ジャイアンツからジャイアンツに移籍した

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:10:06

    そんな筒香を誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:11:06

    まだ確定してませんよね?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:12:22

    Deが撤退したのはポジションの兼ね合いが理由なんスかね?

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:12:57

    未確定情報は醜い!

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:14:46

    筒香が龍(ドラゴンズ)と星(ベイスターズ)戦で抑えられた時に貼られる画像としてお墨付きを与えたい

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:26:39

    正直夢を応援する形で球団出してもらってこれならマジで軽蔑するんだよね
    まっ戦力として見たら佐野より打てるか微妙だからそっちはどうでもいいけどな

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:35:40

    シーズンオフ中ならまだしもDeNAがシーズン始まってすぐのこの時期に本腰入れて交渉するわけがないと思うんスよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:38:48

    >>6

    いの一番に交渉したっぽいし結果として合意に至らなかったんだから仕方ない本当に仕方ない

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:38:53

    横浜も別に要らないのかも知れないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:40:09

    >>6

    ちょっと待って下さい!

    宮沢さん…まさかどんな条件でも良いから古巣に絶対戻れなんて言うつもりじゃないでしょうね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:41:04

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:41:14

    巨人も取るには微妙な感じするんスけど戦力になる算段でもあるんスかね

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:42:04

    >>12

    外野が怪我人続出で経験不足の若手しかいないからだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:42:28

    社会人なら少しでも給料の高い職場に行きたいと思うのは当然だよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:42:45

    >>13

    しかし…筒香も近年は外野そんなに守ってないのです

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:43:41

    この掲示板は横浜ファンが多いからキレてるのかも知れないね

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:43:46

    >>14

    まして個人事業主で結果出さなきゃすぐ無職になるんだし条件いいとこ行きたいのは誰でもそうだよねスミちゃん

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:44:54

    メジャー昇格の可能性のあるクラスの選手ははっきり言ってこのタイミングで日本になんて来ないんや
    筒香に関しては日本球界での経験と実積でワンチャンとか目論んでるのかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:45:15

    結局日本帰ってくるんスね
    マイナー落ちてからメジャーには上がれなかったまま終わって悲しいのは俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:46:28

    誠意は言葉より金額が正しいと思う反面…他のチームのユニフォームを着た筒香を見たくないという衝動にも駆られる!

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:47:31

    >>20

    西武ファンに言ったらキレられそうだ…そう思ったのがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:49:36

    古巣復帰がないならせめてパ・リーグに行って欲しいと思ったそれが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:50:21

    10年台後半の巨人は明らかに横浜の弱体化狙いのFA戦略してたからその一連の流れで反感買うのは仕方ないを超えた仕方ない
    まっ 日本シリーズでボコられまくったからバランスは取れてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:57:46

    >>23

    すみません10年代後半は山口(17年)と事実上戦力外だった金城(15年)だけなんです

    村田は12年だし梶谷井納は21年なんです

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:01:31

    オドーアに払うはずだった金で獲得したのも知れないね
    オドーア側の都合で退団したから年俸は日割りのはずだしな ヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:06:08

    オドーアより筒香とは言うけど…外野守備大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:08:05

    >>26

    ああ ここ数年ポランコやウォーカーがいたから問題ない

    なんなら今年の若手組も中々ファイヤーだから問題ない

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:19:54

    ぶっちゃけ報知がノータッチの時点で信憑性はお察しだと思ってんだ
    まあ気にしないで
    本当に巨人に行ったとして筒香に渡すはずだった枠はルーキーの育成に割きますから

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:24:15

    「夢のために」でポス認めてもらって

    帰国するときにはDeにまず一報入れてねって約束も交わしておいて

    勝利至上主義はもうやめよう!って本を出しておいて

    巨人入りしたらそれはそれで面白いんだ 応援する球団が深まるんだ


    >>28

    あぁー早く井上と勝又を上で見せてくれぇ 俺はセンター・レフトからクワ関根サノスを押しのける若手を見ないと生きていけないんだぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:30:03

    >>29

    実際井上は一回一軍でどれだけやれるのか見てみたいのん

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:53:46

    >>29

    一報入れて交渉した上で決裂したから巨人に行った可能性はないんスか?

    どうせ横浜ではポジションが空いてないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:57:10

    ウム… 結局一番需要に合っているのが巨人なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:01:38

    選手からしても1番必要としてくれるところに行きたいと思うのが当たり前の話だよねパパ

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:34:20

    金額というか出場機会じゃないスか。横浜の外野厳しそうだし
    古巣愛ってよく聞く言葉も結局"プレイヤーとしてのチームへの愛着"であって、プレイさせて貰えなさそうな環境になっても「ワシめっちゃ愛するチームのためにベンチで声出ししたるし」って思うのは一流選手ならまずありえないんじゃねえかと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:34:31

    「義理を果たすために給料関係なく古巣に戻れ」って要はやりがい搾取だよねスミちゃん
    ベイスターズとしてももて余す可能性がある選手に安くない給料払いたくはないと思われるが・・・

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:36:05

    2年で逃げて帰ってきた有原よりまだマシだからなんでもいいですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:59:50

    まあ気にしないで
    どこ行っても有原以上は確定ですから

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:00:08

    巨人=出場機会あり De=ベンチで飼い殺し…みたいな前提で話されているがイヤッ聞いてほしいんだ
    佐野が手術明けで上がってこないし関根はバッテリー切れ寸前、TAもプーもフルでは無理だしスペな以上間違いなくファースト・サード・レフトに空きはあるんだ悔しいがこれが144試合を戦う難しさだ
    金銭面とかならまだしもDeに筒香りに与える打席不要ッみたいな論調は俺には理解不能

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:13:23

    ソフトバンク「筒香…待ってるよ」

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:17:05

    >>39

    えっ鷹も手を挙げたんですか

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:20:10

    >>38

    それつまりポジジョンたらい回し覚悟しながら他の選手のスペ待ちしろってことか?ゲン

    佐野だって結局いつか上がってくる選手なんだし言ってしまえばただの控え扱いだと思われるが…


    まあ巨人なら確実に出れるとは言わんけど、横浜よりはマシなきもするのん

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:20:55

    >>38

    それは言っちゃ悪いが編成として元々あった不安要素の表面化なんじゃないっスか?

    厳しい面があるとはいってもDeNA側からこのタイミングで筒香に是非にとオファーする画はあんま浮かんでこないのん

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:25:30

    ぶっちゃけ出場機会自体は確保できても今の巨人だと持ち味潰れる可能性もあると思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:28:24

    >>43

    筒香が大っきらいな高校野球をいい年してやってる感じもするんだよね

    最近まで心がアメリカにあって日本での野球報道はあんまり目にできてないのかもしれないね

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:37:10

    Deに義理通すとか、巨人で出場機会とか、色々言われるけどね
    筒香は球場の維持のために何より金が要るの。つまりは金を1番出せる福岡に来るの。オカルトですね

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:45:06

    >>45

    あの…守備もDHもパンクしそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:54:51

    >>27

    えっ佐々木萩尾松原そんなファイヤーっスか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:03:54

    >>47

    どっちかというと経験不足なんじゃねえかと思ってんだ


    ぶっちゃけ守備範囲は丸と長野がぶっちぎりで狭いんだァ…

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:07:52

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:12:31

    >>41

    この手のスレで他ファンがイメージする佐野の姿が揃って2~3年前なの何なんスかね

    佐野はもう3割20本打てる打者じゃないんだ

    シフトと故障の影響で以前のように復活できるとはとても思えませんよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:25:43

    >>47

    松原はむしろかなり上手い方だけど佐々木萩尾浅野は打球判断かなり怪しいんだよね 怖くない?

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:27:20

    >>38

    同じ外野手なのに触れてもらえない蛯名と楠本に悲しき過去…!


    フンッ相変わらず貧相な外野控え層だ10HR狙えそうな打者は居ないのか

    昔は細川に期待してたのになぁ

    お前は成長しないのか アイツには「和田と出会う」というイベントが必要だったんだ

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:29:33

    >>52

    ちょっとスタメンのチャンス与えられたら試合を決定づける怠慢守備するような奴とちょっとスタメンのチャンス与えられたら必ず打てなくなる男二人はいらねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:37:41

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:43:12

    >>50

    お言葉ですが成績だけ見たらちょっと去年悪かっただけなんだからここから多少なりとも上げてくると想像するのはおかしいと思ってませんよ


    あと実態がどうというより、日本球界から暫く離れてた筒香から見てどう映るかで書いたつもりだったんだあ。言葉足らずでごめんなあ

    ちょっと逆風気味かもしれないけど普通に実績ある選手と巨人の若手なら後者をポジション争い相手に選んでも自然だと思うのん

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:34:14

    >>38

    ウム……横浜の外野陣は確かにレギュラーは固定されてるけど……控えは大丈夫か?と言う状況なんだ

    筒香が日本時代のポテンシャルを引き出せれば全然割って入れるしなんならレギュラー掴む余地は余裕であると考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:36:13

    結局飛ばしなのか巨人確定ェ!なのかどっちなんだよえーっ!

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:37:53

    筒香が奮闘してたのはみなさんご存知の通りだからね!成績こそ振るわなくとも挑戦それそのものを責める野球人はいないのさ!

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:42:03

    まっワシはレフト清水センター由伸ライトペタジーニの守備を見てるから多少のファイヤーフォーメーションには耐性があるからバランスが取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:43:35

    >>59

    レフト清水…聞いています

    別にそこまで下手でもないのに何故かパワプロで異常な弱肩守備下手にされていたと

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:00:23

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:13:37

    というかスポニチしか報じてないのに騒ぎすぎだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:40:17

    >>57

    ……最近のスポニチの信用度はゲンダイのそれに匹敵しますね🍞

    スポニチ単体なら話半分くらいで聞いといた方がきいと思われる

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:42:24

    >>62

    野球の無い月曜日…タフカテにやけに多いDeファン…巨人を愚弄したいだけの野次馬…和歌山の野球少年

    そして俺だ スレを盛り上げるぞ

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:44:41

    >>59

    いいんですか? レフトウォーカーセンター丸ライトポランコのファイヤーフォーメーションを忘れてしまっても?

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:44:45

    >>62

    おいおいゲンダイとココカラも報じてるでしょうが

    その2社の信用度?ククク…

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:45:24

    >>60

    99年は肩C守備Dだったのに翌年からいきなりFFにされたんだよね謎じゃない?

    もちろん肩を痛めたりはしてない

    しかも意外とさらに下がる…!

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:46:21

    >>66

    プレボ並みの価値しかない塵紙やん 元気しとん?

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:47:56

    >>67

    実際遠投距離で言えば肩はやや弱かったスよ

    まっ なんで守備まで下げられたのかは謎なんだけどね

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:52:23

    >>65

    ペタジーニ清水レイサムも見てるからアウトカウント間違えないだけマシと思っている伝タフ

  • 71二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:52:51

    >>67

    そもそも99→2000以降は能力基準の見直しでイチローや松井稼頭央辺りを除いてほぼ全員能力ランク下げまくりだったんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:18:30

    続報が欲しいっスね
    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 73二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:20:15

    >>57

    まぁ気にしないで

    どのみち巨人入りしなかったら煽るためのいい材料になりますから

  • 74二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:23:08

    >>59

    今の巨人さんの蛆虫たちよりは攻守にわたって期待できますね🍞

  • 75二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:40:35

    >>73

    入団したってことは巨人は若手を育てる気がないってことやん

    入団しなかったってことは巨人に魅力が無かったってことやん


    なんじゃあこの無茶苦茶論法は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています