- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:56:07
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:57:34
これって……
ああ、ホシノ先輩の勝ちだ - 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:58:03
大人相手のやらかしだぞ
そんな事言ったらハナコもヒマリも無能になるぞ - 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:58:40
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:08
捕縛された原因が戦闘じゃなくて契約であることに注視させれば実力は担保されるから、そこはまあ描写に期待です
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:21
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 08:59:44
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:00:02
黒服が余程小物みたいな表現されない限りは大丈夫だと思う、というか黒服自体アニオリで盛られそう
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:00:59
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:10
もしかしてこれ1か?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:32
まあ理由はどうあれ原作そのままだと活躍シーンは少なくなるよね
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:40
舐めプはそこの話ではないでしょ多分
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:01:43
おじさんの真の力は耐久力で、普通の銃弾程度なら痛いですみます
つまり、先生たちがおじさんの実力を理解したのはビナー襲撃の時なので知らないまま終わるのはむしろ原作再現なのである - 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:00
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:09
実際の所、我々でもホシノの全力は分かってないから…
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:36
別に捕まるって戦闘時に負けて捕まる訳じゃないから盛らなくても問題ないでしょ
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:02:55
完結まで続ける気がないならアニメはゲームへの導線でしかない
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:03:39
その再現をアニメっていう限られた範囲で解像度高くやっちゃうとよくないでしょって話なのでは...
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:06:11
ソシャゲのアニメは超豪華なゲームのCMみたいなもんだからまあ盛れるだけ盛ってくれたがそりゃ嬉しいわな
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:08:26
舐めプ舐めプ言われてるけど1話に関しては先生が指揮を取る見せ場のために苦戦する描写入れたってだけなんじゃないかな
校庭まで攻め入られてるのに手抜きする理由微塵もないでしょ
ゲーム内での描写を基準にするとそもそもホシノ抜きでも余裕で追い返せるぐらいの規模の襲撃で苦戦してた訳だしあまり細かく考えない方がいい - 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:08:32
原作そのままで実力良くわからないまま終わるより何か強さがわかる描写あった方が良いかな、少なくとも俺はその方が嬉しい
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:08:53
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:10:39
まあどこまでやるかは分からんけどメイン級で出てる割に活躍ほぼなしのよく分からない人で終わりかねないもんな
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:16:22
主役とわかりやすいボスのセトくんが回ってくる三章までやれない以上どうしてもそこんところキツイからなぁ。
ちなみにコレは同じく肩書は凄いけど戦わないから割と微妙な役どころのヒナにも同じ事が言えたりする - 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:17:10
アニメでは弾薬やら物資やら無いせいで苦戦してるって描写が薄いからこのままで行くとヒナの一年生の頃は天才と呼ばれた本物のエリート発言きちゃうから初見の人は1話とかピンチだったけどなにしてたの?ってなっちゃうからな
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:17:21
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:18:35
多分ノノミのカードを使わないのと似たような感じだと思う プライドというか心構え的な感じ?
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:20:43
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:21:46
正直ホシノの強さに関してはゲーム内でもほとんど戦闘描写無しに周りからの評価で推察されてるのが現状だしな
ヒナが警戒してたのもあくまで一年の頃の情報だし何もかもふわっとしてる - 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:29:00
いやまあOPでだいぶクロコルート示唆してるしアニオリで色々改変ぶち込んでくるのに期待するしかないわな
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:33:56
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:34:38
弾薬が少ないからでは?
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:35:14
本気出したとこで詰んでる状況変わらんし終わってもええやろ的な…
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:51:30
ホシノ自身も黒服に狙われている理由の神秘も詳しく知らんからなぁ
- 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:53:29
先生信用してなさそうだしもう詰みだって諦めてたのかな
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:55:50
- 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:37:46
正直ヘルメット団ぐらいだとおじさん単騎で銃無しでも制圧出来そうだから自分がいなくなった時のために後輩に何とかして欲しいんじゃない?
- 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:39:46
というか現状原作ですら神秘も戦闘力も言及があるだけで実際の描写ほぼ0だし…