京都市はアホほどゆるキャラを作ったんや

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:50:52

    その数…140体

    ちなみに1体につき250万円ぐらいの費用をかけてるらしいよパパ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:51:39

    財政難なのにどこにそんな金があるのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:51:57

    3億5000万?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:52:28

    おーっそれは…
    おーっ

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:53:07

    観光で持ってるだけに数撃ちゃ当たるでやっちゃったのかもね

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:53:11

    天皇がいないから代わりの象徴が必要なのかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:22

    ま、職員減らしたら財政赤字が無くなっただけのことはあるわな…

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:33

    >>2

    1兆5000億も借金があるから借金が増えたとも思っていない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:54:43

    スレ画の蛆虫もゆるキャラの一体なのん?

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:55:46

    >>8

    鬼龍に責任を持って返させればええやん……

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:55:52

    >>9

    うん

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:56:51

    >>10

    無理です

    鬼龍が30人必要な計算になりますから

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 20:56:56

    >>6

    別に都民からしても欲しいもんでもないからサッサと引き取ってくれって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:04:48

    天皇も公家も居ない抜け殻やんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています