- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:26:28
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:28:24
テラフォは頭がめちゃくちゃよかった
アドルフ側に徹底的にノーマルと力士集めて昆虫特性持ってるやつを集めなかった - 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:31:08
強くて有能で絶対に裏切らないから真っ先に死ぬよう状況整えられちゃったんだよな
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:36:54
唯一ローマ(ジョセフ)を疑ってる
有能
部下思い
能力が便利かつテラフォーマーから見ても特別
中国「アドルフ足止めしてくれーっ!」
ジョセフ「プラナリアとウナギ欲しい!」
じょうじ「うおおおおお」 - 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:41:00
この人下手すると中国の裏切り発覚の時に生きていたら
レーダーで地雷を回避しつつ電磁バリアで近代兵器無効化してそのまま電波塔すらどうにかできたかもしれないからな - 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:43:06
電撃とかいう生物である以上絶対効く最強の特性持ちは伊達じゃない
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:43:53
テラフォの電気特性は電気ウナギの下位互換の電気ナマズだからな
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:44:34
中国も足止め認識で死ぬと考えてなかった感ある
- 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:45:55
中国「あいつゴキ相手に死ぬんです?」
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:50:16
本人が思ったよりも死ぬ気満々だったのもあると思う
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:50:58
初手でリオック潰して孤軍奮闘にさせた力士型はファインプレー過ぎる
- 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:51:58
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:53:38
なんかアドルフさんのスレ多く無い…?
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:53:59
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:54:54
まともな愛を育めてたら「ぜってえ死なねえ愛する嫁と子供に会うんだうぉおおお!!」と愛の戦士に間違いなくなっていたであろう男
だからクソ嫁にしてデバフをかけまくり致死念慮マシマシにしておきます。加減しろバカ!! - 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:56:20
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:56:38
そこから復帰して部下(フルネーム及び経歴暗記済み)と地球に帰って人生やり直すぞって奮起するから
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:56:47
ドイツの爆弾はクソだけど今回に限っては斜視撃破と電気鰻死者したから不幸中の幸いだった
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:57:55
テラフォーマー300体程度なら一度に来ても殺れるって認識がある辺りはヤバいわ
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:58:33
いつも思うんだけどドイツ班はあまりにもアドルフの戦力に頼りすぎた編成なのが酷すぎる
他の戦闘員がイザベラだけってさぁ
いくらなんでも - 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:58:46
銃弾まで防いだところは俺もウッソだろwって思ってました
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:59:13
流石に上位テラ一蹴は無理でしょ
- 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:59:27
原始的な武器に弱いという弱点があるからそこを補えるマルコスみたいな奴がいたら最強の2人になれた
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:59:38
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:01:54
クナイをレールガンの要領で飛ばします
文字通り雷速で攻撃できます
電撃なので生物特効です
レーダーにもなります
粘液で緊急回避できます
これだけだでもおかしいのに過剰摂取すると
無造作な裏拳で吹き飛ぶ※デンキウナギだけです
爆散するレベルで放電する
震脚で電気を流す
なんか雷が落ちてくる
文字通りの災害人間になるから
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:09:57
神経節ピンポで破壊できるのがヤバすぎる
捕獲し放題だ - 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:12:39
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:14:19
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:25:48
- 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:27:27
……イザベラでは?
- 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:03
- 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:24
爆弾はマジでクソだけどあれなかったらみんな奪われてる上に大量のテラフォーマーまとめて始末できたから
最悪なことにファインプレー - 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:29:27
やっぱあの不時着で専用武器2個ロストは痛いってー
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:31:19
ナマズしか使えなかったのって
電力強すぎて使用者が耐えられないからかな
改造されたアドルフさんと再生待ちしか使いこなせない - 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:32:06
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:34:05
- 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:35:38
- 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:37:29
アドルフは自分の電気で味方を巻き込まないのが偉いわ(エヴァもだけど)
- 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:39:36
- 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:40:00
これ本当笑った
- 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:43:53
- 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:46:10
テラフォーマーも体が濡れて通電性バク上がりしてるからそこまで変わらんと思う
- 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:46:54
いや壊れてたな過剰変態で
- 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:49:05
ぶっちゃけかばう必要の無い戦い方していいなら勝ってたよね
- 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:56:35
88キロの筋肉の塊で耐えてるんだろう
何より幼少期から通電は慣れっこだからな
………… - 46二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:11:12
当時2ちゃんスレで1番盛り上がってたのがアドさんの戦いだったからな
- 47二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:12:57
- 48二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:14:27
力士型相手のときも近づかれて背骨バキバキされて死にかけたからね
やっぱ近接戦できる相棒がいる - 49二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:39:42
- 50二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 22:03:04
- 51二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:04:13
- 52二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 01:27:11
尊敬はされてたからセーフ(震え声)
- 53二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 07:50:56
エヴァがプラナリアモデルなら、ジョセフはエヴァモデルだからだと思っているわ
- 54二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 10:14:32
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:12:21
実際専用武器装備のイザベラなら原始的な攻撃蹴り返して防御くらいできただろうしな
のろいふりして初手で潰した力士ゴキが偉大すぎる - 56二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 11:19:01
力士型の打撃ヌルヌルで無効化してんのがイザベラワンパンを考えると相当強い
- 57二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:13:33
- 58二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 14:24:23
ジョセフは専用武器でなんでもかんでも斬れるからな…
基礎スペックも上だし - 59二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:33:55
テラフォーマー側がガン有利な地形と戦略で囲んでやっとこさだからな(なお油断のせいで指導者ハゲ死亡)
序盤で落ちなかったら火星の難易度だいぶ下がったよ - 60二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 17:59:47
- 61二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:08:18
愛殺とミシェルへのキモい執着以外最強クラスの心技体を兼ね備えた限りなく無尽蔵のスタミナと異常な回復力で暴れ回るのがジョセフで、アドルフは経戦能力で完全に負けてる
- 62二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 18:13:04
なんだかんだジョセフは強者描写に関しては一貫してるしな
- 63二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 21:21:40
- 64二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 08:13:24
考察通りベニクラゲとかで実質コスト踏み倒しとかもあり得るっちゃあり得るかな?
- 65二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 09:21:03
最近盛り上がってるオリキャラのダイス・安価スレでも生き延びた場合の展開がかなり安心できるくらい優秀なんだよなあ
- 66二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 15:06:33
力士型の鯖折り食らって死んでないの地味にやばすぎる
パラポネラの鯖折りくらいじゃないと死なないんじゃないかこれ - 67二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 16:10:51
マーズ・ランキングの基準だと上でも言われてる通りジョセフ>アドルフさんだろうけど直接タイマンした場合どうだろう?
一応ジョセフはプラナリア強奪前で
- 68二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:27:50
先手でジョセフの間合いの外からアドルフが広域電撃当てて仕留められればワンチャンあるくらいかな
それ以外では勝ち目はないくらいには強い
それに買った艦長は愛の戦士 - 69二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:28:28
あれはうなぎのヌルヌルガードのお陰
無論消耗は加速する - 70二次元好きの匿名さん24/04/10(水) 19:53:21
瞬時に6体制圧とか捕獲に向きすぎてる