なんだかんだこの辺りの時代が一番神だったよな

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:45:26

    楽しくない事が何一つとしてなかった

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:52:05

    多分日本のエンタメの全盛期と言っても過言じゃない

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:56:16

    わかる

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:57:38

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:02:06

    >>4

    鬼滅スパファミ推しの子は深夜アニメだから別の括りじゃね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:02:36

    じゃあこれ何の括りだよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:02:56

    >>5

    今はサブスクがあるからそのへんは関係ねぇんだ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:09

    >>7

    「昔はテレビでしかやってないから決まった時間にしか見れなかったらしいぜ」

    「えーマジ最低じゃんダッセー」

    みたいな会話が繰り広げられてるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:31

    世代が違うからさっぱり共感できねぇんだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:43

    20年くらい前か?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:04:59

    これ自分が小学生の頃流行ってたコンテンツ挙げるスレってことでいい?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:18

    電王あるならゲキレンジャーとプリキュア5も入れてくれ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:06:35

    みんな!ベイブレードといえばメタルファイトだよな?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:10:18

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:11:08

    >>14

    5ch見てるとジジイかbotばっかだからこっちのがまだ活気あっていいわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:11:35

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:14:57

    >>10

    流石にそこまで昔やない

    大体10年前くらい

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:15:58

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:16:10

    >>17

    電王あるなら15年くらい前じゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:23:20

    >>5

    今はボンボン廃刊、サンデー大幅弱体化で小学校中学年でコロコロ卒業したら一足飛びでジャンプ(とジャンプ+)に移行するんだよね

    それに加えてサブスクがあるから、鬼滅や推しの子、スパイに限らずジャンプ系アニメは結構見られてるよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:28:34

    こういうの見ると昔のヤクザは仁義があったんだ今はなあみたいなこと言い出す爺ちゃんの頃からなんも本質って変わってないんだなって人間

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:51:26

    ミニ四駆があってポケモンが出てスマブラが発売された世代があるらしいよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:45:26

    >>22

    SDガンダムを抜かさないでくれ

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:47:07

    >>4

    >>1が順調に昔は良かった人への道を歩んでいると思うといつの時代の人間も変わらんなぁって思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:50:10

    やべえ、全然わからん

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:52:02

    電王キッズか いや煽りとかじゃなくて
    なんか感慨深いと言うかあの世代の子供が昔は良かったと言い出す歳になったんだなと

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:55:56

    世代じゃないけどエンタの神様の動画見てると十分に面白い
    自分が小学校の頃はラーメンつけ麺僕イケメンとかよく使われてた

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 04:23:06

    親世代になるけどジャンプ黄金期の中高生とかはファミコン-PSくらいまでで楽しそうだけど数年ズレるとバブルと氷河期で天国と地獄

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています