- 1二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:22:22
- 2二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:29:26
越監督、カラクリっぽい喋り方するんだ…
- 3二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:30:54
ナースキャノンの主砲正面から受け止めてるのはマジ何なのコイツ……
- 4二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:31:57
元々、対ヒュドラム用の決戦兵器だった可能性すらある。
- 5二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:32:05
最近メガムサシントゥルースとかいう幻影が見えたけど俺疲れたのかな…
- 6二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:33:21
トリガーの初見がこの回だったから
あれ?グリッターぽいウルトラマンなのに負けかけてる……グリッターじゃないのかなとすら思った - 7二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:33:29
既視感があると思ったらゴダイゴンジアザーだコレ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:34:05
こいつとゼットさんとハルキ戦わせたい
絶対面白い反応する - 9二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:35:58
ベリアロクさんがムサシンソードに対抗心燃やしそう
- 10二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:47:18
トリガー世界の一般怪獣だと最強なんじゃないか?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:48:25
初見でああ多分昔の世代のトンチキロボなんだな……って思ってたら元ネタがなくてびっくりした
- 12二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:52:01
- 13二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:52:51
- 14二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:55:47
右にも何か言えよ!
- 15二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:56:37
- 16二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:56:54
体が勝手に…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 18:57:43
- 18二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:01:06
- 19二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:03:06
人であり、光であるケンゴがメカであり、ムサシンであるメカムサシンに引き寄せられる事をイグニスが失念したばっかりに…
- 20二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:04:53
愛機メカムサシンの刀がヒュドラム相手のキーパーツになってるの熱いよな(錯乱)
- 21二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:05:12
それをミックスした和風メカ怪獣なんだから強いに決まってるよね…
- 22二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:06:12
デザインに既視感があるせい過去作怪人と勘違いしてたわ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:09:28
なんか来たーってリアクションでマジで笑った。確かになんかとしか言えねえ
- 24二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:10:36
そしてなんか来た、で済まされないクソツヨ怪獣という
- 25二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:11:47
ちなみにギャラクトロンMK2とかも似たノリだよ
アニヲタWiki特撮系での流行りスタイル - 26二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:12:48
コダイゴンジアザーもこんな紹介されてたな
- 27二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 19:38:03
でも実際コイツ何?って聞かれたら突然出てきたクソつよ怪獣(トリガー初出)としか言いようないし…
「このトンチキながらアホつええ感じ…俺は知らないけど過去作の怪獣なんだろうな」と思ってたら初出だった時の衝撃たるや - 28二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 20:10:56
- 29二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:51:10
メカ要素さん! 和風要素さん! ギャグ要素さん! 無駄に強いやつ、頼みます!
- 30二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:52:35
特撮はギャグ要素強いやつの方がヒーロー追い詰める事に定評があるから…
- 31二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:52:58
メカムサシンは本当に強いウルトラ怪獣の要素しか存在してないからな……
- 32二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:54:32
真面目に考えるとイグニスが用意した対ヒュドラムの切り札だったんじゃないかなと妄想してる
トリガーダークっていう自分で戦える手段が手に入らなかったらコイツヒュドラムにぶつけてたんじゃ…… - 33二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:57:34
- 34二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:59:09
イグニスあの辺りで復讐よりやりたいこといろいろあったから考察のしがいがある。
- 35二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:59:38
増援足止めの観点から言えばヒュドラム自身が別の怪獣用意したこともあるから必要だね
- 36二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 22:59:47
- 37二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:01:50
日本かぶれの宇宙人が作ったなぞのロボだ
- 38二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:05:04
- 39二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:06:06
- 40二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:07:16
Z「うわあぁぁぁグリーザだぁぁぁ!!!やべえぇぇぇ!!!」
トリガー「うわあぁぁぁマガオロチの色違いだぁぁぁ!!!やべえぇぇぇ!!!」
次回作「うわあぁぁぁメカムサシンだぁぁぁ!!!やべぇぇぇ!!!」
- 41二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:10:26
げえっ!メカムサシンきたwwwwみたいなノリにはなりそう
- 42二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:11:37
- 43二次元好きの匿名さん22/01/25(火) 23:12:24
これ、自作のセットに置いて撮ってる?
- 44二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 09:48:08
ウルバトまだ続いてたら今頃モデル作られてただろうな…
- 45二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 10:13:53
- 46二次元好きの匿名さん22/01/26(水) 19:35:07
- 47二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 07:34:52
あかん、整備班が死ぬぅ
- 48二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 07:40:58
下手するとダーゴンさん並みに強くないかメカムサシン?
- 49二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 07:47:12
なんか勝手にケタケタ笑いそう
- 50二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 14:57:27
トリガー・トリガーダーク・メカムサシンの三人が共闘するシーンを見てみたいかと言われたら、すげぇ見たい
- 51二次元好きの匿名さん22/01/27(木) 23:51:02
セブンガー歌舞伎アタックは特空機メカムサシンの伏線だった……?
- 52二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:16:20
昔の作品にいそう
- 53二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:37:13
予想外に強くてブチ切れそう
- 54二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 11:41:09
映画とかでトリガートゥルースになったらイグニスが乗りそう
- 55二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 12:14:52
「あ、助太刀ィ~致すゥ!」みたいにウルトラマンを助けるのもありよりのありなのでは
- 56二次元好きの匿名さん22/01/28(金) 14:08:09
最初は闇の三巨人まとめてメカムサシンで葬る計画だったのかもな...
イグニス視点からすれば第三勢力だったトリガーの存在で計画を練り直すことになったと
結果的には自分で戦うすべを手に入れたのでガッツセレクトとカルミラダーゴン(+ヒュドラムが呼び寄せるかもしれない増援)の足止め用として使うことになった