アーモンドアイはゴリウーではないという風潮

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:04:58

    やっぱグランプリ勝てなかったから?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:05:45

    牝馬限定戦走ってるから

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:07:19

    ウオッカダスカドンナはゴリラという風潮

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:07:32

    親の顔のラブレターもなかなか強い

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:08:04

    まあ牝馬限定戦で4勝してるけど...
    それ抜いても5勝なのに...

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:08:08

    どこかで見たけど
    ジェンティルドンナは牡馬のような強さの牝馬
    アーモンドアイは牝馬の強さの究極系らしい

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:08:23

    可愛いから

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:08:25

    >>2

    じゃあウオッカもゴリウーじゃないじゃないな!ヨシ!!

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:08:50

    ドンナも三歳では牝馬戦出てたから...

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:09:12

    ドバイ?の後の写真見たんだけどトモがゴリウーって言われてる馬と比べると少し薄い感じがする
    あれはあれで悪くない

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:09:23

    >>3

    ウオッカ→ダービーを勝つしジャパンカップも秋天も勝つ

    ダスカ→有馬を逃げ切り勝ちしウオッカと競り合う

    ジェンティル→年上の牡馬三冠を吹っ飛ばすし強豪ぞろいの有馬で有終の美

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:09:39

    有馬で飛ばしたのがね、その点ドンナ兄貴よ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:09:46

    自己条件だと無類の強さだけど毎回フラフラになる位だし何か華奢な女の子感はある

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:09:54

    綺麗なんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:10:07

    前の三冠牝馬がちょっと漢の中の漢すぎてね…
    なんで古馬以降牝馬限定戦出ないんですかあの鬼婦人

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:10:10

    >>9

    初の古馬戦がエリ女じゃなくてJCってのがもう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:10:22

    >>13

    カナロアだしスタミナはまあキツそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:10:27

    秋天は史上2頭目の連覇&史上初のGⅠ9勝なのにあんま言われない

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:10:29

    ウオッカは牝馬とは思えない頑丈さが

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:10:42

    言うて古馬以降で出てる牝馬戦VMだけだろ!
    そんなにドンナと違わないやろ!

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:11:33

    >>18

    8勝!!間違えた!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:11:39

    割と相対評価がデカいと思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:11:50

    >>16

    アイさんそれでレコードなんすよ...

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:12:17

    >>20

    マイル走ってるあたり牝馬感ある

    貴婦人は宝塚記念だから

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:12:27

    >>8

    牝馬なのに彩fantasiaを一度もセンターで歌えないのにwinning the soulを歌えるウオッカさんは元祖ゴリウーでしょうが

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:12:32

    >>22

    この画像見るだけで笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:12:39

    >>23

    あれは950割ぐらいキセキのものや

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:13:02

    ドンナは鞍上の影響でタックルでぶっ飛ばすイメージがね...

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:13:09

    >>22

    はぇ〜ムッチムチやな〜

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:13:11

    🚢www

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:13:58

    彩fantasiaが似合わなそうな牝馬はゴリウーで、なんとなくわかる

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:15:04

    貴婦人からこのキャラだからな、もう鉄板ギャグなんすよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:16:47

    アーモンドアイはオークスよりダービー出るべきだったと思ってる
    体さえ壊してなければ勝てたでしょ

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:17:07

    ウオッカはVM直後の安田記念で馬群をぶち抜いてるのを見るとゴリウーだなと思っちゃう

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:18:16

    ウオッカは安田を始めイケメンすぎる勝ち方だったのと、ドンナがガチでゴリラだったからじゃないかね

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:19:28

    ルメールが女の子扱いしてるからってのは割とありそう
    あとあのえっちな流し目の画像

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:19:39

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:20:11
  • 39二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:20:29

    >>38

    貼ったけどたぶんこっちじゃないわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:20:36

    頑張りすぎて熱中症になっちゃうから口取り式出来なかったの関係者は可哀想だけど馬は本当に真面目で健気だよね

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:20:43

    >>38

    ほんま美人さん

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:21:33

    >>38

    ショタ食ってそう(定期)

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:22:26

    >>42

    なんでそう感じたんだ…

    流石に引くで…

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:22:27

    >>38

    そうそうこれこれ

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:22:48

    アイちゃんはこのムキムキの身体に美少女フェイスのギャップがたまらん

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:23:53

    ウオッカは顔が牡馬じゃん なんとなくだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:24:13

    >>42

    まだ食ってないよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:24:27

    ウオッカは牝馬にモッテモテだったのもあると思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:25:07

    >>42

    種牡馬になる時点でもうショタの時期は超えてるんだわ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:25:08

    >>47

    血統的にはどうなの?期待できそう?

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:25:50

    ドンナニキだって美人さんなのに…

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:25:53

    ぐらんあれぐりあ

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:26:04

    >>51

    似合ってねえな

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:26:31

    >>50

    相手は誰だよ!

    今回生まれたやつなら

    マイルから中距離いけるかな?って感じだと思う。 

    スタミナは牝馬のが影響大きいらしいけどお互いトップスピードはかなりあるしエピファはクラシックで良く走る馬だしてるから

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:26:49

    >>51

    顔良くて体つきもいいのにガーリーというかロリな服着せられてるような違和感が

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:27:51

    >>52

    あっとうてきまいる

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:28:00

    ドンナ「私が牝限に出なくても私のライバルが牝限勝ってくれると思います」

    ヴィルシーナVM2連覇

    アモアイ「私がエリ女に出なくても私のライバルが後輩蹴散らして勝ってくれます」

    ラッキーライラックエリ女2連覇

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:28:08

    ウオッカはウマ娘の方同様イケメン顔なんだよな
    まあそのウオッカに小学生時代のワイは初恋奪われたんやけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:30:28

    >>50

    >>54

    アイちゃんが名牝になればなるほど、エアグルやビワハイジみたいに歳下の有望な牡馬と配合するようになるよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:30:41

    ドンナネキは戦績といい身体の仕上がりといい、馬体重の割にとにかくゴリラな印象が強い。身体に厚みがあるせいかもしれんが。それでいて顔は若干幼い系なのが本当に可愛い。アイちゃんは線の細さとあの大きなお目々で得してる感

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:32:36

    アイちゃんは漫画の女の子最強キャラ感
    ドンナは吉田沙保里とか現実の最強キャラ感

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:32:50

    ドバイSCで負けた翌年野郎ども引き連れて再挑戦が
    取り巻きを率いる女王ってより殴り込み番長感ある

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:34:21

    上手く言い表せないけどドンナは強いアイちゃんは速いというイメージ

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:34:43

    実はアイちゃんとドンナは馬体重ドンナの方が軽かったりする(引退時の体重がアイちゃんが490前後でドンナが470前後)

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:48:17

    >>62

    お腹痛いタル...帰るタル...

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:59:14

    >>58

    あ?ウオッカはエッチなんだが?(過激派)

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:03:42

    ドンナさんトリプルティアラ達成するやいなや牝馬戦に目もくれず常に牡馬の強豪相手に戦い、不完全燃焼だからって引退撤回して有馬記念勝利するからまじで漢すぎる。

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:04:08

    >>64

    アイちゃんの場合ライバルがこの子だったから相対的にスレンダー見えるのもある。ラララはダイナマイトバディで後ろにいる牡馬うまだっちさせてたし

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:08:33

    >>68

    ラララちゃんはえっちの極みだからな

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:09:09

    >>66

    エッチとかっこいいは両立する

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:12:00

    ドンナネキはもう首の太さからして漢気を感じるんだよ
    筋肉美が過ぎてもはや漢なんだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:12:03

    ちなみに後輩の無敗三冠牝馬はどっち扱いなんです?

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:22:26

    ドンナさんはなぁ

    ・美人なんだがカッコイイ系
    ・その上同期牡馬のゴルジャスが割と可愛い系で、クラシック時代ライバルのヴィルシーナちゃんが珍しい青毛の美女
    ・優等生すぎる+鞍上の操作で出力される走りが果敢
    ・初代三冠牝馬取ったからJC行くわ!成功馬
    ・牝馬三冠+JCで3歳牝馬初の年度代表馬をもぎ取る
    ・その後牝馬限定戦に一切出ない
    ・ドバイシーマ2着リベンジ!→当時のレコード勝利、ドバイG1牝馬初制覇
    ・JC3連覇失敗、負けて引退なんてでいない!
    ・こんにちはそしてさようなら、中山のターフ!
    ・牝馬初、府中中山京都阪神の主要4競馬場全てでG1勝利(牡馬入れるとオペオルフェに次いで3頭目)
    ・2年連続最優秀4歳以上牝馬に、そして1年ぶりに年度代表馬で引退
    ・馬格の良さから牝馬たちに慕われている

    積み重ねで可愛さよりも力強さが溢れすぎてるんよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:25:38

    ドンナは漢女(おとめ)のカテゴリー感ある

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:29:46
  • 76二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:32:23

    >>73

    三冠有馬宝塚だからシンザンもいれて4頭目かもしれん

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:33:41

    >>68

    しかも馬っ気出したのモズベッロなんだっけ

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:34:26

    >>75

    最近の馬はしっかりしてるなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:35:35

    >>74

    まあ漢女よね

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:36:15

    >>77

    ikzeがルメールに教えられて恥ずかしい思いしたって動画で言うてた。>モズベッロ

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:36:39

    >>79

    さすがデアリングタクトさん、受け答えがしっかりしていらっしゃる

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:37:22

    >>75

    コントレイルが自撮りも出来るあざとい系で売ってるからね。タクトちゃんも頑張らなきゃね

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:38:09

    デアリングタクトは実装されたら温泉大好きっ子になったりするのかな

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:39:47

    >>80

    雨乞いしたり自身のキャラソンが生まれたりとネタが事欠かないわね、モズベッロくん

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:41:48

    誰か忘れてませんか!

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:44:34

    >>85

    ああ、父と同じく上位互換みたいな成績した同性の馬が後に生まれて顕彰馬もその馬に先を越された、これ以上ないってくらいに生き写しなブエナって感じの馬がいるね

    グランプリで捻られまくったけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:46:02

    ゴリウーのイメージないけど、出産後なのに筋肉すごくないっすか?

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:47:16

    >>87

    多分筋肉が落ちづらい体質かなんかだと思う

    あと2年ぐらい経てば普通の繁殖牝馬みたいになる

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:49:21

    >>87

    馬好王国かなんかで繁殖牝馬なのに走り回って鍛えてるって言われてたはず。まだ気持ちはアスリートなんよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:04:26

    >>86

    横からだけど君のレスはスペ親子なら馬鹿にしてもいいみたいな感じがして凄い不快だわ

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:05:28

    キタサンもそうだけど自主練するくらいのお馬さんならそらレース強いやって思っちゃう

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:06:31

    >>90

    それはごめん

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:06:59

    ちょっと走ろうぜー!って放牧中に誰かが遊びで駆け出すとアイちゃんだけアホみたいな速度で猛然と抜かしてたもんね
    で走り終わったらスンッてなる

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:10:36

    >>27

    まあ7着ハッピーグリンでホーリックスのレコード出てるし6着までワールドレコードだったよね…

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:14:18

    初めての相手がエピファネイアって事でショックを受けてた人が少なからずいたのは若干引いた
    ヤリチンDQNいうが相手馬だぞ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:15:14

    >>95

    そんな輩今に始まったことでもないしなあ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:18:25

    >>95

    大好きな牝馬が嫁入りするんだぞ?誰が相手でも一言いいたくなるもんさ

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:26:21

    生まれたこの仔馬ちゃん、どんな教育をアーモンドアイママから受けるんだろう…。

    スパルタな走り込み教えられるか…はたまた甘やかされちゃうのか

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:07:26

    ドンナ「ほならね?馬場に頼らず東京に籠らず色んな競馬場で勝ち抜いてこいっていう話なんですよ、私はそう言いたい」

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:09:05

    ウオッカはガタイもそうだが稲妻みたいな流星とギムレットみたいな走行フォームのせいで余計に牡馬っぽいんよな……

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:17:47

    >>99

    返す言葉もねえよ

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:21:35

    >>99

    有言実行の三冠牝馬には言い返せない

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:22:48

    >>99

    現状5カ所の競馬場でG1勝ってるのドンナちゃんだけですし

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:26:15

    >>103

    メイダン・京都・阪神・東京・中山

    なお中山は初挑戦だったのに勝った

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:35:22

    >>99

    なんも言えませんわ

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:43:10

    個人的にブエナとアイとマルシュはゴリウーじゃないと思うけどラヴズはゴリウーだと思う謎

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:43:54

    >>106

    ラヴズはBCF&Mと香港カップでの勝ち方が男前すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:51:44

    >>107

    小さい揉み弱い牝馬の様に華奢な父から

    牡馬に間違われる様なゴリウの娘しか出ないという

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 00:58:23

    >>108

    自分を出さず牝系の強さを引き出す牡馬だからなプイ

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:00:23

    >>107

    明らかに大事故後で酷く混乱している川田を連れて、馬群から脱出するその姿に脳焼かれました......

    リアルタイムで「もう無理だ...馬群に飲み込まれた...」思ったらぶち抜いて勝った......

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:07:17

    1980年代後半のヨーロッパにおけるマイル戦線でG1レースを10勝。繁殖でもトップクラスの実力を誇った名牝ミエスクの直系子孫だぞ。ごりっごりのアマゾネスに決まってるだろ>ラヴズ

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:14:23

    割と真面目な話顔が可愛いから、これに尽きる
    あとルメールの女性扱いも結構影響してる

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:23:53

    >>110

    カワーダ混乱してたんだ…。

    レース中あまりにも表情が動かないから冷静だなぁと思ってた。


    それなら尚更「しっかりしなさいよユウガ!」って感じで馬群ぶち抜いたラヴズ姐さんイケメン

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 01:36:05

    >>113

    ダノンスマッシュと共に死神から逃れたばかりだもんな......

    あれはしょうがない...

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 02:08:04

    アイちゃんは牝馬三冠でその後も牝馬限定出て安田は落としてるし、有馬は諦めてるところがレディ感出してる
    なんかノーステッキも優雅の一端に出来てる感じ

    対してウオッカ姐御は2歳女王だけどダービー出るしアレなローテだしVM→安田達成、ジェンティル姐さんは牝馬三冠後混合しか出ないしシーマ再挑戦や負けて終われないから有馬と辞書に諦めの文字無さそう
    そして2頭ともガッツのあるレースが有名

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 02:18:48

    >>112

    ダスカもかわいいぞ......兄貴より華奢だし......


    え?兄貴がデカすぎだけ?

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:06:11

    ヴィクトリアマイル

    アーモンドアイ→わかる
    グランアレグリア→わかる
    ウオッカ→レギュレーション違反

    と言う風潮

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:11:46

    >>117

    去年の感じだとグランも大概レギュ違反だと思うの

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:23:35

    グランは古馬マイル制覇に来ただけだしな
    マイルじゃなかったら相手しなかったよ多分

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 07:27:05

    >>117

    いや全員レギュレーション違反だよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:01:06

    >>119

    勝ち方が本当にステージ違う感じだったしな

    結果連闘で安田落としちゃったから勿体なかった

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:24:08

    でも正直牝馬限定G1にすでに牡馬混合G1勝ってるゴリウーが出るのはいただけないかな。
    出禁なり混合G1馬の斤量増やすなりしていかないといけないと思う。

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:30:35

    >>122

    混合G1に勝利している牝馬は斤量を牡馬と同量にするとか?

  • 124二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 08:44:07

    割と同期の影響はデカいのでは?

    ウオッカはライバルも牝馬だから金剛戦とはいえ女の子同士の戦い!って感じする
    ドンナさんは同期牡馬に強いの複数いるから男と戦った感ある

    メインの牡馬たち、可愛い系+ネタ多いで順当にカッコイイ系じゃないし…

  • 125二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:05:33

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:12:55

    ドンナ姉貴は負けたレースや相手にベンジに行ってキッチリ勝ち切るの本当に雄々しいと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています