- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:37:08
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:38:13
友達にいたら嬉しい男 それが佐藤力道です
- 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:39:32
過去はたぶん来ない
でも1Aのお父さんでありお母さんでもあり友達でもある砂藤くんの憤りは唯一無二 - 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:42:33
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:44:15
わからんぞ
砂藤くんが例の孤児院出身かもしれんだろ - 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:47:00
砂藤は上鳴とかそのあたりのタイプだと思うんだよな
特別な出自があるわけでも特異な個性があるわけでも重い過去があるわけでもない
でもオールマイトがもたらした平和の中で当たり前のようにヒーローに憧れて頑張って誰かのためになろうとするし友達が大変なことになってたら救けに行く少年 - 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:48:41
それならインターン編で出したほうが良かったやろ
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:49:28
文化祭中なのにわざわざ一緒にエリちゃんのためにリンゴ飴を作ってくれた仲だぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:50:16
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 13:53:37
悲しい過去とかそういうの関係なしに、今ここで友達のために憤り戦ってる姿が最高に格好良いからこのまま活躍してくれるのを期待したい
強いて言えばちらっとオリジンに触れてくれたら嬉しいが - 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:04:46
瀬呂くんはお調子ものでかっこいい
砂藤くんは力自慢でかっこいい
尾白くんは普通にかっこいい - 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:06:43
いい奴ってのはそれだけで価値があるんだよ
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:16:48
何でもかんでも大袈裟な積み重ねがなくとも同級生の大ピンチにマジな顔して駆けつけてくれる友達って展開は普通に激アツなのよ
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:19:29
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:35:15
ごく普通(一般的には上澄みだが)に育ってきたという当たり前に見えて得難いものが砂藤にはある
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:36:02
強くてマッチョでお料理上手とかたまらんよね
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:44:04
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:49:45
これだけ世話焼きだと弟や妹がいるのかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 14:58:05
ごく普通に善良でごく普通にヒーローを目指した男
こういうのがいたほうが良いとは思う - 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:44:27
助けに来てくれた奴ら全員重い過去とかない普通に良い奴っていう
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 15:47:09
友達を助けるのに理由はいらねえ!
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:06:38
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:34:02
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:36:29
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 16:45:14
後半では島の人達を守るために岩を持ち上げて守ってくれるんだ!すごいぞ砂糖くん!
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 17:04:25
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:29:35
黒デクを止める時に耳郎ちゃん抱えてたのも尾白くんの止まり木になってるのもすごく頼れるヒーローって感じがあって好き
デクを止める時の言葉も「食紅貸してやんねー!」で優しさ溢れてるな~って思うんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:32:32