス(実際にはギリギリの勝利だけど)
- 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:11:33
覚醒シンアスカの部分も褒めろ❤
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:19:22
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:20:21
折角の陽電子砲を使う暇すら無かったバルドル級に悲しい過去…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:23:00
- 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:24:51
見返すと分身前から割と一方的なデスティニー側の蹂躙劇に笑っちゃうんですよね
- 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:27:01
ブラストインパルスとフルスペックデスティニーをジンで相手にしなきゃならないファウンデーション一般兵が気の毒でならない。
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:30:42
戦いは数だよ兄貴ってよく聞くけど数だけ揃えても質がどうにもならなけりゃガンダム無双になっちまうんだな…そういや初代のころからそんな感じだっけか
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:34:14
その二人を抜けた先にミレニアムの誘導砲とヒルダゲルググがお出迎えです
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:35:24
デスティニーだけで何でも倒せるからな…
- 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:36:34
ただデスティニーだけだと対多数の手数が足りないのよね
其処をブラストでカバーしてる - 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:37:12
凄いパイロットに凄いMS与えて凄いメンタル充実してると戦局をひっくり返せるので…
- 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:38:53
女神の後継艦に大天使の艦長が座り
その艦から運命が出撃する!
かっこ良い… - 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:51:24
Q.両腕壊されたら何も出来ないじゃんwww
A.本来の実力を発揮できるシンの乗った運命の両腕破壊できると思ってんのか
この力業みてーな回答好き - 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:52:03
- 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:05:13
先発隊と無人機である程度消耗させた(多分…)の後にお出ましでも一方的に蹂躙されてたんで
真っ先に出てきても誤差の範疇だから同じことよ - 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:06:43
一応オーブの鼻先にレクイエム突き付けられてるし攻略順をワンミスするだけで悲劇待ったなしの盤面なのにBGMと戦ってる面子の心強さのせいで負ける気が微塵もしない蹂躙シーンいいよね……
少数精鋭が豪快で痛快な倒し方して次また次ってせわしなく動いてるから何度見ても楽しくなるし - 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:07:11
敵艦隊何隻撃墜してるのってレベルで大暴れだからなデスティニー
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:10:19
(ブラックナイトスコードのコンセプト的に)少なくともルドラが先行してたらフェムテク装甲で耐えながら無人機のミサイルで飽和攻撃、でインパルス電池切れくらいには追い込めてたんじゃないかなあ。
- 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:13:15
アコードがナチュラル及びコーディネイターの上位種?
どこが?となるよね対デスティニー達とのやり方 - 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:14:07
- 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:19:42
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:34:49
後、ミレニアムが正面突破して戦術バジルール決められたのも大きい気がする
多分あれで待ち構えてた布陣が逆になっちゃったのかなと - 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:35:07
- 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:40:10
- 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:41:35
DEPU粒子のお陰です。(なんか小説で言及だけされた古参ファンも知らないナニカ)
- 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:43:22
0距離名無し砲とかアロンダイト回転切りとか分身とか
とにかくデスティニーの戦い方って豪快で爽快なんだよね
キラは弾幕シューティング、アスランは格ゲー、シンは無双ゲーやってる - 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:49:01
知らん戦い方と知ってる戦い方がどっちもあるから「うおおお!!このバンクは!!」と「何それ知らん、でもやったれー!!」で二度おいしいの大好き
誰も知らない「真っ白な味方陣営で好きな人たちに囲まれたシンが絶好調で乗り込むデスティニー(微アプデあり)」「迷わないアスランが乗ったズゴックジャスティス」「愛に満たされた無デバフ准将」が信頼度天井知らずすぎてずっと「勝ったな……」できる - 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:46
- 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:03:46
結果に大きな差はなかっただろうけどブラックナイトスコードが勝つにはイモジャにやった方法くらいなので
さすがにブラックナイトスコードが出張ってきて飽和攻撃が行われてアークエンジェル撃沈くらいの出来事があればその隙をついてデスティニーをイモジャと同じ目に合わせられる可能性があった
フリーハンド与えて無人MSや艦落とされてただでさえなかった勝機が完全になくなってる
- 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:06:22
ルナは援護だ!て指示した当たりルナへの信頼と助けを求めてて偉いと思う
- 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:07:10
- 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:09:33
最新鋭のイモジャで負けた相手が旧世代のデスティニーで来るとか油断するのは分かる
なんか今までと違う次元の動きしてくる… - 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:10:08
- 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:58:22
- 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:02:14
爆煙から「なめるなー!」と出てくるデスティニーのとこがむっちゃベスト
- 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:35
止めるためとはいえ発射寸前のレクイエムの前に出るのはとんでもない度胸だなと思った
- 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:59
(薙ぎ払うようなブラストインパルスの斉射)
- 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:15:29
※なおこれに加えてザフト情報部のミーティア二台と連合軍残存部隊とオーブ宇宙軍が押し寄せてきます。ファウンデーションの皆さんは頑張って生き残ってください。
- 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:19:57
そして種割れ後に大量の分身と赤色発光するデスティニーかっけぇ…てなる
- 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:23:11
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:23:22
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:26:28
- 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:28:45
- 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:32:17
ルナは援護だ!はむしろルナを信用しきれず自分で片付けようとしてキラと同じようになっちゃってるシーンでは?
だから終わってからルナから文句言われてる
しかしルナは強い女なので自分もやれることを見せた上で直接文句も言ってくれるのだ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:33:36
- 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:17:30
自由前「シン・アスカは廃人と化したww」
↓
自由後「シン・アスカは超人と化した……」 - 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:25:25
- 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:29:30
- 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:39:27
そこら辺は本編で語られてないプラントの前身である黄道同盟の頃の話も絡むし……
- 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:59:30
「生意気なんだよォ!ナチュラルがモビルスーツなど!」
「状況も分からぬナチュラル共が、こんなものを作るから…!」
「はっはっはっは!いいザマだな、ナチュラルのおもちゃ共!」
「ナチュラルの捕虜なんか要るかよ!」
この頃から変わってない奴のアレさが分かるいいセリフだよね
- 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:15:38
一般兵への軽視がよく分かるよね
兵隊達の訓練にはちょうど良い - 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 02:49:03
デスティニーといえば黒い波動で言い方悪いけどとても主人公とは思えないbgmだったけど完全に覚醒シン・アスカに塗り替えられました
- 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:55:06
ニコニコしながら帰れるいい映画だったよね
- 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:08:52
- 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:32:00
何度見ても出撃デスティニーとMeteorが流れ出す瞬間は鳥肌立つぐらいワクワクする
- 58二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:32:28
公式「望みの品はこれじゃろ?(特盛大サービス)」
- 59二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:39:38
両澤「新型より旧型で勝つ方がカッコいいじゃない」
- 60二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:43:56
挿入歌にMeteor -ミーティア-をお出しするぜ
- 61二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:47:13
約20年もの間耐え忍んだデスティニーとシン・アスカファンの脳は粉々と化した(俺も粉々になった)
- 62二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:49:38
シンちゃんと活躍するよな…?(不安)→あそこまで活躍させろとは言ってねーよ!(大歓喜)
- 63二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:09:15
- 64二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:10:34
デスティニー乗り換えてからは黒い波動だっけ
- 65二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:19:01
アコードからすると黒い波動以外の何物でもないな…とはちょっと思った
- 66二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:22:46
別のジャンルの映画の名前を出すのはアレだけど、トップガンマーヴェリックでも旧式引っ張り出して頑張るのは激熱だったからな……両澤氏の慧眼が光る
旧型が新型を上回るというのは時代を超えた浪漫なんだな - 67二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:23:13
このシーンで号泣した
- 68二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:25:52
見てる間は「ウオオオオオ!!!!」ってなるんだけど、終わって席をたったら「なんだったんだアレ」になるんだよな
- 69二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:55:52
デスティニーに乗り込み尊敬する隊長に母艦を託されルナマリアと並んで戦うシン・アスカは超人と化した
自分はもう一人ではない事に気づきラクスと告白しあい愛の戦士に覚醒したキラ・ヤマトは超人と化した
「後継が育って状況が落ち着いたらお前のところに行くからその時は一緒になろうな」とカガリに言われたアスラン・ザラは超人と化した
- 70二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 07:33:49
イザークとディアッカもMS乗ってくれたのは嬉しかった
- 71二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:58:27
ブリッツというニコルが搭乗してたのを冠してるのにイザークが乗ってるからこそ、ディアッカともどもジャガンナートに対しての台詞の重さよ…
- 72二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 16:15:32
- 73二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 22:20:51
あれだけMS相手には過剰火力だの小回りきかなくて不利だのディスられてたアロンダイト君と名無し砲君が大暴れしただけで大満足よ
- 74二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:24:50
フィルム欲しい…また行かなきゃ…
- 75二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:28:24
ある意味ではこれこそがシンが欲しかった力だよな
MSの性能とシチュエーション含めて - 76二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:32:21
そうだよなよく考えたら戦艦の陽電子砲すら防げるのが種のビームシールドなんだからいちMSの兵装で突破できたらその方がやべーんだよな