- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:33:48
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:39:36
後日談さ…
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:39:39
生存権を掛けて人類が犠牲を出して最後に勝利してゲーム最後に告白するやつやん
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:40:19
人類側からしたらおぞましいやつら
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:40:33
みんな!!地球を侵略したロボットどもがまるで故郷であるかのように青春ごっこしてたら気持ち悪いよね!!!
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:42:56
後日談で地球を盾に戦闘するみずいろちゃん畜生だけど好きよ
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:43:12
嫁がデザインやってはいるがシナリオ書いたのはヨコオではないぞ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:45:22
あ、そうだったの?勘違いしてたわ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:46:20
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:47:28
オペレーションドレッドノードでは苦戦させやがってクソUIMSども…
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:48:19
FE風花雪月の闇うご視点もこんな感じなんだろうな
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:49:55
おかあさんとかいう戦力差圧倒的だった人類ですら封印するしかなかった存在
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:50:09
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:53:57
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:55:52
出たわねキャラゲーの面を被ったドロドロ闇深ゲー
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:04:39
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:05:37
実はエースコンバット世界(特に3)の遠未来ってマジ⁉︎
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:05:49
だからプレイヤーにたっぷり感情とか青春見せつけてから殲滅しますねー
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:06:01
そもそも元々感情があったわけじゃなくて地球侵略してから感情が芽生えた感じだからなあ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:08:20UGSFシリーズ 公式サイト本サイトは、いままで暗黙の元に設定されていたUGSF世界を、初めて公の元に整理し、年表上に整合性をとった、UGSFシリーズの公式サイトです。今後、UGSFに関連したタイトルの情報などを随時発信していく予定です。ugsf-series.com
公式年表がこちら。エースコンバット世界の未来と考えると「超強力な戦闘機のスーパーエース乗せて吶喊させる」とかいう無茶な戦略(いわゆる通常の横スクSTG)が普及したのも当然だよねだってずっとエースがいた世界なんだもん
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:09:14
戦闘機「に」
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:09:53
みずいろブラッドの時は偵察も兼ねた攻撃で後日談でガチで攻めに来るんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:12:00
うん。ゲームでラスボスだった惑星破壊砲だけでもメインの作戦では14機投入されてる
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:15:45
最近やたらスレ見かけるけどアイマスに宇宙人でも出てきた?
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:16:34
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:20:58
UIMSの知名度が上がってる今こそギャラクシアン3復刻のチャンスか…もちろん28人版で
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:03:03
これマジ?みずいろちゃんフィルターかかりすぎだろ
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:07:50
ゼビウスはUGSFとは平行世界の関係になってるとは言われてるからそのものではないと思うけどね
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:09:42
- 30二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 06:04:54
このレスは削除されています