息子に格闘技をやらせたい

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:56:58

    舐められないように

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:57:25

    なにやらせるの?
    ペニスフェンシング?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:59:16

    ボクシングは止めとけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 11:59:32

    親に強要された苦い思い出にならない様にふくすうのとこ見学に行け

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:00:18

    野球やサッカーといったメジャーな球技の方がええで

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:01:51

    まず息子に興味持たせるところから始めろ
    結果は一緒でも息子に自分で選ばせろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:01:57

    柔道とか剣道なら部活もあるし損にはならんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:02:07

    何歳か知らんがいくつか映像見せて本人が興味持ったものに連れてくといい

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:04:21

    甥っ子は空手してるけど兄本人が空手してるから子供も自然と興味持った感じ
    本人の意思・やる気は大事よ

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:04:59

    まずはジャッキーの映画をみようか

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:05:35

    >>2

    ペニスフェンシングは結局のところ舐められる競技なんだ

    息子がっていうか息子のムスコが

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:06:26

    本人の資質もあるのに嫌嫌やらせた格闘技は意味無いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:06:48

    舐められないように格闘技ってことは子どもさん何か他者から舐められるような要素あるの?
    もしそうならまずはその要素潰したら?

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:08:37

    格闘技は習う場所やそもそもの人間性が悪いと「ダメな向上心=他人を蹴落として自分を上げる」って考えになるから気をつけろよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:09:17

    ヤールギュレシかバーリトゥード

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:10:16

    イッチ自身はガタイが良かったり格闘技経験あるの?
    書き方的に格闘技経験はなさそうだけど
    子どもに格闘技をやらせるのは良いけど精神もちゃんと教育しろよ
    知人の家庭では格闘技習った子どもが親を舐めて手が付けられない問題児になったからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:10:22

    格闘技なんかやったら他人殴れなくなるからめちゃくちゃ舐められるぞ
    野球サッカーバスケあたりやらせとけ

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:10:29

    >>13

    こういう奴は基本子どものためというより「他の男の子より腕っぷし強くて上に立つつよーい息子たん(そしてそんな息子のいる俺)」ってペットに芸仕込むレベルの考えだから深く考えないほうがいいよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:11:33

    そして通わせた道場内でイジメの標的にされるんですね分かります

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:11:40

    格闘技なんかより野球とかの方が気強いやりたい放題野郎になるだろ

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:12:32

    スポーツでやってこうってやつはずっと他人に対してミスしろとか思うようになるから精神性が育つわけないっていうの前見たな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:14:51

    >>1っぽいの居ないからそういうごっこ遊びスレか

  • 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:16:59

    >>22

    それか反論もできず管理放棄して逃げ出したか

  • 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:17:53

    そもそもスレ主に息子もいないしない

  • 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:19:07

    >>24

    股間にぶら下げてる役立たずの息子がいるだろ⁉

  • 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:23:34

    >>25

    じゃあやはり>>2

  • 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:24:09

    息子さんの年齢や通ってる学校の校則にもよるけど、髪を(一部分だけでもいいから)染めてもらうのはどうだろう

  • 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:24:36

    >>26

    負けたらメスにされる1のムスコ…

  • 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:25:40

    >>27

    舐められないのと治安の良い友だちが離れて悪い友達が寄ってくるの負の面が強すぎる

  • 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:29:15

    格闘技をやってると言う自負と、周囲からの目線が舐められにくい雰囲気を作るというのはある
    ネットライターのヨッピーが似たようなこと書いて炎上?っぽくなってたけど、概ね男親は理解してて、女親は叩いていた覚えがあるな

  • 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:33:44

    経験則だけど運動できないと小中悲惨なことになるから何かしらスポーツ経験あるといいってのはそう

  • 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:34:01

    本人がやりたいという意思を見せればやらしてやればいい
    やりたくない、辞めたいと言えばやらせない、辞めさせてやる

  • 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:34:16

    その息子さん今何歳?

  • 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:35:01

    >>33

    股間の息子だから本人と同年齢

  • 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:36:26

    >>30

    実際男社会で生きてく上で体鍛えてるってやっぱ強いよ

    いざという時は動けばいいなって心構え持ってるだけで生きやすさが全然違う

  • 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:39:57

    嫌々やらせると途中で心も体も壊れるか
    中途半端にできるようになったうえでグレて暴力事件起こすだけだぞ

  • 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:40:02

    舐められないじゃねえよ
    舐めるんだよオラァン

  • 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:42:35

    >>34

    マジかよ>>1のムスコ魔法使いなの!?

  • 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:44:13

    >>30

    ただのデブは全然怖くないけど

    実は相撲やってますってなったらちょっとそいつ怖くなるもんな

  • 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:45:39

    やるんだったら親も一緒に通って習った方いいと思うぞ

  • 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:49:20

    格闘技やると舐められないというより喧嘩売られてもこいつ●せるなって考えられるから冷静になるし煽られ耐性がつく

  • 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:50:04

    都市部に住んでるならレスリングがいい
    柔道はダメ、体質が古いところが多すぎるから

  • 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:51:10

    >>29

    「あの家…」って親からも遠巻きにされると進級進学イベント事なんかのときにまともな情報がはいらなくて親が詰む

    詰んでもなんとも思わない親が同類だと思って寄ってくる

    負のスパイラル

  • 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:52:12

    >>41

    育成成功例はそうなんだろうけど失敗例は逆に他人に絡んで問題起こす側になるんじゃねえの

    どっちが可能性高いかは知らんけど

  • 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:52:12

    格闘技(というか習い事全般に言えるけど)親がやらせたくてやらせるなら近所じゃない限り送り迎えは当然だし、洋服とかも用意して洗濯してぼろぼろになったら買い替えんとあかんし、体動かしてお腹すかせるだろうから今まで以上に飯食わせないといけないけど
    それできるの?
    格闘技なら場合によっては怪我して病院通院する可能性もあるけど?

  • 46二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:52:56

    >>41

    それに近いところでいうとあんま大きな声で言えないけどいっぺん殴り合いの喧嘩して勝利するのも割と大事なんだよね

    あ、自分やろうと思えば喧嘩して殴れるんだなって自信になるというかやろうと思えば対処できるっていう実感に繋がるというか

  • 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:55:03

    子供の習い事って性格にあった得意な環境を見つけるためのトライアンドエラーで子供の意志に沿うものじゃないの
    目的を最初から決めてかかるなら付き合う親の覚悟もそれなりじゃないとキツイと思うけど
    まさか通わせるだけでクリアと思ってるとか

  • 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:55:20

    無理矢理やらせても親の思いなんて伝わらんから暴力に使い始めるのがオチだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:58:14

    女性だけど空手経験者だから襲われた時逃げ出せったって事例があったな
    パニックになって硬直する人が多いらしい

  • 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 12:59:03

    「舐められないように」って発想がもう舐められるやつ特有の弱々しさを露呈してるのよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:16:33

    >>49

    ちびっこ空手くらいの経験者女だけどわかるよ

    他人から殴打されても抵抗して打ち返す経験の有無の差はでかい

  • 52二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:17:40

    息子は1番に親父を見損なうだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:28:43

    こういう話が出るとちゃんと心構えから教えてくれる先生に出会えてよかったと思う
    親の男は強くないとみたいな考えから習い始めたけど悪用せずにいられてるし

  • 54二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:29:30

    あにまんすごいな

    ネタだとわかるように振り切ってる分>>2のペニスフェンシングがレスとしてはまともな方というのが笑える

    実際ガキがいるかどうかわからんが馬鹿にするような表現というか、ニチャニチャしたレスが多すぎる

  • 55二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:31:27

    >>54

    うるせーお前もちんちん出せ

    >>1のムスコとペニスフェンシングしろ

  • 56二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:33:36

    本人のやる気と興味がないとやらせても続かないのはマジ

  • 57二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:35:38

    >>54

    理想のスレの流れにならなくて負け惜しみか?

    スレの流れコントロールしたいならそれこそ1の時点で「ペニスフェンシングとかどうかな?」みたいにちゃんと分かるネタ入れないと

  • 58二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:37:14

    >>30

    ガチなんだよねこれ

    ヘタレでいじられがちだった同級生が、俺のいる空手の道場にきて仲良くなったんだけど

    ある時俺が学校でその同級生に今週道場くるのかって聞いたら、その会話を見てた奴らがその日からその同級生をいじらなくなった

    黒帯持ってるって知られてる俺がそう声をかけることである程度の効果はあるだろうとなんと無く感じてはいたがここまでとは思わんかった

  • 59二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:42:34

    子供をストレスかけて追い詰めて、習い事で鍛えた身体で反抗される恐れもちょっとあるよね格闘技
    空手教室で気弱そうな男の子がしょっちゅう母親に怒鳴られていてストレス性の頻尿なのか何回もトイレ行ってたりして、あんなに追い詰めて母親は将来大丈夫なのかなと子供心に思った

  • 60二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:05:37

    親に格闘技習わせてもらってて、子供の頃は滅茶苦茶嫌だったけど今は凄い感謝してる

    やりたいことって年齢でコロコロ変わるから格闘技に限らず色々なものに触れさせてあげて欲しい

  • 61二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:33:34

    バスケとかもいいと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:50:14

    >>59

    その子供はどの習い事でも同じというか習い事しないで家に居た方がきつくない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:53:02

    格闘技含め色々習い事させられたけど運動系なら水泳が一番だと断言していいよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:53:23

    事故った時に受け身が役立った経験あるから身体動かす体験は子供の頃にさせてあげた方がいいと思うよ
    子供の将来がどの方向にいこうが体力は大事だし

  • 65二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:53:52

    別に格闘技じゃなくても良いけど、何かしら運動系の習い事はできれば習わせた方がいいと思う
    水泳とかサッカーとか剣道とか
    そのほうが運動の習慣がついて年取っても健康でいられる
    もちろん子供が嫌がるのならさせない方がいいけど

  • 66二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:55:27

    まあ何にしろ子供がやりたいかどうかかな

    やりたくないこと強要しても何も身につかないよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:21:34

    サッカーの話だけどジダンは柔道、イブラはテコンドーやっててそれがプレーに生きてたから色々なスポーツをやらせてみることは良いことだと思うよ

  • 68二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:53:28

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:38:37

    子供がやりたがるかどうかなんてそりゃ前提だけど
    じゃあ何もやりたがらない子は無気力で度胸もないクズにしたら良いのかっていったら違うしな

  • 70二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:40:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています