アムロ大尉の新しい機体です

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:33:59

    基礎性能が高いシンプルな機体がご希望との事でこのような設計にいたしました
    ただ納期が10日繰り上げとなりましたのでファンネル系の武装はありませんのでご容赦ください

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:35:31

    ビーム主体の宇宙世紀でフェムテクは優秀では?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:35:32

    ビーム主体の宇宙世紀では強すぎじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:10

    けどシャアなら関節狙うよな

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:16

    シャア涙目じゃねえか

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:21

    重斬刀の取り回しに苦言は出そうってところか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:40

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:36:51

    >>4

    でも乗ってるのアムロだぞ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:37:19

    すごい...ベルトーチカの5倍のフェ◯テクがある

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:38:17

    ひょっとして色違いの機体が3機あるんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:38:20

    >>7

    サザビーの装備はビームショットライフルで単発も散弾もビームじゃなかったか?

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:38:32

    >>7

    ビームショットライフルはビームオンリーよ

    実弾は盾の裏にあるミサイルだけかな

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:39:53

    種世界のビームと宇宙世紀のビームは原理自体が違うから無効化できない可能性も高いけどな

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:40:25

    至近距離でレールガンの連射くらっても腕がポロリするだけなんで実弾耐性も相当なのよね
    明確に倒すにはサーベルが確実何だけどアムロに接近戦なんてしたくねえっていう

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:41:29

    >>14

    ムラサメのグレネード至近距離で喰らって無傷だしな

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:41:51

    >>8

    けどシャアならテンションはね上がってバフ入らん?

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:04
  • 18二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:10

    変に武装盛り盛りした機体よりはアムロ的にも扱い易そう
    ビームマントには何これってなりそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:42:23

    >>13

    まあそれを言ったら

    CEの機体はUCじゃミノ粉で動作不良起こすし

    UCの機体はCEでミノ粉無いから動かない

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:43:27

    実際、整備性とかどうなの?
    描写的にほぼワンオフ機体だろうし

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:43:46

    確かにデザインは「マントをつけた機体」だったらしいがまさかビームマントとは

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:44:23

    機体がシンプルなので作戦に合わせた武器も選択できるし、バルーンほど残らないけどその代わりにかさばらないし正確な像を出せる残像もある
    それでいて本体性能はなんと1年前最強だったデスティニーよりも上
    わりとどこに出しても恥ずかしくない高級高性能量産機体

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:44:46

    >>18

    背部スラスター防御用のビームシールド兼ビームサーベルと説明されれば、納得するとは思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:45:22

    サザビーの有効な武装がシールドミサイルとビームトマホーク(ヒートホークで物理攻撃も可)位しかねえ
    エース同士の戦いにおいて視覚に影響ある舐めた分身は結構刺さると思う、似た分身してたシンにアスランもキラもカウンター主体になってたし

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:46:10

    アムロのFT装甲をメタる為に実弾サイコミュとか作られそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:47:50

    >>23

    アレ背部に常に出ているビームシールド兼使い方次第で攻撃に使える兼残像を生み出せるとかいう高性能なのよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:48:35

    >>23

    スラスター部分の防御やってないんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:49:50

    今更だけどFT装甲って実弾有効なの?
    アークエンジェルの機銃ノーダメっぽかったけど。

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:13

    対実弾でもPS装甲ほどの絶対性がないだけでかなり頑丈だわさ
    大口径ブチ込まれると流石に乙るけど

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:19

    >>28

    流石にレールガンの直撃ともなると耐えられないみたいね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:51:55

    >>28

    ビームよりはマシレベル

    と見せかけて結局ビームと同じく接射しないと効かないからめちゃくちゃ硬くて実はそこまで有効でもない


    ビームライフルよりはレールガン担ぐほうがマシレベル、ストフリとかデスティニーの名無し砲でも距離離れてたら効かんから

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:55:37

    ストフリのレールガンでもノックバックもしないくらいクソ硬いからぶっちゃけ焼け石に水くらい
    キラは白刃取りで0距離ぶちまけそうとして(シュラに邪魔される)
    アスランはリモートでカガリに避けてもらって超近距離で直撃させる
    シンはレールガンじゃなくビーム0距離で当てて倒す

    なんやこいつら

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 22:55:55

    ライフリでもヴァイパー(レールガン)きっちり狙って部位破壊してるんで、ある程度の距離近付けば有効ぽいレベル

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/07(日) 23:01:19

    並べるとジンLv100みたいなデザインなのかな?胸部の造形に面影があるねぇ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:53:18

    >>22

    デスティニーからシンのやたら頑丈な体質だからこそ耐えられた異常な機動性と戦艦ですら一発で吹き飛ばすほどの過剰火力を削いだ代わりに汎用性に走った機体だからな…

    しかもアムロのあの変態的機動で「質量を持った残像」まで使ってくるから始末に負えん

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:54:58

    >>31

    ヤタノカガミ系みたいな対ビーム特化装甲より鉄血のナノラミネートアーマーに近い特性あるっぽいんだよねフェムテク装甲

    ビームだけじゃなくマシンガンとかライフルとか軽めの弾丸程度ならわりと弾けてしまうから鈍器とかクソデカ剣の質量叩きつけて割る感じで突破するしかないというか

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:56:48

    >>17

    もういっそシヴァに乗せようよ。

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:33:51

    >>34

    このジン、フィギュアの方かな?

    ブランド名とか知らんが

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:39:30

    後は速度さえあれば目的は達せられそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています