- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:37:43
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:38:35
やっぱ最後の方揉めたのかな
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:39:43
ジャンプ移籍?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:40:14
首の長さが物足りない
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:40:20
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:42:38
正直引き伸ばししなくてもこの人の漫画の終わり方毎回酷いからな
中盤は面白いのに - 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:43:53
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:44:21
いやまだまだコラボとかは展開あるじゃん
どうなってんの - 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:44:47
新宿スワンもそうだったよね
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:47:17
少年漫画やりたいは元から言ってたし向いてる雑誌に載せたってだけじゃね
外野が邪推して騒ぐほどのことでもないだろ - 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:47:57
別に東リベの権利をマガジンに置いてあるなら何の問題もない
荒川先生だって他の出版社で連載してたけどハガレンの権利はずっとスクエニ持ちだったろ?
東リベで稼ぎつつジャンプで挑戦できる状態なら良いんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:48:05
てか他誌でも東リベの名前は出していいんだな
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:48:48
熾烈な引き抜きあいバトルとか作者が見限ったとかならわざわざアオリに新宿スワンまで乗せない気がするがな
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:50:06
異能×アウトローってどんな感じなんだろ
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:50:17
東京スワンだと思ってたわ
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:51:12
首長族直ってる!
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:54:40
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:56:02
なんというか首長になっていたのあれこれ言われていたけどやっぱり作者の疲労が原因だったぽいな
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:57:09
疲れてる時に創作すると下ネタしか書けなくなるみたいな時あるから、先生の場合はそれが首長化だったんだろう
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:57:45
つかまた週刊連載するの凄いな
薬屋のひとりごとの作画担当があれだけガッポリ稼いでたの見るに和久井先生とかガッポガッポだろうに - 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 00:58:46
そもそもこの人新宿スワン見るに首は長くよりも太いのイメージだから書き方変えてそこら辺りも変わったのかな
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 01:01:00
なんなら現在進行形で稼いでいるからな……
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:36:39
保守
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:29:26
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:35:38
東リベはあーやっと終わるのかよかったよかった…って思ったらマイキー闇堕ちタイムリープだったからな
頑張って追ってたけど最終章でギブしてコミックスも売ったわ…
ただでさえリープ繰り返してややこしかったからもう無理ってなった
あれは編集に引き伸ばしされたと思ってたんだが円満移籍なん?
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:47:50
なんかマガジンは終わり方の酷い漫画みたいなのに常に2、3作品名前が上がる印象
打ち切りとかじゃなくて、人気作品がああなっちゃうのがね… - 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:34:02
首の話か?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:45:41
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:50:18
喧嘩別れじゃないんじゃねえかな?
そうだったら版権ごと移籍してる気がするし - 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:53:41
ダ…
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:05:49
派手に喧嘩別れみたいなのは無いと思うがジャンプで叶えたい事があって移動したのは確かだろうな
東リベは引き伸ばしとかもだけどアニメ化とかもアレだったし最近のジャンプで当たった作品を見てると挑戦したい気持ちも分からんでもない - 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:10:54
俺らが思い込んでるだけで他誌で連載するってあんま大したことじゃないのかもしれんしな
作者「次はジャンプで連載してみたいんすよ」
編集「マジすか、了解です」
くらいで済んでるのかもしれん - 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:48:17
まあジャンプにいけるならジャンプいきたいよね
あっちのが丁寧にアニメ化してくれるし - 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:05:06
マガジンで終わり方酷いとか言ってたらジャンプとか今はそうじゃないかもだけど
昔はそれこそ酷かった記憶が
人気ないとなったら物語の途中だろうが何だろうが「俺達の戦いはこれからだ!」完
みたいなのよくあった気が - 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:08:24
ジャンプはアンケ取れないと打ち切り
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:18:35
漫画描くの疲れて東リベの終わりがあんなになったのかと思ったらそういう訳じゃないんだな
それならたたみ方もう少しどうにか出来なかったのかなとか考えちゃうよ
人気も出て部数も伸ばしてファンたくさんついても結果あれならどこ行ってもいい終わり方の期待が出来ないっていうのが正直なところ - 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:21:01
西尾維新でも打ち切りになったしNARUTOの作者の次回作もあれだったからね
読者層違うからジャンプで人気出る作風に変えられるかがきも - 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:31:59
- 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:33:17
ジャンプで連載してヒット作何度も出す作家の方がすごいんだよな…
鳥山先生とか冨樫先生とか - 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:44:22
でも正直ジャンプって編集すぐ変わるし合う人は合うけど合わない人にはとことん会わないって印象ある
呪術とか見ても人気作家を編集が全然コントロール出来てないし鬼が出るか蛇が出るか - 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:32:45
でもこの作者けっこう打ち切りなれてるよね
何回か打ち切りされて雑誌のカラーに合わせた結果が東リベだったし - 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:43:06
ダ…(なんで伏せ字?)は作者のリタイアって表明してたじゃん
- 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:47:34
和久井先生いなくなると単純にマガジン自体の戦力が削られるから心配やで
- 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:49:43
ダイヤは作者が加齢で週刊連載キツくなったのともう書きたいとこ書ききったので惰性で連載したくないって本人希望だったのTwitterで表明してたけど、まあそれ知らん人もいるんだろう
- 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:16:50
短期間に打ち切りみたいな終わり方の作品続いたら邪推したくなるのもわかる
実際はダイヤのAは作者本人がもう無理って言ってるからマガジン編集部は関係ない
東リベは知らん