おいCygames

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:00

    大井、船橋、川崎と共に南関東競馬を形成し、今年からはJpn1も開催される俺を何故登場させない?
    コバトンの3Dモデル作りがそんなに大変か?

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:49

    そのネコ耳みたいなポケットを何とかしてからお取り引き願います

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:15:52

    ネコチャン

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:16:22

    何でだよ猫ちゃんは可愛いだろうが

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:17:40

    場内の実況が聞き取りにくいレベルで小さいのを何とかしてから出直してくれ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:19:10

    雨の不良馬場だったらコース内の池水浸しにしないといけなくて差分作る手間かかりそうやん…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:19:41

    >>3

    何度見てもなんでこんなスタート位置作ったってなる浦和1600

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:22:53

    デフォルメしてるだけだろと見せかけて現実はもっと過酷な浦和1600(画像右下がスタート地点)

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:24:05

    でもここはjpn1来るしいつかは来そうよね
    jpn1ないとこは知らん

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:24:32

    >>3

    思ったよりネコチャンしてる

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:25:01

    開催日じゃない日は馬場歩けたりするけどおっさんしかいないのがなあ

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:25:50

    >>4

    コースが可愛くねぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:26:23

    浦和の桜花賞はクソコースなんだっけか

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:26:57

    だってスタート位置が中山より民家丸見えだし…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:27:58

    >>13

    1500になったのでクソコじゃなくなった

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:28:51

    コースが川の上にあって草

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:16

    スタートどころかずっと民家見えてますよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:29:40

    桜花賞を浦和の目玉レースにしようとしてるみたいだけど
    1500に短縮してもなお中央交流重賞にするには直線が足りない
    スタートの猫耳が斜めになってちゃダメなのよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:30:20

    飯は南関東でも上位だと思うんすけどね…コースはお察し

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:31:01

    ウマ娘で使うなら1400と2000だけだからセーフ…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:31:40

    >>1

    コバトン要る?

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:34:37

    コバトンの3D化に不安がある?

    そんなサイゲ君はこのアカウントを参考にすると良い


    https://twitter.com/kobatonmauebot

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:34:50

    >>16

    調整池だからね


    広い平地は貴重なので調整池の機能も持たせないとね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:36:09

    これより過酷な競馬場ある??

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:36:50

    浦和が実装されたときは勝利ポーズ画面に着順確定ファンファーレの実装をどうか…


    動画の16秒くらいから

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:39:30

    コースのしたに川が通ってるとか普通ないよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:40:05

    >>20

    浦和では1400と2000しか中央馬が出られるレースには使われないおかげで

    JBCレディスクラシック浦和1400が爆誕してしまったという

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:40:39

    >>26

    阪神の外回りコースのとこにもある

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:53:03

    >>8

    だから滅びた…

    ついでに1300と1900も滅びたので今の浦和は

    800と1400と1500と2000でしかレースをやってない

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:16:05

    浦和競馬場くん!さいたま市桜区とか入曽あたりに移転してまともな競馬場になろう!

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:49:08

    >>30

    残念ながら今現在パドック周辺を絶賛改修工事中なんだ

    償却には10年以上はかかるだろうな

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:46

    >>2

    新潟に移転して解散しろみたいなのやめろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:53:38

    >>32

    浦和競馬の開催地を新潟に!?!?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:54:46

    来るか……浦和ウマ娘

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 05:08:51

    南関で浦和だけ現状ハブにされてるもんなあ

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 05:54:30

    仮に浦和が実装されたら1400mのJBCレディスクラシックが湧いて出る可能性が出るのか
    いやまあ育成じゃほぼ走らないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています