こんな緩い態度をしているが

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 06:58:45

    内心(こいつもダメそうだな)とめちゃくちゃ冷めた目で見ているのである

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:04:55

    ここ悲しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:05:34

    今更来た大人だしな、先生…

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:09:01

    好感度0どころか下手しなくても多分好感度マイナススタートである
    (なおこの後)

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:09:17

    ここから見直して夜の校舎でしっとり語り合ったり楽しくアクアリウム行ったりするようになるのが美味しいんだ
    まあアクアリウムは流石にアニメじゃやらんだろうが

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:10:10

    反動なのかすげー上がるよね

    >>4

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:11:13

    信用してないからカイザーに自分売ったんだろうしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:13:52

    ただ打ち解けて来た今も若干の壁と言うか線引きを感じる事もある

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:15:07

    ただ本当に最後まで信用してなかったら後輩残して一人でカイザーのところに行かない気もする

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:16:13

    ここだと割と最近まで先生を微塵も信用してないみたいな勘違いされてたよね
    年明けて以降公式から怒涛の卑しいホシノ供給でだいぶ減ったけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:17:57

    >>9

    ずっと後輩達のために動いてた分少しでも寄りかかれる大人が出来たことで

    せめて借金だけはどうにか…ってなった結果だったのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:20:34

    言うて初期段階でも腹の内までは明かさないけど大人として一定の信用は置くぐらいはしていたと思う
    例えるなら出された飯は食うけど撫でさせてはくれない猫というか

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:21:40

    >>10

    持ってなかったからメモロビでもあんまり明るくないとか闇がとか言われてるのを真に受けてた

    お迎え出来てめっちゃ楽しんでたし喜んでたのを知ってここの情報は信じないと決めた

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:25:00

    お前のために水族館を作るぞおおお

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 07:50:23

    >>9

    シロコへ特に目をかけるよう言付けた上で後輩を託して去るって本当に信用ゼロのままじゃ絶対やらないからね…

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:09:52

    先生へ内心吐露してから身売りしてるので、もう信頼はしていた
    ホシノの考え得る範囲で最善の方法を取ったってことかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:12:04

    ここで語られるホシノの姿と絆ストのホシノの温度差で風邪ひきそうになったわ
    やっぱり確かめるなら自分の目で見なくちゃダメだね

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:14:23

    >>17

    そりゃ絆ストーリーは本編後だし…

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:15:58

    >>17

    ここで語られるホシノ「私一人だけでこんな…いいのかな」

    実際のホシノ「お魚さんだー!すごーい!」

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:18:10

    もしかして手紙だけ置いて自分は破滅する代わりに残された人は救うって・・・
    ユメ先輩にホシノが最後にやられた事なんじゃないか? ロールプレイガチ勢なら散り様も真似るだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:29:48

    >>19

    『私一人だけでこんな…いいのかな』は水着ホシノで明確に改善されてるよね

    『これは私と先生だけの秘密』みたいなこと言ってるし1人だけいい思いすることへに罪悪感が無くなってきたというか

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:32:33

    ふと思ったけどこの手のアニメスレ画で原作の内容語るスレってネタバレ注意しなくていいのかな

    いやガチ初見がアニメ見てここに辿り着くなんてそんなないだろうから杞憂かもだけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:33:09

    >>22

    むしろアニメカテじゃないから大丈夫じゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:34:41

    >>5

    1話丸々使ってアビドス組のメモロビ回収回はあるかもしれない


    それでその話のラストでホシノが手紙残して失踪

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:45:49

    >>19

    そういう側面もないことにはないけどだいぶ改善されてるよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:02:18

    >>10

    ここのそういう語り口は目にするたび「この人水着ホシノの絆スト読んでないんかな…?」って思ってた

    限定キャラだから読んでなくても悪くはないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:18:55

    >>26

    限定とはいえアニバで環境キャラでメモロビランキング3位のキャラなんだよなぁ

    時期合わないとか初心者先生とかじゃないと持ってない方が珍しいってレベルだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:19:30

    翳りのある顔を見せたら「過去の一件で心から笑えなくなってる」・楽しそうにしてると「もうユメ先輩のことは吹っ切れてる」ってどちらかに寄ってはやたらと極端な見方されがちな印象ある
    ホシノに限らず人間そんな0か1かで見られるもんじゃないのに

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:21:10

    まあ3章で罪悪感で心ガリガリ削られる展開来るでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:22:44

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています