- 1二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:55:05
- 2二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:57:58
懐かし過ぎる
最初の一番くじくらいの時期じゃなかったっけ… - 3二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 19:59:40
はー?まんまる焼きですがー?
- 4二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:01:47
アドステラはベイクドモチョモチョで統一されたはずでは
- 5二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:04:37
今川焼…
- 6二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:05:32
これが回転焼きシェアリングか
- 7二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:06:40
- 8二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:07:15
チュチュのふわふわマシュマロとかもあったよね
懐かしいな - 9二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:07:22
大判焼きです
- 10二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:08:03
なに!回転焼きではないか!?
- 11二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:08:41
あれはまんまる焼きだ
私がそう判断した - 12二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:10:16
- 13二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:10:28
御座候じゃないの?!
- 14二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:14:28
なんも考えず御座候じゃんこんなの売ってたんだ知らなかったーってスレ立ててた…正式名称はまんまる焼きなんだね…とりあえずこちらに交戦の意思はありませんのでコンパスの皆様方は武器を下ろしてもらっていいですか……!
- 15二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:15:30
大判焼き派
- 16二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:15:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:17:11
- 18二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:18:33
二番煎じネタは白ける確率のが高いとだけ言っとく
- 19二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:19:19
リアル加古川ら辺は御座候って言うからそれに合わせたのかと思ってた
- 20二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:25:22
スレ主リアル加古川の民なの?
- 21二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:26:14
フォルドの夜明けは加古川市民だから御座候派
- 22二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:26:23
このMSのデフォルメかわいすぎだな
なんかグッズにしてほしかった - 23二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:26:41
でも名前もだけどで?味は
- 24二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:27:25
他ジャンルで食べたことあるけど普通に美味しかったよ
- 25二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:49
調べたら2022年11月か
- 26二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:28:59
加古川じゃないけどそっち側の出身だよー
- 27二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:32:29
あじまん美味しいよね
- 28二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:34:21
- 29二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:39:51
この全員目つきの怪しいラバーキーホルダーも懐かしいな
- 30二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:42:40
あのカスタードクリームが美味いんじゃないか
わかっとらんな - 31二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:44:26
新情報かと思ったら過去のやつなのか
カフェとかあったらメニューになったかもしれんな - 32二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:48:26
- 33二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:48:56
エアリアルねりきり可愛すぎて食べるのかなり躊躇した記憶
- 34二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:52:42
バンダイから出ているのはまんまる焼きだ
他の名前などない - 35二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:55:06
なるほどバンダイの名称なのね
- 36二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:55:37
- 37二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 20:55:44
どの名前で出しても角が立つから名前を生成したんだ
- 38二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:07:25
このまんまる焼きってカスタードだったの?あんこだったの?それともチョコレート?
- 39二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:08:03
1個買ったのはカスタードだった
- 40二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:10:03
今見るとモグモ絵を参考にしているな、と分かる
- 41二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 21:23:47
カスタード
- 42二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:19:12
エアリアルねりきり、ねりきり自体を食べたことがなかったから思ってたのと違うってショック受けた思い出
なんかもっとこうもっちりしてるものだと - 43二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:20:30
御座候って結構皮の部分薄くてあんこメインなんだよな
大判焼きとか今川焼きは皮固めそこそこ分厚い
まんまる焼きはもったりしている - 44二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:45:12
カスタァドォ!って味だった
- 45二次元好きの匿名さん24/04/08(月) 23:49:14
まんまる焼き懐かしい
何軒かコンビニ回ってやっと買えたな
冷蔵スイーツコーナーに置いてるカスタード入りのお菓子だったはず
たまにコンビニにある冷たいカスタードたい焼きみたいなかんじ - 46二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:30:47
ネコチャンにしか見えないシャディクの目
- 47二次元好きの匿名さん24/04/09(火) 00:32:21
まんまる焼き、中に入ってるシールが可愛くて他作品のを結構買ってた
水星のもあったんだ…