- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:18:15
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:19:51
まだ見れてないんスけどそんなひどかったんスか?
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:21:16
ACME GAME...?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:21:30
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:21:49
ま…また都合よく叩き棒に使うのか…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:22:12
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:22:18
ここまで変えてたら作者もわざわざ気にしないと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:22:24
>> 会社追放されたおじさんフリーター いやちょっと待てよ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:22:27
しゃあけど これはちょっと擁護できないわ
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:22:41
昔の漫画だしただの改変ならもうどうでも良いけどオトンが死んで相続した会社を部下に放り投げる輝朝とそんな輝朝を危険だからと海外の知り合いに放り投げる岡本さんは原作レイプを超えた原作レイプなんだ。
殺したくなってきた… - 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:23:29
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:23:41
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:24:33
一応いい点も挙げておくと気圧の測り方と偽500円の出どころはまあまあ考えた改変してると思ったっスね
謎AIとイキリ散らしてるガドは消えろ - 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:25:35
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:26:39
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:27:09
関わってないどころかブチギレてる様に見えるんスけど…
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:27:18
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:33:56
おーっドラマとだいぶ違うやん
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:34:41
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:35:15
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:35:35
漫画版は実際面白いんスか?
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:36:11
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:37:16
どうしてドラマは対戦相手が負けたあと消えるっしたのか教えてくれよ
来週まで待てばいいだろって?くくく - 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:37:21
その長文のうち2割くらいしか原作要素ないんだよねひどくない?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:38:16
ずいぶん前に連載終わった記憶だったっスけど、今更ドラマ化なんスね
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:39:39
原作=脚本家
絵描きがグダグダ言っても真に偉いのは脚本家様なんや - 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:42:51
この俳優を推したいやんけ
↓
話しや設定考えるのがめんどいやんけ、漫画原作が宣伝しやすくて簡単やんけ
↓
(会議)どの漫画が良いか教えてくれよ
↓
まだアニメ化してない、ある程度マイナーな感じのデスゲーム系が良い……
↓
ACMA:GEME…… - 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 09:44:29
ドラママルコは結構好きそれがボクです ドチンピラが頭いいこと延々考えてるのが面白かったんだよね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 10:36:54
まあ色々改変されてたけど1番謎だと思ったのはゲーム開始時の呪文唱えるやつなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:47:28
セクシー田中さんは改変そのものが問題点ではないから勘違いしないで欲しいんだよね
この漫画は絶対に改変しないで欲しいんです改変無しでドラマ化できますか?ハイ!改変せずドラマ化しますよ!(ニコニコ)したのに改変しやがった上にあの結末だから大問題になってるんだぁ
仮に作者が絶対に改変してくれって言ってたのにそのままやっても同じ問題になってんだぁ - 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:51:40
まる子はどこに消えたのか教えてくれよ
うろ覚えだけど原作では戦った後仲間滑りするんじゃなかったスか? - 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:53:30
脚本家騒動は割とそこそこのポジションの脚本家が「ワシらだってオリジナルをやりたいんです!ワシの気持ちわかってください」ってクソ情けないこと言ってたのが最悪だと思うんだよね
ふざけんなっ小説なり漫画原作なり応募して勝手に書けばええやんけっ! - 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:07:28
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:28:11
この主演の俳優は変な家でも主役張ってたし災難っスね
もしかして山崎賢人再来なタイプ? - 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:25:50
グングニルの猿空間送りはまだ納得できるんだよ 問題は…それに伴う丸子消失で入水限度が見れなくなるってことだ
AI展開に関してはマジで何にもならなそうなんだよね 糞じゃない? - 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:38:14
実写化ぬ~べ~と同じ匂いがするんスけど…いいんスかこれ