全く伝わらないギャグを自分で解説する恥知らずとして

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:52:33

    インターネット民からお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:55:19

    時事ネタをやることと言葉遊び自体が目的化してて必然性や話の流れが全く考えられてないんだよね酷くない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 21:56:42

    普通に辛辣で笑ったのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:03:48

    コマとコマの繋ぎがなさすぎると言ったんですよ本山先生

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:12

    そんな言い方やめろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:05:20

    というか普通に失望したっスね
    まあ落ちるような評判もそんな無かっただろと言われればそれまでだけどこんな素人みたいなことやる人間だったとは思わなかった
    それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:08:12

    シュールギャグとしては嫌いじゃないぞケンゴ!

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:09:30

    教えてくれ
    伝わる人間に伝わったところで「ふぅん ああそう...」となる小ネタは小ネタと呼べるのか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:10:27

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:10:58

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:11:45

    全国セクシーコマンドーフェスティバルで自作のセクシーコマンドを披露して会場を凍り付かせたフーミン…?


    藤山起目粒藤山起目粒とは、漫画『すごいよ!!マサルさん』の登場人物で。あだ名は「げろしゃぶ」……もとい、フーミンである。dic.pixiv.net
  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:12:33

    めちゃくちゃおもしれーよだったからなんでもいいですよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:13:25

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:13:47

    関係ないけどこのひろしの任務回顧録11巻も出てたんすね
    ふぅんネタにされてるけど読めば面白いということか

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:13:50

    世間一般は普通に受け入れて読むかもしくは読まないかのどっちかだよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:14:36

    別に説明されても失望することないんだよね
    ふぅん…あぁそう…ぐらいなんだ
    この程度で失望したマネモブはなにかに期待を持ってたタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:16:01

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:17:14

    作者のX初めて見たけどこわ、こえーよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:18:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:18:32

    >>16

    滑ったギャグのパンチラインを自分で解説するのは話の面白さ以前の問題だろというのは分からなくもないんだよね

    まっこの漫画に失望するほど期待してる人は少ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:18:37

    嘘か誠か一般層は飯おいしそうだーよで購入しネット民はヒャハハハこのヒロシめちゃくちゃオモロいでぇで購入するため導入はほとんど気にしていないという専門家もいる
    マネモブ…すげぇ、昼メシの流儀なんぞにちゃんと向き合ってるし

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:22:56

    「当時はロシアでW杯やってたからってだけの時事ネタヤンケ分かりづらくて申し訳ないヤンケ」で済む話じゃないスか?

    こんな長々と言い訳解説するほどのことではないと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:24:59

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:25:20

    唐突に親父ギャグをかました挙句「ここ笑うとこだよ?」って言うおっさんみたいだと思う
    それが僕です

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:26:09

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:27:09

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:28:53

    >>18

    暗殺用の毒の精製……?

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:28:54

    引用で叩かれすぎだと思う反面…別に解説しなくてもシュールギャグで通っただろと言いたい衝動に駆られるっ

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:30:01

    むしろ真面目に解説するところ含めてシュールギャグみたいだなと思ってたからこんなに辛辣に叩かれてて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:32:17

    猿先生が猿展開の意図を自分で解説したら…あれ普通に聞いてみたいなそれ

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:33:09

    >>29

    俺と同じ意見だな…

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:33:45

    >>30

    田代さん時空は何が起こったのか聞いてみたいですね…生でね(ニィ〜ッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:33:50

    もしかしてタフカテでは暗殺者面白漫画として消費されてるけどXでの昼飯の流儀はいくらでも叩いていい作品扱いされてるんじゃないスか?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:35:53

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:11

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:37:41

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:38:19

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:38:39

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:38:57

    まあギャグが滑った・伝わらなかった後に「今のギャグの笑うところはここで…」なんて解説したら余計つまんねーよなのは分からなくもないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:39:24

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:41:45
  • 42二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:20

    別に失望とかではないが「よく分からない言葉遊びをする人の思考プロセス」としては普通に興味深かった
    それが僕です
    こういう連想ゲームって本人以外には結構分かりづらいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:34

    なっなんだあっ やたらスポーツ選手?っぽい名前が出てくる
    (最後のコマを見て)あ、なるほどやっぱり選手モチーフのセリフとかが隠されてるんスね
    なにっ サッカー限定だったのか?じゃあハンパないっては関係無かったのん…?

    全くサッカー知らないけどこんな感じだったのが俺なんだよね
    評判悪いんスかこの話

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:43:43

    というか叩いてる層は普段の話を爆笑しながら読んでるんスかね
    そっちの方が怖いんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:44:39

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:45:17

    >>44

    キレてる奴は単純な話のつまらなさというより受けなかったギャグを自分で解説してる点にキレてるっぽいからそこは違いそうなんだよね

    まっそんな本気で見るものでもないと思うんだけどね

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:46:34

    もともと胡乱な漫画なんだからこういう回があってもいいと思うんスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:47:10

    >>43

    俺と同じ意見だな…

    最高に楽しく読めたようで何よりだのん

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:47:41

    なぞなぞをグルメ漫画でするんじゃねぇよバカヤロー

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:47:44

    ロシア文化由来のなにがしかの小ネタかと思ってたら思いのほか直接的に時事ネタで驚いたのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:48:17

    >>41

    ウム…手塚治虫の七色いんこに唐突に出てくる”日本の国土ッ”の意味も誰も分からないままなんだなァ…

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:49:09

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:49:45

    恐らく冒頭に2018年某日・・・とでも書いておけば連想と納得はできると考えられるが・・・

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:50:12

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:50:19

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:13

    おそらくこの回は"あの男"の監視下にあってストレートに描けなかったのだと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:58

    >この回はネット上で「意味がわからない」というご意見をよく見かけます。時とともにますますわからなくなると思うので、この機会に解説したいと思います。

    解説しても「ふうんああそう…」と「こんな遠回しにしてまで入れる情報じゃねーよバカヤロー」になって更なる困惑が生じるんだよね凄くない?

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:52:02

    >>41

    昔の漫画を読むと時事ネタなんだろうなってのは結構見ますね

    ドラえもんとか顕著だったんだァ読み直そうかァ

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:52:56

    というかこの人ネットの反応とかに口出しするタイプなんスね
    流石に今回は世間はまだあの男関係で勘違いしやすいのもあるしそれも踏まえての解説なタイプ?

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:53:42

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:54:52

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:55:44

    超展開はいつものことだし別に炎上するほどじゃねーよ
    それはそれとして解説されても「ふうんああそう…」にしかなんねーよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:56:02
  • 64二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:56:31

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:57:32

    怒らないで下さいね
    導入を「テーマパークみたいでワクワクしてきたな」で済ませる漫画に本気で怒ってもしょうがないじゃないですか

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:58:17

    >>51

    ちなみに「えっ」という言葉に日本の国土を+した先生の造語らしいよ

    ううんどういうことだ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:58:18

    ワシらも定期的に
    「猿先生がシブヤを乱入させたのは同様の不意打ちを眼前で目撃したから」って史実を言い含めておくべきかもしれないね

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:59:07

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:59:08

    >>63

    (大谷ハンパないってだと思ってたのが俺なんだ恥ずかしか)

    (全くサッカー知らないのがさらに露呈したのん…)

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:00:06

    一応きちんとオチがしっかりしてる回もあるからこの回が特別トンチキだったのだと思われるが…

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:00:18

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:01:19

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:02:44

    勘が良ければサッカー関連なのは分からなくもねーよ
    それはそれとして分かってもそこまで面白くはねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:03:52

    むしろ変な方向で真面目で天然な作者に好感が持てる

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:04:31

    >>73

    面白さで言うならいつもと変わりませんね

    それくらいこのネタ自体は本筋に別に関係無いのん

  • 76二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:05:42

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:08:01

    物好きを超えた物好き

  • 78二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:17:30

    時事ネタとして考えると猿先生のあの男ネタは最適ですね…
    後世で読んでも時事ネタが分かるでしょ?

  • 79二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:05:56

    >>78

    未来のマネモブ「まさかこの作者は時事ネタのあの男一本で一章を使い切る気か?」

  • 80二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:31:27

    この漫画は頭をからっぽにして読む漫画なのにやれ漫画としての価値がだなんだ言ってるのはナンセンスの極致だよねパパ

  • 81二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:35:55

    >>80

    それは作者のことを…

  • 82二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:36:20

    >>80

    だからこの作者がお墨付きをいただいてるんだろっ

  • 83二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:54:33

    >>66

    どうでもいいけど2つ左隣の「ババライス」ってなんじゃい

    汚すぎるーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています