スターウォーズのヨーダ…心優しきジェダイだと聞いております

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:31:20

    弟子に助言し導く者だと

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:33:08

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:52:51

    >>1

    ジェダイの癖に軍隊を持つなんてあり?平和の守護者の自覚が足りんとちゃう?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:15:29

    若き日のヨーダ、聞いたことがあります…弟子(ドゥークー)を助言し導くどころかあっちへこっちへ引っ張り回して大冒険をした破天荒を超えた破天荒なジェダイだと…そしてその弟子に連なる者はみんな破天荒なやつになっていると…

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:17:22

    味覚がクソだと

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:24:44

    >>4

    ウム…

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:33:35

    でもねクローンウォーズのこいつ好きなんだよね
    パルパティーンに言った未来は誰のものではないって言って命掛けでアナキン助けたでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:41:16

    今のところカノンの最古を越えた最古扱いされてるガキッ向けのヤング・ジェダイの頃は楽しそうなのは悲哀を感じますね…

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:25:03

    ウム…

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:26:16

    本人の性根はフリーダムな方なのに組織に雁字搦めにされてるのは悲哀を感じますね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:28:28

    なまじ運命を知覚できてるぶん下手に動けなかったのかもしれないね

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:29:22

    キレたらオビとアナキンを苦戦させられるヴァントレス相手にセーバー出すまでもなく勝利した強き者…

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:31:11

    >>12

    なんかヴェントレスって強さ曖昧じゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:31:15

    戦争は人を偉大にはしない、名言ですね…

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:32:59

    >>13

    まぁ細かい事は気にしないで

    追放劇のドタバタに巻き込まれながらバッド・バッチまで生き残るしぶとさはガチですから

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:33:52

    >>15

    いつか実写化されるんかのぉ

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:34:07

    皇帝のライトニング素手で受け止めるとかそんなんあり?ライトサイドの癖にフォースが強すぎるんとちゃう?

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:35:39

    個人的には剣術はメイス、フォースはヨーダなイメージがあるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:36:37

    ヨーダからアソーカまでの師弟の流れをみるとジェダイらしさを感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:39:31

    CWのヨーダ修行回を見るにオビワンの煽りカスの大元もヨーダっぽいんだよね。この師弟一族煽り性能高すぎるんスけど…(ジェダイがこれで)いいんスか…これ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:41:20

    >>20

    話術の巧みさも調停者に求められる素質だからね!

    戦う前に精神的優位に立つスキルは必須なのさ!

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:43:48

    ジェダイ評議会はアソーカを犯人扱いしておきながら無実だとわかった後は真顔で試練だったとか言う蛆虫集団と言われるけどね、メイスと違ってヨーダは申し訳なさそうに「戻ってはくれないか」といってるの

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:44:10

    ぶっちゃけコイツの無能の代名詞って他のジェダイでもどうしようもできないことだらけなんスよね
    アソーカの冤罪事件自体は証拠だけ見たら確実に黒だったんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:45:51

    >>22

    もしかして冤罪を試練呼ばわりしてた連中をヨーダがあの場で一喝してたらアソーカは戻ってきてくれたんじゃないスか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:46:11

    やっぱりメイスの今回の試練はよく乗り越えたみたいなセリフが一番ヤバかったんじゃないスか

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:50:21

    立場とか色々しがらみあるのはわかるけどそこでしっかり頭下げて周りを押さえつけられないのはやっぱり年長者失格なんじゃねえかと思ってんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:54:32

    >>22

    評議会の中で唯一自らの誤りを認め、アソーカに謝罪した勇気あるジェダイとして、ケノービとスカイウォーカーからお墨付きをもらっている

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:55:34

    >>27

    聖人を超えた聖人

    あとなんかジェダイ側のライトニングみたいなもんを使えるってネタじゃなかったんですか

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:05:10

    「今回の件はフォースの課した大きな試練だったようだ」
    「ウム、フォースは時として気まぐれなことをするようだな」
    どっちがメイスでどっちがヨーダか忘れたけど、もうちょっとアソーカを気遣った言い方出来なかったんスか?
    せっかくマスター・プロ=クーンが謝罪して丸く収まりそうだったのに、アソーカの顔が険悪なものになってるんスけど、いいんですかコレ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:06:10

    というかアソーカ脱退回のオビワン全然喋らなくて笑うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:07:43

    大半は戦争でジェダイの正しき在り方を失わせて戦士や兵士とさせたパルパティーンが悪いんだけどね 少しの責任はヨーダと評議会の面々にあるのん

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:07:47

    CWはメイスたちを印象悪く描きすぎじゃないかとも思うのが俺なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:12:40

    >>32

    色々言われてるメイスもジャージャーと任務してる回は、結構楽しそうだったし仲良くやってたから、やはり長期にわたる戦争と評議会のストレスでジェダイ全体が疲弊していたと思うのが俺なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:47:13

    >>33

    その回のジャージャーじゃ無理ですってメイスが言ったあと最高議長もワシもそう思うって言ってて初めてジェダイとシスの考えが合うところを見て笑ったんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:08:06

    シスも醜い!ジェダイも醜い!
    このフォースのバランスさえあればいいっ!

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:22:44

    殺されても文句は言えないコピペだとお墨付きを頂いている

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:52:51

    >>36

    マジで殺されても文句は言えねぇぞぉ!

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:56:36

    >>36

    普通に結果論で笑ってしまうんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:03:52

    >>16

    楽しみですね…ガチでね…

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:19:22

    ヴェントレスよく知らないんだけど本職のお姉さんみたいに見えて実は寂しがり屋って噂を聞いて俄然興味が湧いてきたんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:22:24

    >>36

    ヨーダのやってること全てにケチつけてるだけなんスけどいいんスかコレ…?

    大抵は他のジェダイ全てにも当てはまるんだよね 酷くない?

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:22:31

    >>40

    クローンウォーズでよく登場するからクローンウォーズも見ろ…!鬼龍のように…

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:41:39

    ドラマ「アソーカ」に出てきたアナキンが文字通り光と闇が合わさり最強に見えるんだよね
    ジェダイとシス両方で名を馳せた戦士なんて銀河史においてもそうそういないんじゃないスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:49:44

    ジェダイの帰還でルークがオビワンにどうして父が死んだなんて嘘ついたって詰めよった時の言い訳は
    子供心ながらに欺瞞を越えた欺瞞だと思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています