- 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:39:57
- 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:41:26
逆に作りやすいのでは?
というのもウマ娘世界では2着も18着も負けは負けって風潮あるし - 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:41:41
無敗三冠って背負ってる物が大きいからファンが負けてがっかりとか怪我でグランプリ回避とかやりようはいくらでもあるゾ
- 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:41:49
無敗で三冠とったけど負けて最後は有終の美っていいと思うけとなあ
- 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:44:42
- 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:45:50
アニメは作りやすい
ただどうあがいても鬱展開確定じゃね? - 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:46:33
ブライアンみたいに完全な低迷…とか言われても馬券内やんけって(この時期の競馬一ミリも知らん人なら)言われそうではある
- 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:47:24
曇らせ要素としてはこの上ない
- 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:47:31
- 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:47:44
ぶっちゃけ言いたかないけど戦績は作りにくいだけで周りの雑音問題で作りやすいんじゃないかな
- 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:47:48
ウマ娘において馬券内は全く意味ないからな
負けは負けだし
衝撃には続きがありました!をどう使うかだけよ - 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:48:05
ターボ枠にパンサラッサ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:48:18
結局の所ウマ娘化して何の目標掲げるかだよな
これがテイオーみたいに無敗の三冠ウマ娘とかならどれだけ曇ってもいやお前夢叶ってるやん何自分が世界で一番不幸だみたいな面しやがってって話になるわけだし - 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:49:33
20JCと21JCの間に2戦しかしてないの溜めが足りなそうだなって感じはする
- 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:50:18
- 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:50:33
菊花賞トレーニング回で一話作ろう
ブルボンがキタサンに復帰後のトレーニングをやったように
テイオーがコントレイルに自身の菊花賞の為だったトレーニングをやるんだ - 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:51:50
- 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:52:22
- 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:52:56
正直1つ下の方が展開的には面白そうなの作れそう感はある
- 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:53:21
テイオーとマックイーンの例もあるから世代を超えたライバル関係を作っちゃうのもアリと言えばアリ
そうなるとやっぱエフフォーリアが一番それっぽいのかな - 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:53:54
キタちゃんですら序盤は皐月もダービーも勝てず落ち込む谷部分があったのにコントはそれすらない無敗の三冠なんだよな…
むしろコントはエフシャフタイホの先輩ポジションのほうがおいしいんじゃね? - 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:06
- 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:13
色んな話を作れそうだけど一番見たいのは「三冠馬とは何か、どうあるべきか」というテーマかな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:31
同期のサリオスは21年沈んでるしタクトは休養だからマジでF4は必要になると思う
あとシャフもグランも - 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:38
- 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:56
三冠は取るが無観客で走ったことがコンプレックス
↓
二連敗でへこむ、ファンから応援されてないと思い込む
↓
産休から復帰したキングと併走する
誰もいないのにキングコールが聞こえてきてビビる
自分にも仲間の声(タクト?)が聞こえて復活する
↓
秋天、負けるけど手ごたえ感じる
↓
21JC
とか - 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:55:17
- 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:55:33
- 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:55:33
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:56:53
他の三冠馬だと延々と他馬をボコボコにしてるか
怪我で一気にダメになるかの二択なのでコントとはまた別ベクトルで描きにくいんよな
強いて言うならオルフェは勝ち負けが結構あってなおかつラストラン勝ってるから描きやすい方やな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:57:05
無観客のレースを描くかどうかで主題をどこに置くのかも決められそうだな
- 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:57:08
パンサラッサは同厩舎だしホープフル一緒に走ってるからね
- 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:57:30
ライバルがタクトだけだと21JCが盛り上がらないと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:57:33
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:57:43
何が苦しいってクラシック三冠の参戦者が沈黙してる上にグランプリにはついに行かなかったのに21JCまで負けてるところ
三冠ウマ娘として育成ストーリーを作るだけなら己との戦いでいいけど本人だけで済まないメインストーリーやメディアミックスとなるとどうすんだよこれ感が凄い - 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:00
- 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:42
サクセスストーリーだから話作れない、難しいってのはないと思う
あれのことは知らない - 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:52
- 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:54
- 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:58:58
- 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:59:35
ボンドとかは割と面白いんだけどコント主人公の物語描く上でクラシックボロボロかつ活躍し始めても別路線だからかなり役立たずなのが問題
- 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:00:04
- 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:00:14
正直コントレイルより描くの難しいと思ってたブライアンのメインストーリーが面白かったから、コントレイルの話もゲームの方ならいい感じに調理してくると思う
- 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:00:36
コントのストーリーに関わらないところだし
- 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:00:37
- 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:00:40
そこはお前パンサラッサに主人公交代だろ
- 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:01:04
あえて夢とか目標があるわけじゃないけどみんなそう言うし、ぐらいの感覚で三冠取って、
その後負け続きの理由こじつけにそういう夢を掴むための爆発力の差を使うとかなら馬券内負けでも使えるんじゃないかと思う - 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:01:24
ウマ娘プリティーダービーオイルマネー編始まっちゃうのでダメです
- 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:01:34
コントレイル描くならこれまでのアニメみたいなウマ娘中心の話よりもトレーナー含めた陣営の話にした方が面白くなると思う
そうなるとRTTTみたいな配信形式の方が向いてそうでもあるけど - 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:02:02
1クールやるアニメには向いてなさそう
- 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:02:26
- 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:02:38
ルドルフ「世代のレベルを超えた強さがなければ、3冠全てを勝てるものではない。」とか言わせておけばOK
- 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:02:58
私が負けたアイツに勝ったという構図と他にこれといったライバルがいないのはスぺちゃんのJCと同じなんだけど凱旋門勝ちと自分も勝ってるダービー単冠は演出上違い過ぎる
- 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:03:05
コロナ禍&三冠達成or2020JCまでで半分くらい使って残り半分で三冠の称号の重さ描けばいけるやろ
- 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:03:18
どうしても2020年代だけだと話作りづらいから
アニメじゃなくて漫画で2018年~2023年くらいで何十何百も話作った方が良いんじゃねえの? - 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:03:47
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:03:55
- 58二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:04:13
- 59二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:04:18
デアリングタクトと絡ませつつやればドラマは作れるんじゃないかな
最初の山場で無敗三冠で王者に挑んだジャパンカップでデアリングタクト共にアーモンドアイに敗れ、ちょっとしょんぼりしつつシニアに挑んだら負け負けになるはデアリングタクトは繋靱帯炎になっちゃうは・・・
デアリングタクトを励ますためにジャパンカップに挑むでもいいし、逆に怪我中のデアリングタクトに励まされて一念発起してジャパンカップで復活するでもいいし - 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:04:37
グランプリ回避しまくってたやろがいってツッコミ受けそう
- 61二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:04:59
育成シナリオは割と自由できるからな
CBトプロみたくコントは育成で史実走らなかった宝塚が目標になると思うよ - 62二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:06:40
- 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:08:02
コントレイルで話作るんであればディープインパクトありきのストーリーになるだろうし、本人のレースが無くても例えば過去の描写とかでいくらでも話は膨らませられるでしょ
- 64124/04/07(日) 21:08:08
ネタスレとはいえ他のレスに反応ないし反論的なことをする場合は「こうしたらどうだろう?」みたいな意見も付け加えてくれるとレスが柔らかく感じるのでできればそうしてください
過敏すぎるとは思いますが感情だけの「つまらないそう」とかは否定意見でしかないので語気が強く捉えてしまいます - 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:09:36
育成ストーリーならまだしもメインで走りもしなかったグランプリに年下相手にリベンジしにいくのは荒れそうだと思うなぁ
明確なもし走り切れていたらIFのスズカやこの数センチがもしも違っていたらのスペと違って出てすらいないわけだしメインでやるのはリスキーじゃね - 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:09:54
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:10:14
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:10:18
- 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:10:52
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:11:11
スレ主の忠告入ってからあからさま過ぎるぞい
一旦落ち着け - 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:11:39
- 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:11:44
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:11:54
コロナ禍要素を入れておけば
三冠路線へ様々な期待を胸に挑むホープフルステークス
↓
開催そのものが危ぶまれるレース
↓
無観客ダービー
↓
三冠達成と静かなレース場
↓
三冠馬三頭対決
↓
初敗北
↓
怪我とそれを公表できないが故の非難、宝塚記念断念
↓
二度目の敗北
↓
空の彼方に最後の軌跡
って具合でそれなりに作れそう - 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:12:03
ウマ娘オルフェは民の願いを叶えるために王の姿になってるぽいからコントも三冠ウマ娘としてそうあろうとするけど難しい
みたいなノリならいけるんじゃね - 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:12:42
夢を叶えたその続きをどう描くってのも面白いかも
- 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:13:08
メインストーリーは割とどうとでもなる
アニメはかなりむずそう、てか3期で荒れたならハードルはかなり高い
有馬チャレンジは育成ストーリーで - 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:13:34
ただ三冠ウマ娘になってからのレース数が少なすぎてどんな三冠ウマ娘って言われても感はあるんだよな
- 78二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:13:44
無敗で3冠獲ったけど年上の強者や慣れない馬場、新進気鋭の若手に揉まれるも自分を信じてくれるファンのためにジャパンカップで死力を尽くすとかどうっすか
- 79二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:14:01
レース外の要素が色々濃いから行けるじゃろ
- 80二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:14:25
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:14:36
まあアニメにするならコントレイル単体よりトリプル主人公で最終回20JCが一番作りやすい気がする
全員のレースを全部描くんじゃなくて要所だけ切りとる感じで - 82二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:14:48
なぜかこういう妄想スレが立つ度にifをねじ込んでくる人おるけどそういうのはアプリの育成とかでええねん
比較的緩めなメインストーリーでもスズカとオフトラで荒れたから競馬におけるifは扱いによっては危ないんよ - 83二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:15:15
逆に本人としては大した気負いもなかったのに周囲から勝手に偉大な先達(ディープインパクト)を重ねられて曇る展開はいけそう
- 84二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:15:37
レース場を史上で最も混雑させるほどの菊花賞、それを制した圧倒的な強さを持った三冠ウマ娘
そんなウマ娘を見て、私は大歓声を浴びるような三冠ウマ娘になりたいと思った - 85二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:15:47
- 86二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:15:51
三冠取ったあとのビジョンがない、っていうのも良いとは思うな
鞍上もだけどふわっとした理由で(なんなら最初は舐めてたみたいだし)業界入りしてるわけだし
最終的にコントレイルと出会って騎手生活を終えると決めたんだし、古馬戦での負けとかレース回避とか積んで
夢について改めて考えるっていうことそのものをテーマにする?とか - 87二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:16:29
- 88二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:16:32
レース数的には1クールで収めるのにちょうどよく見える
- 89二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:17:07
無歓声ダービーを制したウマに酷なことをおっしゃる
- 90二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:17:18
なんでわざわざ距離の合わない菊花賞を走らなければならなかったのかとか
グランプリ(宝塚記念・有馬記念)に対してどう思っていたかとか
語れることは結構ある - 91二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:17:29
コントレイルの場合はコロナ禍を入れることでそこを考えてる余裕が無かったとか気が回らなかったも行けるからね
- 92二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:17:44
- 93二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:18:11
大阪杯の後タクトの怪我を知って練習に身が入らなくなる
↓
練習でしくじってコントも怪我して宝塚白紙
そんな調子じゃレースに出ても勝てないから少し休めとトレーナーに言われる
↓
トレーナーや周囲の言葉を真に受けた結果完全に塞ぎ込んでしまい復帰の秋天を惜敗
自分はやっぱりダメだとタクトと一緒に塞ぎ込んでしまう
↓
所変わってトレーナー陣の飲み会
どうしたらコントとタクトを復活させるかについて話して
そこからテイオーの復活の舞台裏に話が移る
↓
復活にはターボのようなきっかけが必要
パンサラッサに白羽の矢が立つ
↓
これが諦めないってことだーでコントレイルが勇気を貰って復活
↓
空の彼方に最後の軌跡コントレイル! - 94二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:19:07
- 95二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:19:11
ビジョンがないと今度はちゅうぶらりんになって物語から浮きかねないのよね
だからできる限り早く印象的な経験で具体的な夢を補充する必要がある
そうなると2020JC辺りでで何か自分の夢を持つようになる位まで行く必要があるか - 96二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:19:21
- 97二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:19:39
- 98二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:19:54
JCクライマックスなら有馬を走らなかった理由には触れなくて済む
宝塚は矢作氏の言を信じて屈腱炎回避扱い
最終的には秋天をどう料理するかにかかってる - 99二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:20:50
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:21:18
- 101二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:21:23
秋天をどう料理するにしても21クラシック勢の描写は結局必要になる
ダービー負けてゾーン入りしたF4にやられてレースの熱取り戻すとかで - 102二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:23:24
- 103二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:24:14
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:24:59
- 105二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:25:00
- 106二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:25:33
20JCでの三冠馬対決の勝者であるアーモンドアイを見て自分はどんな三冠馬になりたいのかを考え始める
→しかしながら自分の中で思う理想と現実のギャップがあり焦りを覚え始める
→宝塚は故障によって回避することになりここで焦りが加速する
→それでも秋天に向けて自分の思う最高を目指してトレーニングをするもあと少しが縮まらず敗北
→本格的に迷走し弱腰になるが自分のファンにダービーのときは見に行けなかったけど今度のJCは絶対に行きますと言われ今一度自分にとっての初心、原点に立ち返る
ベタだけどこんなんはどうっすかね - 107二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:25:43
大阪杯の負けも自分の知らない重馬場に対してむしろ興奮してレース後練習に励んだら足やったみたいな描写になるか?
- 108二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:25:50
- 109二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:26:11
- 110二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:26:18
メインキャラでもライバルとかの方が映える気がする
- 111二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:27:08
コントレイルを主役に据えるなら1期みたいにジュニア期から描けばいいだけじゃろ
コロナ禍前後も描けるから話にもメリハリがつく - 112二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:27:11
- 113二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:28:15
- 114二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:28:36
- 115二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:29:02
自分コント推しでもエフ推しでもないから客観的だと思って書くけど当時コントがエフに負けたときめちゃくちゃざまあみたいに煽られてた記憶がある
ここがコントの曇らせポイントになるとは思うけどそれウマ娘で表現したらどっちにもヘイト行きそうだからやらなくない? - 116二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:29:10
怪我からの復活を目指して1年戦ってるテイオーと一緒にするのは…
- 117二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:29:16
1クールと言わず半クールくらいで構成考えたほうがきれいに描けそうではある
- 118二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:29:25
- 119二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:30:09
- 120二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:30:21
- 121二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:30:27
- 122二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:31:26
消費というと聞こえが良くないかもしれないけど実際ここで使うにはエピソードが美味しい世代ではあるから無理にねじ込むよりは…って感じはある
- 123二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:31:46
- 124二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:32:01
- 125二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:32:07
- 126二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:32:53
- 127二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:33:03
アニメでやろうとすると真面目に素人が考えてもいい構成にならなそう
なのでRttT方式やメインストーリーを推しますね - 128二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:33:24
話転がすならサリオスをもっと活用したいところなんだが
でもこいつどう扱ったものか - 129二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:33:45
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:33:55
無観客について描くならそれまでの大歓声に包まれるレースとのギャップを示すために18~19辺りの先輩たちのレースor観客がまだいたホープフル描くのか良いんやないかね
- 131二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:33:58
舞台とかコミカライズ向きな気がする
- 132二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:34:03
- 133二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:34:18
三冠馬なら同世代はもちろん上の世代にも下の世代にも勝る能力を持っている必要があって
それが出来なかったから悩んでもいいし
シービーに当時の気持ちを聞いて切り替えてもいいし
ブライアンに勝てなかった時の状況を聞いてもいいし
最後はルドルフ(=岡部)に強さを認めてもらえば収まる - 134二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:34:31
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:34:41
- 136二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:35:08
- 137二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:35:15
三冠馬ってもの自体好敵手向きじゃねぇか
- 138二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:36:39
- 139二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:37:24
言い方が悪いかもだけどコントレイルのライバルとして消費するにはエフフォーリアのエピソードが濃すぎるし脱線しそうだからコントレイル自身にフォーカスしたほうが良いんじゃないかなって
- 140二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:37:53
- 141二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:38:22
後半コント消えるやん
- 142二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:39:08
スレ主がポンポン消してくれてるからありがたいけど妄想スレって普通ポジティブな意見の人だけが集まってワイワイ語るか真剣に語りたい人が延々と話してるスレになるもんだけど
コントになると不思議なくらい否定マン来るよね
他でこういうのはオルフェとみたら無条件でスイッチ入る高級阪神くらいしか知らん - 143二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:39:34
- 144二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:39:46
サリオスは皐月賞のライバルと菊花賞出走の意味を考えるのに使えるかな
- 145二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:40:28
コントレイルと合わせるなら最後の引退レース勝利ラッシュで勝った面子のほうが良いと思う
そういう点でティアラ路線の話の最後で出てくるんじゃね?とちょっと思っている - 146二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:40:54
- 147二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:41:00
- 148二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:41:27
- 149二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:41:56
大炎上や
- 150二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:42:14
- 151二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:42:19
3期アンチスレは自分で立てて勝手にどうぞ
- 152二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:42:35
- 153二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:42:36
『三冠ウマ娘に憧れて』三冠に挑戦。無観客ダービーなどを経て三冠ウマ娘になるがどこかモヤモヤ
↓
20JCで先輩三冠ウマ娘に負けて『三冠ウマ娘になって何をしたかったのか』について悩む
↓
『とにかく負けたくないから』三冠ウマ娘になりたかったとはずと考えて大阪杯に向けて猛トレーニングしたが完敗、観客から失望されたことに曇る
↓
迷走期、猛トレーニングが祟って屈腱炎に!宝塚を回避し秋天に向け準備も今までと違って練習にも身が入らず思い悩む
↓
『三冠ウマ娘として負けられない』と秋天に臨むも後輩に敗北!めっちゃ曇る。失望されたくなくて観客を怖がる
↓
なんか誰か助言したりファンと話したりして最初に三冠ウマ娘になりたかった理由が『負けたくないから』だけではなかったことを思い出す
↓
『かつて自分が憧れたように、自分も誰かの希望になれるウマ娘になりたいから』三冠ウマ娘になりたかったことを理解する(三冠達成時にモヤモヤしたのは無観客だった為自分が誰かの憧れ、希望になったと実感出来なかったから)!そしてかつて無観客ダービーと初敗北を経た府中2400!!たくさんの観客の前にhero
is coming!!!空の彼方に最後の軌跡!!万雷の拍手2迎えられ自分も誰かの希望になれていたことに気付く!13話完!!! - 154二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:43:07
- 155二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:43:17
- 156二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:43:28
- 157二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:45:07
テイオーのいない菊を制したレオダーバンが仮名だしなぁ
- 158二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:45:16
ウマ娘的には連対自体そこまで重要視されない(何着だろうと1着に比べたら負けは負け)だからまあ取捨選択で取り上げないってのは考えられる
- 159二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:46:46
- 160二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:48:20
- 161二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:48:21
グランはいたら嬉しいけどそこまで必須ではないんじゃない?サリオスは必須
- 162二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:48:37
1〜2話で三冠の話
5話で夢の対決(20JC)
6話以降は中々勝てない&他のウマ娘の話
最終回で大円団
ってプロットなら2期とほぼ同じ構成にできるけど、2期より面白くなる気がしない
だったら他にはない3冠3人の対決を4話くらいにまとめてくれた方が観たいかな - 163二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:50:23
- 164二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:50:56
それこそオグリとかだもんな
- 165二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:52:25
- 166二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:52:30
4話か6話くらいのショートアニメで20JCまでとかだと新鮮味があっていいと思う
- 167二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:53:04
- 168二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:53:15
逆に三冠制覇からの三冠対決で燃え尽きちゃった満足しちゃったって感じになってその後あの時の闘志や思いを取り戻しに行くみたいな話とか良いんじゃね?
って思ったけどこれアニメでやる話では無いかもしれん - 169二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:53:19
- 170二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:54:51
- 171二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:54:55
- 172二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:55:35
このスレの主題がコントレイル主人公のストーリーを作るとしたらなのでアレだけどアモアイグランエフシャフの方がストーリー考えるの楽そうだなと思ったんだ
ストーリーの主題をどうするかが決めやすい馬たちばかりだし(まあエフフォーリアが史実準拠にすると後味悪すぎる終わりになるくらいか)
- 173二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:56:40
- 174二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:56:43
なんなら負けた秋天だってそうだった
- 175二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:56:50
4話構成だと20JC出走直前から始まって過去回想形式でそれぞれのキャラ紹介してからゲートインまでで1話
レース決着と来年のJCでの再会を誓って別れてからの次走両者まさかの敗北までで2話
そのまま調子上がらずタクトに至っては長期離脱が発覚する曇らせの3話
21秋天からJCでのコント復活までの4話みたいな構成になるかな - 176二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:56:58
- 177二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:58:54
史実がある分何かやろうとしても何処かに角が立ちそうでむずいなこれ
- 178二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:58:58
- 179二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:59:15
- 180二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:59:19
今後次第なところもあるが現時点だと
おどうはラストランまで描かなくても良い方の馬やな
クラシックでのイクイやオグリ、アスクビとの激戦
そしてシニアで王者になったイクイを眺めつつ決して順風満帆とは言えない1年を過ごし遂には再戦叶ったイクイに勝てなかったが、まるで意志を受け継ぐかのように有馬記念を勝つ。
うん、これまた最高のお題や
- 181二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:59:41
まあコントレイルの場合復活かと言われるとちょっと違うんだよな
テイオーとかオグリとはまた別 - 182二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:00:20
昔は知らない人多いからアレだけどキタサンコントあたりになってくるとリアタイ勢が大半大半占めて来そうだからな
- 183二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:00:23
パンサラッサ主人公で友人でライバルのコントレイルとか?
- 18417024/04/07(日) 22:00:33
- 185二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:01:31
- 186二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:01:57
自分を見失うとかならありそうな気がする 競技者のスランプとかってよく描かれるし
- 187二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:02:56
コントレイルとかはわかりやすく自分はどんな3冠馬を目指しているのかみたいな悩み作りやすいしな
- 188二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:03:03
勝てなかった時期も馬券内にはいるからあと一歩何かが足りないって感じに描写して
その一歩をあの日置いて来てしまった闘志…みたいな感じなら行けそうな気…しない? - 189二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:03:20
問題はそうするとして誰が喝を入れるかだよな
F4だとJCがもうすぐそこだし - 190二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:03:21
- 191二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:08
- 192二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:19
それこそクラシックで自分が勝つところを直接見せることができなかったファンからの言葉に気付きを得るとか良いのでは?
- 193二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:35
1人ずっと何とかパンサラッサねじ込みたい人いて草
- 194二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:55
- 195二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:11
なんかアスリートアニメみたいになってきたな
- 196124/04/07(日) 22:05:29
みんな冷静に色んな意見を出してくれてありがとう
色んな意見や展開とかを見れて楽しめました
次スレは管理できる時間が考えてません
でもありがとうございました - 197二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:36
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:53
21年JCの時の21世代の評価ってどんな感じただっけ
強い世代のダービー馬に一矢報いるって感じでいい気がする - 199二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:55
ウマ娘はアスリートアニメだよ 元々
- 200二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:58
真面目に期待してるぞサイゲさん