アークとジャックは特に関係性ない模様

  • 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:16:12

    twitter@takatsujimo@1776956994232144352

    監督の手癖のようだ

  • 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:17:02

    あの、ロゴ寄せてるのは…?

  • 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:18:11

    >>2

    た ま た ま

  • 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:18:17

    背景関係なく文字がまんましゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:24:00

    >>3

    欺瞞だ

    すべてが欺瞞に満ちている

  • 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:26:49

    >>4

    ふ、フォントがあるんだよきっと……

  • 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:32:24

    そうだったのね。まあこうやって監督が真相を伝えてくれるのは良いな

  • 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:36:43

    ファンの反応で「あっこれ帰マン系に見える!?」って気が付いたんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:37:29

    まあこういうのは早めに言っておかないと期待してたのと違う!って声が挙がるから違うなら言っておいて良かったと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:40:38

    となると構えがジャックと同じなのもたまたまか
    「関係ありませんよー」と早めに伝えてくれるのは良いね

  • 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:57:33

    >>10

    なんかそれでやたら盛り上がってたけどこれティガもやるよな…

  • 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:59:12

    >>11

    まあ構えだけならともかく赤銀ベースでロゴも背景もジャックに明らかに寄せてるから、仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 18:59:54

    >>11

    ティガはファイナルオデッセイのポスターの構えが一番有名だね

    でも映像中でもちょくちょくファイティングポーズは変えてる

  • 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:01:02

    変身アイテムが菱形なのも疑われた理由よね

  • 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:14:47

    足木さんもタイガ発表の際にタイタスとジョーニアスの関係が予想以上に盛り上がって「TVシリーズでは全く出てこないからどうしよう」となったらしいね

  • 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:17:45

    ゼロの弟子!って銘打ってゼロあんまりでなかった作品もあるし

  • 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:55:05

    ウルトラマン的なものを追求すると帰ってきたウルトラマンになるの分かる

  • 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:57:21

    >>10

    そもそもジャックは演じていたきくち英一さんが心得のある空手の構えをそのまま取り入れたファイティングポーズだからね。岩田さんも空手の有段者だし、何か通じたものがあるんじゃない?

    もしくは殺陣師の寺井さんと相談して決めていたか

  • 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:58:00

    >>13

    一時期拳を構えている方の肘がやたら上がりすぎている時もあったからなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:33:49

    ジャックはそうだろうとしか言いようが無いが、オーブっぽい方はどうなんだろう

  • 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:35:19

    >>20

    後藤さんの手癖じゃないかな

  • 22二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 05:14:51

    姿と変身アイテムが幼いころに描いたスケッチとそっくりって設定だしまあO-50も関係はないやろね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています