- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:35:35
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 19:37:27
画家志望で軍人とかいうのヤバいのしか想像できねえからやめれ
- 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:41:06
まぁ軍人にはなってほしくはないと思うな...
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:42:08
絶対なにか無力感に打ちのめされたエピソードあるだろこれ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:44:05
画家はよっぽどじゃないとそれ一本で食っていけないけど
軍人ならそれだけで食っていけるし……
でそこで怒ってる親父絵と歌が苦手だったんじゃなかったか? - 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:47:57
多分止むを得ず軍人にならないといけなくなったんじゃないか?風景画描きに行ってたら唐突に戦闘に巻き込まれMS乗って撃退しちゃったせいで機密云々言われたんで致し方なくって感じに
- 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:51:21
あとまた戦争が起こったりして、オーブ国民とか周囲の期待というか圧力があったとか
「カガリ様とアスラン・ザラの息子なら優れた軍人としてオーブを守ってくれるはず」とかね
カガリ泣いてるのは、息子にそんな選択をさせてしまった不甲斐なさとか - 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:06:37
叔父さんと同じルート辿っちゃったね...
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:09:42
アスランは良い父親になろうとするけど、子どもと一回こじれたら和解に時間かかるか最悪不可能ってこともありそう
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:10:42
ボブ・ロスじゃん…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:20:34
ボヘミアの伍長殿ルートかと思ったら
世界がC.E.のせいでヤマトの叔父さんルートやん。